• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B122魂のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

仕事の合間に・・

仕事の合間に・・GW!如何お過ごしですか?

高速¥1.000円の影響で渋滞66キロ!!とか、
あり得ないほどの混雑で驚いています。笑

この連休、ウチはたいした出掛ける予定も無く、

連休前に終わらなかった仕事をチョコチョコ♪片付けている毎日です。笑


まぁ~仕事ばかりじゃ子供達も可哀想だし・・

この連休、子供達には何か思い出に残る事をしてあげたくて・・

先日友人からザリガ二の居る所を教えてもらったので、

天気もイイし、仕事を中断して早速行ってみました!

車で30分ぐらいで到着!画像のように住宅街の真隣!!

良く目を凝らして見て見ると・・・

お父さん!でっけぇのがいる!!と!

あっこっちも!!

と!笑

挙句の果てには、通行人のオッサン!(画像の黄色い服)までもが

子供達の竿を奪い、釣り始める始末・・。

確かにザリガニを釣る楽しさは、解らんでも無い・・笑

でも子供から竿を取り上げてまでも、釣りたいのか・・。


結果、1時間程度で20匹以上はGETしたかな?

大きめのを狙って釣ったので、子供達も大喜び!!


帰宅後は、今日の事が楽しかったようで、絵日記を書いていました。笑
赤く塗らないとザリガニに見えませんが・・爆


※結局今日予定していた仕事も、案の定進まず明日以降の作業に持ち越し・・・。はぁ~

ところで明日から、ザリガニも世話をしてくれるんだろうか・・・・・?

ザリガニは直ぐ臭くなるからな・・すげ~心配。笑


Posted at 2009/05/03 23:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

久しぶりのお出かけ

久しぶりのお出かけ週末は息子達のサッカーの試合や審判をしたりと忙しく、
家族みんなで出掛ける事も減ってきていた。

で、今日は久しぶりにサッカーの予定の無い空き日だったので、潮干狩りに行きました。
低価格の家族サービス!!笑

今日は、天候にも恵まれ大勢の方々が来ていました。

日中は風も無くて暖かい一日でした。

大きいアサリを狙って、息子達も掘る掘る♪

ハマグリ見つけた!!の声に振り返ると、

ハマグリ似のアオヤギ(貝の種類)だったりする。笑

終いには飽きてカニや小魚を捕まえに行方不明・・爆

自分とカミさんは今晩の夕飯の為、せっせと掘り16キロのアサリをGET!

これで飽きるほどアサリを食べれそうです。

※豆知識!!アサリって冷凍しちゃえば長期保存OK!なんですよ!知ってた?笑

帰宅後はアサリを美味しく頂いたのですが、
帰路中~車内に海水がこぼれたらしくビショビショ♪カーぺット~フロアまで・・・

ちょいブルーな感じ・・。

まぁ~息子達やカミさんが楽しめたのでヨシっ!としよう!!笑

潮干狩りをした事のない方は、千葉に遊びにおいで~楽しいっすよ!笑



Posted at 2009/04/29 23:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月28日 イイね!

シフトノブ!

シフトノブ!自分は免許を取得してから、ず~と愛用しているシフトノブがある。

アルミ削り出しのINPUL。←世代を感じちゃうね~古いかな?笑

シンプル且つ存在感もあり、自分の中ではお気に入りの一品です。
夏の猛暑の日なんて熱くて触れたもんじゃないけど、捨てられないんです・・笑


で、10数年前からあるINPULのシフトノブなんですが、

最近は802オプティに取り付けていたんです。ピッチがトヨタピッチなので加工アダプターを作ってね・・。

このオプティも先日売却する事が決まり、INPULのシフトノブを外したんです。

次は当然サニトラ!にですよね~

今サニトラに付いているシフトノブをクルクル♪回し外して、

INPUL君を挿入!!!

あれ?ガパガパ♪のズルズル♪でやんの?笑



そうです。

サニトラのシャフトが細かったんです・・・・

M8サイズだったんだね~知らなかった。

皆さんは、どんなシフトノブを使っているんだろうか??

社外でM8サイズを探すのも大変そうだし・・。

M8→M10サイズに変換アダプターってありますかね?

あったら教えて下さい!!笑


Posted at 2009/04/28 23:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

引っ張り過ぎ・・

引っ張り過ぎ・・お久しぶりです。笑

そうそう♪先日タイヤ交換しました!!
ファミリーカーのエルグランドの方ですが・・。


フロントは10J×20インチ245/35R20から245/30R20へと無謀なサイズ変更・・爆

リアは11J×20インチ255/35R20からフロントのお下がり245/35R20へと・・・。

さすがに、このサイズは手組みでは無理ですので、ショップへGO!!

当然、今まで履いていたサイズでも引っ張っていた為、
今回のタイヤサイズ変更はショップの方にも
危ないよ!
無理でしょ!
ビード落ちちゃうよ!
と丁寧に忠告も受けましたが、
無理言って組んで貰いました。笑

とりあえずフロントはエアー圧4.5キロ。
リアは・・


画像のような状態でエアー圧5.5キロ。しかも完全にビートが上がりきってない・危険な状態・・。

ショップの方は久しぶりにこんなの見たな!って笑ってました。

前後共にボールのようにポンポン♪跳ねちゃってます。爆

まだ、車両に取り付けては居ませんが、きっと走れないだろうな・・。
エアー圧を何処まで下げれるかが勝負!!どころ・・ってそう言う問題ではありませんが・・。

ハッキリ言って今回は失敗だな・・笑

組めばイイってもんじゃないですね!!
チョット後悔してます。


今回の教訓
タイヤは組めばイイってもんじゃないですね!!笑

無謀な引っ張りタイヤはリスクも高いのでお薦め出来ませんね。ハハハッ~
Posted at 2009/04/13 23:16:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月02日 イイね!

サニーバン♪

サニーバン♪某サイトで出品中の車両です。
個人的にはサニーバンも好きな車で、何がイイって!

人も乗れて

荷物も詰めて

遊べる車

ですからです。笑
錆も少なそうだし凄く程度が良さそうで、最近気になってる車両です。
渋くてカッコイイ!!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77486101

※車両出品者さまへ、画像が不適切な場合には削除致しますので、その際はメッセ下さい。
Posted at 2009/04/02 13:01:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々にログイン!機能が増えてサッパリ解らん・・・。」
何シテル?   01/18 18:03
もう1月後半・・ ボチボチ始めようかね・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
A14落ちてないかね~。
その他 その他 その他 その他
社用車他

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation