• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

OS技研にいってみよう オフ 第二回  まだまだ募集しますけど 

どもユウです。

今のところ


参加組み&ほぼ行けそう組み

Z34@ワイルド☆ボアさん
タートルZさん
akiさん
FASTさん
cvalxさん
akira370zさん
なおみさん&だんなさん
ごっち@深紅のZ嬢さん
角砂糖@FD2さん
くんボーさん
Go-HZ34さん
Anheloさん

こんな感じです。

まだ10月なので未定の人が、

休みの関係があり数人いますけど

今だけでも全員参加なら15台
OS技研の駐車場を埋め尽くそう(笑)


多くなってきた♪

目指せ 20台(笑

PS お近くの人で OS技研に
興味のある人でも良いですよ
昼間だけでも楽しみましょう。

突撃OS技研(笑)


あれ?私の名前載ってないという人いましたら
メッセージくださいね(^^A


そしてR2D2が多分こう言う
え~ まじっすか~ みたいな(笑)

Posted at 2012/09/06 21:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2012年09月01日 イイね!

OS技研にいってみよう オフ 第二回  早々の参加表明&予定ありがとうございます。

OS技研にいってみよう オフ 第二回 
詳細で 早めにホテルの予約はしてね。

ですけど、

男女会わせて 10名ほど 
参加しマース 予定しマース
昼のOS技研だけ参加しマース

の表明を頂いております
ありがとうございます。

まだまだ先の話
参加お待ちしてますよ。






岡山市にあるOS技研に訪問して

いろいろ聞いてみようというオフです

日は  10月6日です

集合は OS技研現地集合 13時ぐらい
岡山県岡山市中区沖元464

電話086-277-6609
FAX086-277-8115


今回 ストリートマスターが完成したのと

次世代型LSDが開発されたとの事で

来ても良いよとOS技研から言われてますので

みんなで集まって行きたいと思います

三連休の初日なので 私の体が
きつくないと思うのでいけると思います

片道550キロですからね、、、汗 長野から

参加お待ちしています。

多分 午後1時からになると思います。


夜は当然吞みですなwww



一つお願いがあります。 三連休初日なので
ホテルの予約は早めにお願いします。
(キャンセルしても良いので)

特にバーニスの人は
こちらのホテルじゃないとやばいです。

私が泊まるホテル

ホテルチェーン
東横INN岡山駅西口広場
〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町22-10
TEL:086-251-1045   FAX:086-251-1047

駐車は予約するとホテル脇に泊まれます、

ホテル脇に駐車場と
契約案内駐車場があります。 
西口パーキング(立体自走式/高さ2.10M/幅2.00M/長さ5.00M)
バーニスでも安心ですなw



PS ちなみに 泊まりや 飲み会は強制ではありません


OS技研のお昼のみの参加もお待ちしています。

また飲み会オンリーでもOKです。

翌日はノープランですね
Posted at 2012/09/01 16:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記
2012年09月01日 イイね!

病院の結果、、、


魚の目じゃなかった、、、orz


どうりで治らないと思ったよ。


ウィルス性のイボなんだそうだ

冷凍窒素で殺菌というか
検索したら、 いぼを
壊死させるんだそうだ


ちうか いてーーーーーーー(><AAA

ズキズキします。

ああ 近場の友達に看護師がいればなぁ、、、
もっと早いうちに治っただろうに、

今日の看護師さんに
「でっかくなってから来ましたね」って
サクッと言われ、、、

あい、、、そうですよね。 ....orz

今日は某松本の整地とか言われている
たい焼きやタイヤ館に行こうかと
思ったけど無理やね、、、、


安静します、、、
Posted at 2012/09/01 11:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の風景 | 日記
2012年09月01日 イイね!

今日は珍しく病院、、、



魚の目か?と思っていたんだけど

市販の魚の目取りでやっても治らない


んー ということで ガチに皮膚科に行ってきます。


意外にも 皮膚科に行くのは初めてです。。。。。。。。



こわいのいや~~~~ ちゅうしゃいや~~~~~

↑子供かwwwww
Posted at 2012/09/01 07:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の風景 | 日記
2012年09月01日 イイね!

PS バーニスの人は

どうやら デイトナの アレが良いらしい、

あのアンダーパネルは落ちちゃうんだと、、、、


というかやっぱり 波打つのかよ、、、、 


ノーマルZちゃん用
http://shop.the-daytona.com/?pid=42074275


バーニス用

http://shop.the-daytona.com/?pid=42881710


バーニスは高い(^^A
Posted at 2012/09/01 00:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 370Z(Z34) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345 6 78
910111213 14 15
161718 19 2021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation