• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〒Akkoのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

師走の一日と今年も一年お世話になりました(^-^)/

みなさんこんにちは(^O^)
今年もお世話になった愛機の洗車は済みましたか〜?!

今年はもう大人しく…と思っていたのですが、出掛けてしまいました(^_^;)

こんな時間に海老名SAです。



AM 5:30…。早起きのワケは…



ウルサイヤロー(笑)に会いに。

年に1・2回、この人たちが出掛けるのを見送りに行くんです。
毎回、こんな朝早くにバカだな。。。と思うけど。。。
今回もやっぱり行って良かった(o^^o)

でも、毎年恒例お正月の厄除け・厄払い(?!)を兼ねての見送り、来年は仕事で行けなそう(>_<)



メロンパンご馳走さまでした♪♪



そしてその足で〜

蒼夫婦に誘われてこちらへ。



こちらの開催地は初めてだったからかな? 参加車・者が少なかったです(^_^;)



デートですか?!(笑)



オシャレなカフェでモーニング(^-^)

でも、一番印象に残ったのは。。。



蔦屋だけに「軍艦島」の本。(笑)
行ってみたいかも〜




そして帰路に着くと見せかけて〜

友達(女子)とランチです♪



公園の中にある素敵なレストラン。
ロケーション良かったし、また行きたいですo(^_-)O


今日も早朝から楽しい一日でした。遊んで下さったみなさんありがとうございました(^O^)


そして、みなさま〜
今年も本当にお世話になりました。
こんなに楽しい時が過ごせて幸せです。感謝です!!
ありがとうございました♪(^^)o∀*∀o(^^)♪

来年も変わらずよろしくお願い致しますp(^_^)q



これで今年のブログは終了です。
何シテル・コメントはまだまだ続くのです。 〒Akko。













Posted at 2014/12/28 15:52:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

今年の欲望は今年のうちにね。

今年も後一週間になりましたね。

ラストスパート・今年の追い込みです。
またまた写真が少なく駆け足だけどついて来てね!!(^_^;)


先々週は浜松へ。



大阪の素敵女子さんとお泊りでオープンの競演してきました。往復550kmでした。


そして先一昨日は横浜夜景 & お茶を。





そして今夜はー今月上旬に気付いて、とてもしたかった事。。。

星空オープン☆です♪♪



場所はタヌキ湖(田貫湖)新富士の方かな。
周りは真っ暗でたまに動物が喧嘩してる鳴き声が聞こえます。
そんな所だけあって、凄い星!!星が近くて沢山良く見えて、凄いという表現しか出来ないです((o(*゚▽゚*)o))
もちろん流れ星も20分くらいで3個ぐらいも見えました。
帰りは途中-3℃をオープンです。
エアコン効いてるので寒くなく、満点の星を見ながらの満足ドライブでした♪♪

お付き合いしてくれた「コノヒト」(性別・男子。カテゴリ・友達。 (私に全く興味ナシ(笑) ありがとうでしたd(^_^o)


みなさんはやり残した欲望はありませんか(^O^)??


私は残り1つ。

お風呂に入りながらアイスを食べる♡です(笑)











Posted at 2014/12/23 02:25:48 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年12月13日 イイね!

今年の漢字。

年末ですね。今年もきました〜

「今年の漢字」



「税」 ですってー。
ちょっと面白くないというか、楽しさがない気かしませんか??
でも、もう過ぎた事だからいいのか。


恒例の質問ですが、みなさんはどんな一年でしたか?
そして、何という漢字が浮かびますか(^O^)?!



私は「暗」。 クライではなくアンです。
暗礁に乗り上げる。明暗を分ける。の暗。

今年の初めに目に入れても痛くないくらい溺愛してた愛鳥が死んでしまったから。
それから嫌な事が続いてしまったり…。

でも、それを除けば今年も良い年でしたd(^_^o)
今年の締めくくりには早いですけど、今年も沢山遊びました!!

残すはあと半月。ラストスパートです(^-^)/

Posted at 2014/12/13 09:35:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

マフラー音 その後。

先日のブログにも書きましたが、マフラーを「REMUS」に交換しました(^O^)
純正のマフラーもカッコイイ型だったのですが、
なんとなく交換したくなって調べてみたらプジョー207cc ATに合うマフラーは2社4種類。
本当は2本出しとか良かったんですが、加工する程でも…(^_^;)
という事でREMUSをチョイス。
このマフラーを使ってる方々のパーツレヴィーを見たら、純正の音とそんなに
変わりません。と。
でも、見た目だけでも変えたくて相談に乗ってもらい3種の中から選んで交換しました。



REMUSカッコイイ〜♡



そして、先日の日曜日に「プジョー神奈川倶楽部・2014ファイナル」で宮ヶ瀬へGO♪

朝起きたら晴れてはいましたが、やっぱり寒いっ(>_<)
今日も207cc(Coupe Convretible)でなく207cで♪

宮ヶ瀬に近づくと前日の雪?霰?で道路は薄っすら白いです。



3℃。今年初のIce risk表示。。。
寒いはずだわ(^_^;)

そして、こんなコメントをもらっていたのをなんだか突然思い出す。。。



トンネル?!?!

確かにトンネルって響くよね?!

集合場所に行くまで短いけどトンネルを4つくらい通るはず!!

集合場所10分前のいつもここからオープンする所(笑)
寒いけどやっちゃうよ〜♪



寒い日・207cc。

トンネル〜
う〜ん、良い音♡

んん?! アクセルと音があってない?!
前を走ってるエボⅦでした…(^_^;)

その後トンネルで踏んでみましたが分からず…
SHOPの人がふかしてくれた時は良い音してたのにな(^◇^;)

その後ランチへ移動した時にじぇんとるぽんに運転してもらったら、
交換したのを忘れてた程違和感ナシ。って-_-b

という訳で音はそんなに変わらなかったです。
でも、良いんです♪♪
見た目変わったし、これから沢山走って音が変わっていくのも楽しみですもの。
この愛車もそろそろ2年。また新たなワクワクが出来ました(o^^o)


ー そ ー し ー て ー

ある方のブログにコメントを入れて気づいてしまいました。。。

「屋根を開け、シートをリクライニングして夜空の星を眺める☆」

これこそオープンカーの醍醐味だと思うんです!!



あ〝〜、なんで私気付かなかったのっ(^_^;)?!
まだ未経験〜
急がないとっ!! 理由もなく焦ってます(笑)



私のオープンカーライフはまだまだ続くのです(^_−)−☆









Posted at 2014/12/10 00:13:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

オープンアイテム装着♪♪

先日オープンアイテムに膝掛けを購入しましたが、それと一緒にマフラーも購入 。

そのマフラーがやっと届き今日装着してきました。
メーカーはチェックのバーバリーでなく〜






狼の「レムス」



良く考えてみれば私の車は207cc。
最初のcはクーペ。ちなみに次のcは…(^_^;)
という事で交換です。



上げられます。

お世話になったSHOPは港北IKEAの側にある「マニアックス」さん。
みなさん感じも良くキレイでオシャレなSHOPですd(^_^o)ありがとうございました〜。




きゃっ。下から覗かないで〜(笑)



アーモンドミルクティーを飲みながら約1時間程で〜



↑ あっ、間違えたちゃった。これは純正だった(笑)



↑ 装着完了♪♪

見た目は写真より大きい感じ。まだ慣れないので違和感はありますね。
音は事前調査通り静かですが、結構良い音してました。
ちなみに窓を閉めてると音は聞こえません(^_^;)
車庫入れで窓を開けると聞こえるのでワクワクします♪


なのでこのマフラーは…



オープンにして走り、音を楽しむ為の「オープンアイテム」
なのです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






はい。頑張ります。。。(汗)

このマフラーを購入するのに、
音を聞かせてくれると言って下さったひつじccさん、ありがとうございました(^O^)
それから色々と調べてアドバイスをくれショップを紹介して下さったみなさん、
ありがとうございました。感謝です(o^^o)










Posted at 2014/12/02 19:29:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「屋根のないところに置いてみた。自然洗車になるかなー?」
何シテル?   07/16 11:14
〒Akkoです(^-^)/ 記号が入ったり大文字・小文字と混じってややこしいので、 文字にする時は アッコ or あっこ どちらでもOKです(^_-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78 9101112 13
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

『 スカルスタム 🤪🎵 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 11:44:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一目惚れしてしまいました♪
ヤマハ キューシー100 ヤマハ キューシー100
2011年8月 スポーツジム用に小型二輪AT免許(ピンクナンバー)所得。 雨・雨上がり・ ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
2013年1月納車。
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
5年お世話になりました。赤いプジョーです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation