• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさとのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

小松基地航空祭に行ってきました。



今日は年に一度の小松基地航空祭に行って来ました。
昨年は天候不良で中止だったので、2年ぶりの見学でした。

今年は晴れ間も出ましたが、メインのブルーインパルスのショーの時は曇り空で、せっかくスモーク?もあまり空に映えませんでした。

でもブルーインパルスは圧巻の一言で、急旋回や編隊飛行があったり、スモークでハートを作ったりと、とても素晴らしいショーを見せてもらい感激でした。



で、今年も凄かったのはカメラの多さで、あまりにも多いので思わず、「戦闘機を撮る人を撮る」をしてしまいました。

パッと見て「それはカメラなのか?それとも何かの武器なのか?」と思うほど大きなレンズを付けてる人もいて、それにもビックリでした。(ウチはiPhoneしか持って行ってませんけど。)



今年は子供たちそれぞれに用があって連れて来れなかったので、嫁と2人で行ってきました。
なのでゆっくりと戦闘機や救難航空機、各種装備品などの展示を見て回り、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
お土産もついついたくさん買い込んでしまいましたけど。

ここ数年、ある方から基地内駐車券をいただくとこができるので、本当に感謝してます。
できれば来年もお願いしたいな〜と思ってますので、よろしくお願いします。
Posted at 2018/09/17 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

ニャンから⑨〜ムサシ、血統書付きだったのか?〜





娘が18歳の誕生日を迎えたのですが、意味不明な「18歳の誕生日にシルバーのアクセサリーを手に入れれば一生幸せになれるらしい。」という噂を聞きつけて無理やり買わされたネックレス。
まあ、それで娘が幸せになれるのならいいんですが。

それよりもネックレスがなんとティファニーだったので当然箱もティファニーでした。

開封後、箱を放置してたら長兄のムサシが入り込み、ちょっと窮屈そうでしたが、幸せそうな顔で満喫してました。

捨て猫だったはずのムサシですが、これで立派なティファニーの血統書付きとなりました。

でもこの前まではAmazonの箱に入ってたんですけどね。
Posted at 2018/08/26 21:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月19日 イイね!

引退したのか?





中3の息子は中学から野球を始め、先月で引退したはずなのですが、なぜか今日も練習試合に参加してます、と言うか参加させられてます。
2人しかいない3年生が抜けると1、2年生だけで8人になってしまい、練習試合にならないからという理由で借り出されてます。
ホントなら受験勉強してほしいんですが、勉強そっちのけで朝から出て行きました。
現役の時よりも気楽なのか、すごく楽しそうに。

そのぶん帰ってきてからは猛勉強だな。



Posted at 2018/08/19 11:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

ニャンから⑧〜てん、回復したのか?〜



4月に発症した原因不明の病気がなんとか持ち直して来たと思った6月に再発しました。
再発した時は前よりひどく、後ろ足は全く動かなくなり、前足で畳に爪を立ててずって動く状態になりました。
体もあっという間に痩せ細り、後ろ足は骨だけになり、見ただけで筋肉が無くなったのがわかるくらいでした。

一時期は毎日病院で注射を打ってもらい、トイレも身体を支えてやらないとできませんでしたが、少しずつ回復し始めて、兄さんネコたちを追い掛け回すほどになり、今では以前はジャンプで上がっていて、病気になってからは上がりなくても上がれなかったレンジフードや食器棚の上に上がれるようになりました。

今でも薬を飲んでますが、なんとか回復したと思ってます。
また再発するかもしれませんが、また元気に復活してくれると思いながら、毎日癒されてます。

ただ後遺症が1つあり、注射のために毎日てんを病院に連れて行ってくれていたのは近所に住む嫁のお母さんなんですが、毎日家族が仕事や学校に出て行った後に連れに来るので、「自分に嫌なことをする人」と認識したらしく、お母さんが遊びに来てくれても、一切姿を出さなくなる、「対お母さん恐怖症」を患ってしまいました。



Posted at 2018/08/05 11:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

撮り鉄の皆さん、結構ジャマ。



さっきの話。
家の近くには私鉄の線路があり、家の前からまっすぐ進むと、車両通行禁止となっている遮断機のない踏切があります。
なので直近まで行って写真を撮ることができるのですが、今日は滅多に走らない黒部ダム建設のために運行していたピンク色の電気機関車が走ったみたいです。
そこで撮り鉄の皆さん、家の近所に来て車を止めるのですが、とにかくジャマ。
人の家の横だけでなく、駐車場や車庫の出入り口まで塞いで止め出す始末。
あまりにも酷いので外に出て止めてある車の中を見ると、キーはつけたままで、荷物も置いたまま。
車の中を見た後に撮り鉄の方を見ると、こちらの様子に気付いたらしくチラチラとこっちを見るのですが、最後は知らんぷり。
これまではこんなことなかったのですが、一瞬で撮り鉄に対するイメージがだだ下がりですね。
少し離れたところ(わずか100メートルほど)には家のない大きな道路があり、せめてそこに止めればいいものを。

うちの周りは小さな子たちが多く、休みの日中は特に安全確認して欲しいのに、多くの車が止まることによって死角が増えて、安心して遊べません。

今回はすぐに電車が来て、あっという間にいなくなりましたが、今度は来た瞬間に移動させてもらうようにやんわりと伝えたいと思います。

でも、撮り鉄もいい大人なんだから、もう少し考えてもらえんかな〜。

Posted at 2018/05/20 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #208 LED S25 ピン角180度 https://minkara.carview.co.jp/userid/484843/car/2759139/9853263/parts.aspx
何シテル?   04/29 22:59
プラド(GDJ150)とセレナ(C25)の2台体制となりました。 なぜかセレナがいつまでも残り、後から来たエヌボックスとゴルフが早々にいなくなりました。 プ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO DUSSEL Ti-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:49:17
ステアリングセンターの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:47:26
2024.8.11 ステアリングセンター調整したった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 17:45:05

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
嫁は昔から「外車欲しい病」を患っているのですが、その病を上回る私の「SUV欲しい病」が発 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
母親の介護のためプラドではちょいキツイのと、嫁の車の車検が近付き、次は車検を取らずに乗り ...
プジョー 208 プジョー 208
娘が地元の大学に進学したので通学用に買いました。 通学用定期がビックリするほど高額なので ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁の外車欲しい病が発症したために購入したゴルフですが、私のどうしてSUV欲しい病が発症し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation