• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

スリーラスターコーティング施工

スリーラスターコーティング施工









皆さん、こんばんわ~。

昨日は1年点検とあるものを施工してもらいましたが、

発売直後のCR-Zの話題が先行してしまい、

紹介が遅れてしまいましたぁ。

さて施工したあるものとは、

スリーラスターコーティングというものです。

車のシャシー、フロア下面などの錆、

キズがつきやすい場所にコーティングすることによって、

融雪剤や塩害から守ります。

まぁ長持ちをさせるための施工ですね。

効果の程は・・・・。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2010/02/26 22:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

ディフェンダー90
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 22:50
こんばんわ('-^*)/

こんなのあるんですね!

こっちは冬になると融雪剤撒かれまくって地面が
雪が積もってるかと思うほど真っ白になります(^_^;)

これは僕もしたいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月27日 0:36
こんばんわ~。

σ( ̄。 ̄) オイラも知りませんでしたぁ。

やはり下回りから傷みそうなので、結構重要かも・・・。

これい数年は安心出来ます。
2010年2月27日 1:07
こんばんわ〜♪

これはDで見積もり出してるときに勧められましたっw
が、やってません(;゚;艸;゚;)ブッ

こまめに下部洗浄すればいいかなぁと…
しかし実際にはしてません(゜―Å)ヒンヒン
コメントへの返答
2010年2月27日 7:47
おはようございます。

σ( ̄。 ̄) オイラの実家は雪が降るので、早めの施工をしました。

厚塗り施工なので防音効果もあるようです。
2010年2月27日 6:50
自分も納車時に下回りの施工してもらいましたが
確か、ノックスドールというやつでした。
これとは、また違うのかな・・・・?(^^;
こちらの地区は、融雪剤撒きまくって
高速の路面は真っ白けなので
下回りにも気を遣うのは必須ですねー(^^;
コメントへの返答
2010年2月27日 7:49
おはようございます。

やっぱ雪国に住まれている方には必須のようですね。

これで数年でも長持すればラッキーです。
2010年2月27日 8:44
山陰も雪降るのでこれはイイですね(≧∇≦)

ただ、いくらかかるかが気になります( ̄∀ ̄;)
コメントへの返答
2010年2月27日 16:37
こんにちわ~。

オデは確か、定価が3諭吉弱だったと思います。

今回は30%OFFクーポンと特別価格で約半額で施工した頂きました。

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン http://cvw.jp/b/484871/31621061/
何シテル?   11/12 23:23
2009年2月14日 オデッセイ・アブソルートRB3のオーナーになりました。 色はアブ専用のプレミアムミスティックナイト・パールです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検早期実施 大感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 21:05:17
みんみん1960 
カテゴリ:フォト蔵
2009/02/12 19:11:38
 
ks-studio 
カテゴリ:フォト蔵
2009/02/12 19:06:21
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2月14日に納車となりました。 RB3アブ乗りです。 よろしくお願いいたします。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
14年間乗りました。故障もあまりなく、素晴らしい相棒でした。 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation