• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばらしぃ~のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

十勝軽自動車165分耐久レース

十勝軽自動車165分耐久レースどうも皆様お久しぶりです、ばらしぃ~です^^

まぁサボってました、すみませんでした。

と、挨拶はこれくらいにいたしまして・・・前々からやる事は決まってました軽耐久レースに出たんですよ。
行きつけの工場の人に誘われて・・・「車貸すから軽耐久出てみればいいっしょ?」と、お金のことは取り合えず気にせず「出ますw」と答えました(結構高いのね出場料とか・・・)
なにはともあれ15日にレースがあるということで・・・そして車は僕が乗って持って行くということで、ワークスカッコ良いわけでw

14日の夕方、ワークスで向かったのです。
十勝に向かうべく国道274走りつつ日勝峠へ・・・途中横転してる車見つけたり(警察だの救急車だの居たので止まらず)キツネには悩まされたり、足がガッチガチのため少しの段差で眠気が吹っ飛ぶ衝撃に襲われたりw

おかげで居眠り運転なんてしません(できません)でしたよハハハ......

23時くらいに更別道の駅に到着、私はとりあえず明日6時には起きないといけないのですぐに車中泊しました(工場の人とは別行動でして彼らはホテルに、私は金無いので車の中b)

起きたのは7時ですがなにか

とりあえず全力で向かいましたよ・・・工場の人いわく「白老サーキット行ったかと思ったよ~www」だそうで;;申し訳ありませんでした本当に・・・

受付はもうしてあるとのことで・・・ただ予選まではそこまで時間ありませんでしたw
ワークス以外に味方(身内?)の車は工場の人が乗るカプチーノとその知り合いの方々のカプチーノが2台、計3台もの色違いのカプチーノがピットの中にずらっと・・・TD0氏が見たらもうニヤニヤが止まらなそうな場面でした。(もちろん私もニヤニヤしてました)

今回はグランプリコースだそうですね、Jrコースしか走ったことの無い私にとってはクラブマンの方のコースはまったくわからない状況で、尚且つレースなんてほとんどしてないのでかなりいい経験でした。

ワークスには3人乗ります、僕と後は工場の常連の方が2人。

予選には僕が乗るということで話がつき、出させていただきましたが・・・1週する直前、目の前の車がいきなりコースアウトし砂煙が上がってました;;

その後すぐにレッドフラッグが上がり・・・仕方なく一度ピットに戻り次の人にバトンタッチして僕はワークスを降り、その後は予選も終わり決勝に。

僕は3番手、一番長く乗るそうです・・・重圧でゲロ吐きそうでしたよww

1番手が行き、2番手に乗り変わる・・・次は僕ですなと思いつつアナウンスが入り「○○○○が白煙を噴いて何たらかんたら」・・・ん?

うちのチーム名だぞ?コースアウト?白煙?・・・不安だ;;

ワークスが戻ってきた時エンジンかからないと言う・・・クランキングしてもなんか軽い感じ、圧縮かかってない感じしました。

下覗いてみるとオイルがポタポタと・・・ぜ、絶望感が^^;

えーっと、最初に言ってしまえばエンジンから足飛び出してるとのことで・・・リタイアいたします;;
僕まだ予選しか乗ってないのですが・・・そんなこんなでサーキット終わりです;;

ワークスはなんとか搬送で、搬送に乗ってきたカプチーノがなんと自走で帰るということに・・・目立ちすぎですぜw

帰りの道は国道274にて日勝峠にて・・・超のつく渋滞でして;;
帰りも苦労しましたよ・・・

帰りはものすごく省いてかきこみましたがご了承くださいwほんとに書くこと無いんですww



Posted at 2009/08/16 21:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ

プロフィール

「川´_ゝ`)<今起きた…まだ眠い(笑)」
何シテル?   11/22 16:21
友人からの熱烈な紹介でついにみんカラ始めたばらしぃ~です 運転が下手・雑・荒いの3冠王とってると自負してます(泣)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目、シルビアとは似てるけど違う感じ シルビアの分まで長生きさせます。 最近LSD ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初に買った車ですぜ! かなり乗りやすく、よく言うこと聞いてくれた可愛い奴でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation