• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅ~しゅ~のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

三歩進んで三歩下がる・・・

三歩進んで三歩下がる・・・毎日暑くて車を弄るのが億劫なのですが、前から気になっていたブレーキ周りをリフレッシュしました。

先ずは、フロントキャリパー
今のキャリパーはピストン戻らないしサビでボロボロなので、友達の在庫していたキャリパーを強奪しオーバーホールして交換する計画!

早速、強奪したキャリパーをバラしてみるとグッドコンディション、バラさなくても良かった様な・・・

これにnewパッドと強奪キャリパーに付いてたメッシュホース(これで4輪揃いますw
)と逆ベンチローターの組み合わせ。

リアはパッド交換とローター研磨で作業済みです。


問題はローターを外した際に発見してしまいました。

右ハブベアリングがゴリゴリと・・・(T_T)
左周りの桶川恐るべし!

気を取り直し、ベアリングはそのうち換えるとして、とりあえず組み付け

当りが付くと、ブレーキの前後バランスが良くなったみたいです、なんせ今までは対向3ピストンキャリパーだったのでww




で、タイトルですが
8月に入ってから

①HID取り付け→光軸調整してたらアジャスター破壊で調整不能に

②バンパーペイント→バンパー外したらラジエターが思った以上に腐食している事に気づく

③ブレーキリフレッシュ→ハブベアリング不良発見

何かすると、何かが壊れると言う方程式が出来てます・・・
まぁ完全に壊れる前に解っただけでも良しとしますか・・・

Posted at 2012/08/29 22:15:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

バンパー板金

バンパー板金久しぶりですw

ネタが無かった訳ではないのですが、暑くてどうも...ww


昨日、某怪しいガレージ!?にてインプレッサのフロントバンパーを綺麗にペイントしてもらいました。

手に入れた時から元オーナーによるテキトーな擦り傷の補修が気になってました。

その話しをすると「直しますよ!」と神様の様な人が現われ、私の手持ちの部品を物納!?して直してもらいました。
本当にありがとう!

Posted at 2012/08/20 20:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々の桶川!

ちゃんと走れるだろうか⁈」
何シテル?   10/09 07:00
先ずは格好からw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

3連メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 06:33:17
前期から後期に変える為のメーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 21:30:07
ヘッドライトコーティングから1年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:28:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZから乗り換え、B4以来の2ペダル
マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンとタービンの寿命が一緒に来なければまだ乗ってたかも!?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
乗りやすいハチロクでした。 エンジン   :86用4A-Gノーマル スロットル  :1 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
なかなか気に入ってました。 エキマニ   :RS-R 4-2タイプ マフラー   :H ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation