• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南 極四六号のブログ一覧

2023年08月07日 イイね!

命が惜しけりゃずっと慣らし運転で御座います∠(`・ω・´)

命が惜しけりゃずっと慣らし運転で御座います∠(`・ω・´)日本人の健康年齢は70歳、まだ身体が自由に動くうちに大型バイクに乗ろうと思い購入、
本当に買って良かったですね、あー楽しい(V)・∀・(V)
正直、あまりの速さに、
こっちがドン引きするほどです、
「こりゃ〜調子こえて飛ばしてたら
命がいくらあっても足らない」と本気で感じるので御座います、
自制心が芽生えます。
最近は乗る前に、海外のバイクで無謀なすり抜けや追い越しで、足がぐちゃぐちゃになったり、下半身が千切れたりする実際のグロ動画を、見るようにしています、これ結構効くんです、安全運転になります、バイク乗りにはオススメです、マジで!
あと婆ちゃんの葬式で御坊さんの説法で
「生は偶然、死は必然」と言う言葉を思い出しました。
Posted at 2023/08/07 20:45:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年12月17日 イイね!

お久しぶりのAGMバッテリー

お久しぶりのAGMバッテリー皆様
お久しぶりでございます。
おはようございます
こんばんにゃd(=^・ω・^=)b
本日も
お日柄も良く
ご機嫌うるわしゅう
いかがお過ごしでしょうか?
ネット詐欺にあった
(被害無し)
永遠のキモオタ
ジオニスト南極中将で御座います

いらっしゃいませー!
ジークジオンだ~∠(`・ω・´)

22年間ネット販売を利用しまくって
初ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ネット詐欺に合いましたwww
あるんですねー
ビックリポンですwww

今回の経験から
ネット販売の注意点

1.価格がネット販売価格帯より
ちょっぴり安い
日本ネット界で1番安いぞ!
どこのお店も「在庫切れ」なのに商品があり、しかも安い
[電柱]ω・`)チラッ
[電柱])≡サッ!!

2.ショップサイトのどこを探しても
電話番号がない。
「当社はネット販売専門であり
ご連絡はメールで対応」と!うたっている。
(この時点で止めるべき)
そもそも店舗は無くとも
電話連絡が取れないお店なんて
問題外!
この時点で致命的だそうです。
[電柱]ω・`)チラッ
[電柱])≡サッ!!

3.ショップサイト内をどこを探しても振込み先の記載がなく
振込み先はメールでお知らせ!
ここ重要
振込み先名義が
ショップ名ではなく
大陸の名前だった時点で
詐欺のおいにぃーぷんぷんです
警戒レベルMAX
日本人名もあります
[電柱]ω・`)チラッ
[電柱])≡サッ!!

4.各社ある大手ネット販売会社ではなく
お店オリジナルネット販売サイトである、新規お客様登録が必要
[電柱]ω・`)チラッ
[電柱])≡サッ!!

まとめるて購入チェック順序をたどると

安い
電話番号無し
新規お客様登録
振込み先名義が大陸の方の名前

この条件に合うお店で購入したら
もしかすると
商品は来ないかもしれませんw

こんな感じでしょうか。

最安のお店は
まずは念のため警戒して
調べるべきだと思いました。
詐欺ネットショップ検索サイトで
ショップ名を検索すると
一発でヒットします。

あ!
ネット詐欺にもめげず!
早速!
ネット販売で
バッテリーを購入しますた
∠(`・ω・´)
負けるもんか!
勝利の栄光を君に∠(`・ω・´)
どう言う意味だ?
よく分かりませんが

試しに今回は
バルタ製AGMバッテリーから
ボッシュ製AGMバッテリーへ

AGMバッテリーて何?

メリット
充電・放電時の化学反応効率が高いので
高い始動性能
早い蓄電能力
寒いところ得意

デメリット
ちょっと価格が高い

大元は欧州ナンバー1バッテリー製造メーカーの
バルタさん
わたくしが知る限り
ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェ純正AGMバッテリーは
バルタさん
ボッシュさんのブラックバッテリーを
製造しているのもバルタさんです。
OEM?OME?
うん?どっちだ?
よく分かりませんが
相手先ブランド製造てやつですね
じゃあバルタ買えばいいじゃん!てなりますが

色が違うんです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
最近、黒い物が好きなんです
黒胡椒坦々麺とか
ブラック万年筆とか
マッドブラックボールペンとか

と!言う訳で
ボッシュさんにしましたw
ただそれだけなんですがw

さて
ちょっと気になった
AGMバッテリーの充電て?
AGM(Absorbed Glass Mat 吸収ガラスマット)を
研究、開発、製造したホッペケ社
バルタさんが吸収しますた
AGMバッテリーの充電は
通常のバッテリー充電器で
充電出来ると言っていますが!
(急速充電は駄目)

駄菓子菓子!

駄菓子菓子だぁ~

ネットの世界では
AGMバッテリーを検索すると分かると思いますが
AGMバッテリーは特殊だから
AGMバッテリー対応の充電器でないと駄目とか
爆発するとかwww
色々と言われています

AGMバッテリーを生産しているバルタさんは大丈夫と
自動車自体オルタネーター(14.0V~14.5V)でバッテリーを充電してますね
C63に特殊な充電方式が付いていません
バルタさんボッシュさんのサイト内にあるAGMバッテリー適応表にC63が適応してしております

ネットで言われていることが
本当なら

走行中に爆発して

他の方から

「貴様!火吹いてるぞ!」て言われますねw

さて
私自身も鉛蓄電池の充電方式には色々とあるのは知っていましたが!
最新の充電器に付いている
充電制御!
知らない間に進化してますね!
うちの充電子ちゃんには付いてない機能
パルス充電!
なんじゃあ?
これ?
この充電方式を調べたら

いい~

凄い~いい~

ウホォ!

パルス充電と結婚したい

ポチヽ( ̄▽ ̄)ノ

買いましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

AGMバッテリーとか関係なく
通常バッテリー充電にも
パルス充電は凄く良さそう
優しい充電方式です

最近の車はエンジンを切っても
ずっとバッテリーの電気を消耗しています

一軒家の方、限定ではありますが
自宅から電源コードを引っ張って
トランクにあるバッテリーに
充電器を繋げたまま放置!
自動制御でバッテリーを痛めない
充電を繰り返してくれます。
バッテリー上がり知らず

興味がある方は
セルスター製
ボッシュ製
デンゲン製
その他色々メーカーから
パルス充電採用の充電器が販売されております
相場は1万円ぐらいでしょうか?

あ!
ネット詐欺にご注意をw
Posted at 2016/12/17 20:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

南極帰国

南極帰国







皆さん
お久しぶりで御座います∠(`・ω・´)
半年間の長期出張から帰国した
キモオタこと
南極で御座います!
ジークジオン!∠(`・ω・´)

ジークジオンだ~ハハハ~

あ~キモいですね~

帰国そうそう
久しぶりなこともあり
憎きガンダムどもに
フルボッコにされ
凹んでいる南極少将です∠(`・ω・´)


とうとう来た!

半年間、南極が日本に居なかったあいだ!

あのズゴックが!

新生ズゴックがですね~

ヤバイ!
これぐらいで止めておかないと
また
やたら前置きが長い
ただのキモオタブログになるので
止めておきましょう。
この話の続きは次回と言うことで
お楽しみに!
「楽しみ」て言え!
あ!すいません
南極風情が調子に乗っちゃって
あ~水道水美味しいな~
水道水美味しいヽ( ̄▽ ̄)ノ






さて
帰国して忙しい毎日でした
まずはヤナセへ半年点検
半年前に半年点検に出してオイル交換
半年間、地下で冬眠していた
うちのC63白くま君
冬眠から覚めて
直ぐにまた半年点検オイル交換
ある意味、お高い純正オイルで
フラッシングで御座います
なんと贅沢なwww
何気にM156の調子
良いですよ

そして点検が終わったら
懐かしいの
KPF横浜へ


一ヶ月前、シンガポールの伊勢丹前から
電話して予約しておきました

予約しとかないと!
まず入れなので

ボディメンテナスです
素晴らしい輝き!



再度、磨きを入れて貰い
スーパーガラスコーティングされた状態です
コーティングを色々試して納得いかず
KPF横浜さんに落ち着く方が多いそうで
インターネットにホームページが無くとも
電話のみでも、お客さんは来る!
流石ですね。

内装一式清掃もお願いしました

特にシート
C63の悩み所である
運転席のサイドです
見た目では分かりませんが
かなり綺麗になっております。

隅々まで本当に
綺麗になりました
KPF横浜さん
また宜しくお願い致します∠(`・ω・´)








久しぶりの大黒です




珈琲を飲みながら
一服
幸福の一時
日本に帰って来た感満喫wwww

日本て本当に平和ですね

本当に良い国だと痛感します




最高ではないか~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
















この後、
南極少将は台場シティへ


リベンジ!
南極リベンジでござる!

ガンダムめ~!
貴様は許さん!
キィィィィー(*`Д´)ノ!!!






















結果は













フルボッコにされました(´・ω・`)
チキショー悔しい~
今に見てろ!!!
Posted at 2015/09/14 21:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

南極家のにゃんず

南極家のにゃんずこんばんヴぁ
南極で御座います

うちのにゃんずを
ご紹介したいと思います
ノルウェージャンファレストキャット
ノルウェーの森林猫
森の妖精とも呼ばれています
原産地域の寒冷気候への自然適合として起こった非常に古い種類の猫
北欧神話の女神フレイヤの車を引いているのがノルウェージャンファレストキャットです

大型猫で骨格は太く、立派な体格
男の子は7kgぐらいまで大きくなります

性格は見た目と違って、
とてもおとなしく
知的で優しく甘えん坊
体はデカいのですが、鳴き声はとても小さく可愛い声で鳴きます
名前を呼ぶと来ます
犬みたいな猫とか言われます
初心者の方でもマンションでも
とても暮らしやすい性格の猫でしょう

ノルウェージャンファレストキャット
虎徹(こてつ)男子
2008.3.11産まれブリーダーさんからお譲りして貰いました。
長男7kg
とてもおとなしく利口優しくしっかり者
ちょっとどんくさい一面も
しかし運動神経は抜群で御座います


椅子二つ分の大きさです


こんな恰好で寝たり


こんな飛行機の様な恰好で寝たり


何か------------------------------!


おねむです~


極寒の地で生活するため
足の裏毛は、かんじきの役割を果たします。


子龍(しりゅう)ノルウェージャンファレストキャット
男の子
2010.4.5産まれ
次男6.5kg
虎徹とは違うブリーダーさんからお譲りして頂きました
なので虎徹とは血の繋がった兄弟ではありません
虎徹はしっかり兄者として子龍の面倒を見ます
甘えん坊の子龍は虎徹にべったりです
本当に仲の兄弟です。


ブサカワ


ヘン顔


親馬鹿炸裂
ワンオフキャットタワー×2塔


もう南極はメロメロで御座いまして、毎日一緒に寝ています
Posted at 2013/01/04 22:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「命が欲しけりゃずっと慣らし運転で御座います∠(`・ω・´) http://cvw.jp/b/484845/47136204/
何シテル?   08/07 20:45
ご訪問、誠にありがとう御座います 元々は RX-7(FD3S)乗り RX-7(1型4型5型)を、かれこれ20年間乗りまして 家庭の事情で C6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA エステイマ リアバンパー交換&コ―テイングメンテ入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 17:04:11
C63後期用Kohlenstoff完成してました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 09:32:31
Die Nordschleife 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 09:48:22

愛車一覧

AMG Cクラス セダン 白くまくん C63AMG (AMG Cクラス セダン)
私の中で一番嫌いだった 自動車メーカー「メルセデス ベンツ」 まさか!わたくしが メル ...
BMW S1000RR 白鰻君 (BMW S1000RR)
4月に納車されました。 そもそもがバイクで、とある鰻家さんの鰻を食べに行きたいと思って大 ...
マツダ RX-7 白猫君 (マツダ RX-7)
FDを 1型 4型 5型 と3台乗り 気が付けば20年の月日が経っていました  本当に速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation