• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅ~しゅ~のブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

確認してみました。

買って来たエンジンがワークスRらしいのですが、イマイチ確信が持てないのですが 付いているタービンの品番で確認してみました。 どうやら本物のワークスRのタービンです!! アイドルアップの配管もA/C用の所は蓋がされててエアコンレスだったみたいだし、エンジン本体も「R」 だと思います、たぶん !( ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 20:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

移動しました

移動しました
やっと部品取りのワークスを運びました~ 積み替える予定のエンジンは、シール類やタイベル廻り等を換えてからの積み替えるつもりです。 エアコンも一式付いていたのでコンデンサーの移植も考えてます、タービン周りの整備性が良くなりそうなので・・・ ところで、C系ワークスRのエンジンって外見で判別する ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 21:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月14日 イイね!

昼休みに・・・

昼休み前にふと 「点火時期弄ろう!」と思いついたので早速実行です(笑) 昼飯をさっさと済ませて,タイミングライトやら工具を持って駐車場にGO! まずは現状を、端子を短絡して測ってみると7度・・・微妙(+o+) 規定値は5度、ハイオク仕様と言う事で10度にセットしようと思ってたのですが、 現状で ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 21:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月05日 イイね!

Snap-on

Snap-on
今日はコストコに行ってきました。 混雑する前にと思って早めに到着。 しかし、エスカレーターが故障しておりエレベーターで。 最近カー用品系が少なくなって来た様な気がします。 以前はエンジンクレーンとかジャッキ・馬とかあったのになぁ~ そんな中、「Snap-on」のライト&ナイフのセットを発見!! ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 21:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2009年06月24日 イイね!

残念!

F6Aツインカム化に当たり必要な配線図、会社のPCで見る事が出来るので余裕でいました。 しか~し、いざ開いてみると、新規格の物しか載ってない!! これではまったく役に立たない、CR22Sとかは仕方ないとしてもHA11Sが無いとは・・・ でも、10年以上落ちですからね、最近のシステムなのでそんなも ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

カムシャフト増量??

ワークスを買った時から秘かに企んでいたのが「F6Aツインカム化」 「シングルカムの方が下のトルクがあって乗りやすい」とか言ってたのですが、「上が全く面白くない」と言うのも本音。 で、C系F6Aツインカムターボに乗せ換えようと思い、まずは情報収集中! なぜK6Aでは無いのかと言うと、F6A搭載 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 22:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

特殊任務!

先週の事です、自動車の修理の仕事をしてるのですが、お客様から「ボンネットの中から仔猫の鳴き声がするけど見つからないので来て欲しい」との依頼が。 早速行ってみるとどこにも見当たりません、しばらくすると確かに鳴き声が! ジャッキアップをして下に潜り込むと、E/Gメンバーとフロアの間に隠れてました。 無 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 22:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

トゥディばらばら~

トゥディばらばら~
simaoさんの部品取りトゥディのバラシを手伝ってきました。 ハーネス廻りを外すよ!と言ったのですが、予想以上に回り込んでいて結構時間がかかっちゃいました。 と言っても軽なので大した事はないのですが・・・ 「なんだかんだ楽しんでません?」と言われましたが、その通りです!(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/29 16:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

発見!!

会社の置き場にKeiターボとNAのアルトとワゴンRの事故車があるではないですか!! 大径ベンチディスクブレーキにそれを付けるためのナックル、太いスタビがそこにある訳で・・・ 早く社長に相談しなければ(笑
続きを読む
Posted at 2009/04/16 20:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月13日 イイね!

なんだかな~

昨日、前後のタイヤをローテーションしました。 が、なぜかステアリングのセンターが左にズレてる・・・ このタイヤ・ホイールをフロントに付けた時にだけこうなる(謎
続きを読む
Posted at 2009/04/13 23:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久々の桶川!

ちゃんと走れるだろうか⁈」
何シテル?   10/09 07:00
先ずは格好からw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3連メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 06:33:17
前期から後期に変える為のメーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 21:30:07
ヘッドライトコーティングから1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:28:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZから乗り換え、B4以来の2ペダル
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンとタービンの寿命が一緒に来なければまだ乗ってたかも!?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗りやすいハチロクでした。 エンジン   :86用4A-Gノーマル スロットル  :1 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
なかなか気に入ってました。 エキマニ   :RS-R 4-2タイプ マフラー   :H ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation