• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

AF微調整の検証

先日購入したシグマの50mm F1.4 EX DG HSM。





でかくてかっちょいい( ´∀`)bグッ!
大変気に入りましてカメラにほとんどつけっぱなしになっております。

ところが室内では気にならなかったのですが、どうも狙った所にピントがこない。


とんぼさんの目玉に合わせてるのですが、実際は奥の羽根にピンが行っています。
F2.8でちょっと絞ってます。

これが後ピンってやつか!!( ゚д゚ )クワッ!!





まずは大雑把に見てみました。





F1.4でタンバリンを狙う


同じくF2.8


解放のF1.4は大体合っているような、、、
絞った方が気持ち後ろに行っているような気もします。




許容範囲かなぁ、、、、、、、、。
(´ε`;)ウーン…







気になって仕方が無いので、ちゃんと測ってみました。




こういうモノがあるんですねぇ。
測定用のチャートを印刷して、カメラは45度に三脚で設置。

これで中央の黒帯をAFで狙い、実際にどこにピンが合っているかを検証します。









開放ではやや後ピン。
絞るにつれて後ピン傾向が強くなっていきます。

ほぼ体感している状況と一致しました。


要調整ですね( ゚Д゚)y─┛~~

本日シグマへボディと一緒に送りました。AFの最適化は無料でやってくれるそうです。ありがたいですね。

しばらくカメラちゃんはお預けとなりました。
早く戻っておいでー
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/10/27 01:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年10月27日 19:16
AFはカメラの測距システムに依存するから仕方ないと思ってます。

私はAF無しフィルム一眼時代を経験してるので厳密にフォーカス合わしたいときはマニュアルで合わせてますよ(^^;;
なんだかんだ言ってマニュアル操作の方が楽しい(笑)
コメントへの返答
2012年10月27日 21:15
解放のシビアなとこはマニュアルでって割り切らないといけないかもしれませんね!

mfはお恥ずかしい話ですが今までほとんど使った事がないんですよ(^◇^;)

練習してみます。
2012年10月28日 8:04
マニュアルフォーカスをするなら、せめて マイクロスプリットプリズム付きスクリーンが欲しいものです。そういえば!景色とかセルボしか撮ってないから(汗)シビアな事には気がつきませんでした。(^^)♪…
コメントへの返答
2012年10月28日 12:56
むう、 流石に先輩方はマニュアルに強い。
クローズアップするならマクロって言うのは最後の手段にしたいところです〜
2012年11月12日 10:03
マニュアルに慣れ親しんだ人たちにとっては、AFは歯がゆい場面が往々にしてあるんですよねー(^_^;)

AFがこの世に出てきてから30年近く経ち、それなりに進化してますけど(市販化ね)

1点から20点とか30点焦点なんてあるけど、意図としないピントが発生するので、ならばMFでサクッと合わせちゃったほうが早いんです(笑)

車も、ATがどんどん進化しているけど、まだまだ超上手くマニュアルを操る人には勝てないそうです。

機械加工も、大量生産なら機械には勝てないけど、スペシャルなオーダー品(新幹線とかロケットの部品)は旋盤加工の職人さんには敵わないっていうし。


人間 頑張ろう~ おーーーっ (^^)/
コメントへの返答
2012年11月12日 20:04
お恥ずかしい話ですが、今回の一件で初めてマニュアルフォーカスを使いました。
結構楽しいですね!

修行しますーーー!

プロフィール

一児(娘)の父でございます。車買い換えに当たりこちらにたどり着きました。ちょこちょこと上げていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサスショックオイル漏れ確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 21:34:07
セルボ・HG21S リアスポイラー 缶スプレーペイント レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 02:04:24
仙台オフまで、一ヶ月切りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 02:52:34

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
今までかかった改造費は考えない方向でΣ(´∀`;) 大人なユーロスポーツを目指して。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
先日9年目90000kmちょいにしてお亡くなりにOrz。オートマミッションがぶっ飛びまし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の車です。 ローダウンはエアロぶっ壊しそうなので、インチアップのみで我慢w
スバル ヴィヴィオ ビビちゃん (スバル ヴィヴィオ)
代車です。 整備くんの趣味ですな。 4wdのスーチャー付き。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation