• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺこぺこ船長のブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

エレファント始めました。

休みの度に雨が降って釣りに行けません

なので、エレファント始めました。
私的にも1位2位を争う位好きな戦車です。




そして、私的に言う修行から手を出しました
要するに、可動式履帯(キャタピラ)ですね~
108リンク駒×2セット=216パーツ プラス 連結ピン432本
合計 648パーツ
これにキットのパーツがプラスされて..........(>_<)


修行は始まったばかりです((゚Д゚ll))
Posted at 2014/08/24 02:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年07月21日 イイね!

素組~

素組~連休で大した用事もないので、素組立終わりました。

流石、タミヤ製品。
何の問題も発生せず、すなおに組めました。

電池入れて走らせましたが、なかなか面白い~(((^_^;)
サスペンションが無い戦車・・・・
実際、当時の搭乗員は地獄だったろうなと思う走りです。

弱化、模型ばかりで不健康なので 車弄りネタ考えましょう。
精神衛生的に不健康になりますが~

Posted at 2014/07/21 01:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年07月20日 イイね!

Mark IV tank

Mark IV tankMark IV tankのプラモデル発売日だったので購入~

運良く3割り引きで購入出来た。

海外製品しか無くて、クオリティーが低かったけど、納得のタミヤ製です。
何故マニアックなこの戦車が発売になったかわ解りませんが、嬉しいですね~(*^^*)


ラジコン化も容易に可能ですが、ここは、どストレートに組んで見たいと思います。



良く、勘違いされる所ではインディージョーンズに出る戦車と言われますが、この戦車がモデルとなっただけの架空の戦車です。


発表から販売まで、待ち遠しかった~(((^_^;)
Posted at 2014/07/20 00:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年07月06日 イイね!

3号突撃戦車製作中・・・

3号突撃戦車製作中・・・暇ではないけど、合間を見て製作中~(((^_^;)


で、ちょっと考え中です。


アンツィオ戦仕様で組むべきか、ここはマニアックにプラウダ戦仕様で組むべきか、


プラッツと某メーカーの2個1仕様で組んでるので、2台組むのは辛い~

Posted at 2014/07/06 23:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2014年06月28日 イイね!

1/35 WINTER KETTEN ?

1/35 WINTER KETTEN ?少し?かなりマニアックな話しですが~

1/35 WINTER KETTEN を積みプラより発見~

恐らく、3号突撃砲か4号戦車の物だと思われます。

明日にでも、プラッツの3突買って組んで見るかな~?

Posted at 2014/06/28 23:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

(^0^)/~~~ ごそごそ日本国内徘徊してます。 質問、お問い合わせは業者では有りませんので絡みの無い人にはお返事しない場合が有ります。m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆様の知恵をお貸下さい\(__) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 00:56:44
不明 シガーソケットLEDライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 23:21:33
とある港にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 20:18:20

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろいろやってます。 基本、ビンボーいじりです。
トヨタ アクア トヨタ アクア
ハイブリット?よく解らんな~(((^_^;) それなりに仕上げ予定だす。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
このサーフのほうが山道は良かったような・・・・・ 現在、ベトナムで第2の車生を送ってい ...
その他 その他 その他 その他
手間が掛かる面倒なMBT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation