• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〒Akkoのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

マフラー音 その後。

先日のブログにも書きましたが、マフラーを「REMUS」に交換しました(^O^)
純正のマフラーもカッコイイ型だったのですが、
なんとなく交換したくなって調べてみたらプジョー207cc ATに合うマフラーは2社4種類。
本当は2本出しとか良かったんですが、加工する程でも…(^_^;)
という事でREMUSをチョイス。
このマフラーを使ってる方々のパーツレヴィーを見たら、純正の音とそんなに
変わりません。と。
でも、見た目だけでも変えたくて相談に乗ってもらい3種の中から選んで交換しました。



REMUSカッコイイ〜♡



そして、先日の日曜日に「プジョー神奈川倶楽部・2014ファイナル」で宮ヶ瀬へGO♪

朝起きたら晴れてはいましたが、やっぱり寒いっ(>_<)
今日も207cc(Coupe Convretible)でなく207cで♪

宮ヶ瀬に近づくと前日の雪?霰?で道路は薄っすら白いです。



3℃。今年初のIce risk表示。。。
寒いはずだわ(^_^;)

そして、こんなコメントをもらっていたのをなんだか突然思い出す。。。



トンネル?!?!

確かにトンネルって響くよね?!

集合場所に行くまで短いけどトンネルを4つくらい通るはず!!

集合場所10分前のいつもここからオープンする所(笑)
寒いけどやっちゃうよ〜♪



寒い日・207cc。

トンネル〜
う〜ん、良い音♡

んん?! アクセルと音があってない?!
前を走ってるエボⅦでした…(^_^;)

その後トンネルで踏んでみましたが分からず…
SHOPの人がふかしてくれた時は良い音してたのにな(^◇^;)

その後ランチへ移動した時にじぇんとるぽんに運転してもらったら、
交換したのを忘れてた程違和感ナシ。って-_-b

という訳で音はそんなに変わらなかったです。
でも、良いんです♪♪
見た目変わったし、これから沢山走って音が変わっていくのも楽しみですもの。
この愛車もそろそろ2年。また新たなワクワクが出来ました(o^^o)


ー そ ー し ー て ー

ある方のブログにコメントを入れて気づいてしまいました。。。

「屋根を開け、シートをリクライニングして夜空の星を眺める☆」

これこそオープンカーの醍醐味だと思うんです!!



あ〝〜、なんで私気付かなかったのっ(^_^;)?!
まだ未経験〜
急がないとっ!! 理由もなく焦ってます(笑)



私のオープンカーライフはまだまだ続くのです(^_−)−☆









Posted at 2014/12/10 00:13:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「屋根のないところに置いてみた。自然洗車になるかなー?」
何シテル?   07/16 11:14
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78 9101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation