• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

雑記。

雑記。HOT-Kの最新号に先日のHSRでのイベントの模様が掲載されてましたね。







でも写真が小さい(笑
講師の紹介とかコース攻略はもっと省いてもいいので写真を大きくしてくれたほうが嬉しいなぁという個人的感想(^-^;)


You Tubeにも連携動画がアップされてますね。
私もほんの少しだけ出てます(笑
そしてこのイベント、6月と10月にもまた開催の予定があるみたい。


それとHOT-Kのサイトにもその他イベントも含めフォトギャラリーがアップされてました。
当日参加された方とか、興味のある方はどうぞ。

でもそのフォトギャラリー、全ての写真にCopyright(c)2013 HOT-K. All Rights Reserved. って入れてますけどこれって効力あるんですかね?
イベントの申込書には「主催者がイベントの公開、写真、ビデオ等の使用を承認云々」とか「個人情報の使用の同意云々」とはありましたけど。
使用の許可と著作権ってちょっと違うような。
それともサイトのフォトギャラリーも出版物と同じって解釈ですかね?
でもそのわりに簡単にダウンロードできたり。
まぁいいや。深く考えまい(笑


上の写真はそこから被写体本人が許可なくDL(かつナンバー処理)したものですが、スラロームで最後のパイロンをかわし計測ラインを全力で通過と同時に、逆方向に退場のためなんだかおかしな姿勢になってます(^-^;)


そしてJMRC九州のサイトにいよいよHSRで初開催となる4月7日のジュニア戦Rd.3の特別規則書がアップされてます。
朝弱い私にはありがたいことに受付時間が遅めです(笑
それと細かいところに今までにはない記述がありますので、一度ちゃんと目を通されたほうがいいかもです。


あとエンジンですが、オーバーホールしてからの走行距離がようやく1,000km超えました。
今週くらいから、吹けが軽く?滑らかに?なったような。
でもそれってこないだの地区戦は完全に慣らしが終わってないまま全開で走ったということ?(^-^;)
まぁ今さら気にしても仕方ない。丈夫なF6Aエンジンを信じましょう(笑


それと今週末のジュニア戦はエントリーしました@オープンクラス
参加の皆さんよろしくお願いします。
今のところ天気が怪しいですが・・ドライでもウェットでも楽しんで来ようと思います(^-^)
Posted at 2013/03/14 00:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

熱対策といいますか。

熱対策といいますか。かなり老朽劣化した純正品をだましだまし使ってましたので(^-^;)









色々とパワーアップもしてきたし、せっかくO/Hしたエンジンを壊さないためにも・・ってことで、社外品をチョイス。
アルミ2層ということで、走行時のクーリング能力アップに期待です。


取り付けはお願いしましたが、特に干渉などはなかったみたいです。


これで昨年末からのトラブル・修理の流れが収まるといいですが。。
というかもうこれ以上修理が続くと直すのも走るのもピンチ(>_<)


そういえば来週のジュニア戦エントリーしました@オープンクラス
同日参加の皆さんよろしくお願いします♪


Posted at 2013/03/11 00:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

全日本とか、Sカップとか、クルマでChallengeとか

全日本第3戦、名阪ラウンドの特別規則書がアップされてますね。

今年も併設でB1クラスありますね~。
九州から参加できそうなのは・・缶★太郎さんくらいでしょうか?
私は今年の取り組み方としてビッグイベントは参加しない方向で考えてたんですが、来年以降も継続して併設していただけることを考えたら、やっぱり参加したいなぁとか。
でもエンジンO/Hしてホントに予算すっからかんですしねぇ(^-^;)
タイヤもR1Rのままになるでしょうし。
それでも何とかして行くとすれば自走で往復か?
とりあえず少し冷静に考えよう。。


今週末はモビむたでSカップ、HSRではクルマでChallengeが開催されます。
Sカップはこれがラスト、クルマでChallengeは今回が初開催のイベントです。
どちらも興味あるというか走りたいのが本音ですがガマンガマン。


Sカップはラスト開催ということもあり、わりと参加台数も増えて盛り上がりそうですね。
っていうか現時点53台のエントリー中、23台が軽自動車って(笑
皆さん、ぜひぜひジュニア戦や地区戦にも参加されて下さい(^-^)/


クルマでChallengeはクルマでEnjoyの進化版?で「ジムカーナ風走行会」ではなく「ジムカーナ練習会」という位置付けです。
参加費も6千円とお得。
ただ開催日が上手く地区戦ちょい前にリンクしてないんですよね~
今回も地区戦の翌週、Enjoyに出てる人はこっちにはほとんど出ないでしょうし、参加台数がちょっと心配。
こちらはそのうち、タイミングが合えば参加してみようと思います。


そんな私は今週末は走りに行くのをガマンして、せっかくO/Hしたエンジンを壊さないように熱対策を実施の予定。
で、その次の週のジュニア戦には走りに行きたいですねぇ。
Posted at 2013/03/07 23:05:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

地区戦動画(別角度)

撮影班長Aさんに撮影していただいたのでアップします。
すごく参考になってます。いつもありがとうございます(^-^)


あ、もちろん第1ヒートです(笑




ターンはやっぱり突っ込みすぎですね。
もっと車速を落とさないと。
それと車速を意識しすぎて立ち上がりで詰まってしまってるコーナーがあったり、逆にブレーキ踏みすぎのところもあったり。
要はまだまだ修行が足りませんということで(^-^;)

まぁ・・第1ヒートに関しては気持ちよく走れて、結果も出せたのでとりあえず今回はOK!(笑


それと人に言われて気づいたのですが、エンジンの音が変わってますね。
前半は前走者の缶★太郎さんの鞭をしばくかのような爆音でほとんど聞こえませんけど(笑
変わったというか、これが本来の健康なエンジンの音なんでしょうね~
Posted at 2013/03/04 23:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

2013JAF九州ジムカーナ選手権Rd.2

2013JAF九州ジムカーナ選手権Rd.2今日は3月3日、桃の節句。
早くも九州地区ジムカーナ選手権、第2戦が開催されました。








晴天には恵まれましたが、肌寒い一日でした。


本日のお題↓


珍しく、基本逆送。
スピードも乗るし、シケインも3つ、そしてスラロームがない。
さらにゴール前は1コーナーのわずかなスペースでターンぐりぐり。


第1ヒート。
珍しいレイアウトをどこまで攻めきれるか?
エンジンはなんとか慣らしを終えたつもりだが大丈夫か?
ターンは回れるのか?
なんてことを色々と心配しながらも、気を落ち着けつつ、冷静に、いつも通りに、を心がけ出走。
コースはまぁだいたいイメージ通り攻めて、ターンもなんとか回して、ゴール。


とりあえず暫定トップ。
エンジンも、がんばって慣らしをしたおかげか、大丈夫そう(^-^)
パターン的にはよい流れですが、逃げ切るためにはやはりタイムアップしたいところ。。


第2ヒート。
ちょっとリズムが悪いなぁと思いながらも、それでもタイムアップ目指して走って・・ターンセクション、最後の360度で痛恨のミス!
禁断のバックギヤ!そしてヘロヘロとゴール(T▽T)



が、なんとか逃げ切り、2勝目をゲットすることができました!





エンジンのO/Hとか色々ありましたが、第2戦はどうしても走りたくて。
バタバタ仕上げてもらい、慣らしも気合で済ませ出場して、結果が出せたことは本当に嬉しいです。

反省点は・・やっぱり2本目にタイムアップできないとこですねぇ。
こういう短い間隔で連続するターンの成功率をもっと上げないと。。



そして3月31日は第3戦。
モビむたラストラン!
勝って、さよなら、ありがとう!と言いたい。


のですが。

現時点、B1クラス各選手の事情により不成立の可能性が濃厚に。
えっと・・えっと・・近畿の皆さん、翌週は近畿の第2戦ですが参加できる方おられましたら(^-^;)
もしくは九州在住で我こそは!と思われる皆さん、モビむたラストラン、ご一緒しませんか?
私のクルマでダブルエントリーでもOKですよ~


参考までに今日の走行動画です(Oさん撮影ありがとうございます!)
もちろん第1ヒート(笑
15秒ほど経過してからスタートしますので気長にお待ち下さい。
ターンが「とりあえず回せた」程度なのがよく分かりますね(^-^;)

Posted at 2013/03/03 21:53:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025クルマでエントレR-8 http://cvw.jp/b/484527/48735619/
何シテル?   10/28 20:22
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456 789
10 111213 1415 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation