• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん1960のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

オデッセイ・ナイトバージョン(NightVersion)

オデッセイ・ナイトバージョン(NightVersion)








皆さん、こんばんわ~。

先日弄ったハイビームの間接照明ブルーイルミ化。

効果があまり感じられなかったので、

ボンネットに付けているLEDテープを消して改めて撮影をしてみました。

(ll-艸-)ァリャリャ・・・・、これは驚きました。

結構エロく光っている。

なかなかですね。

しかし光の組み合わせって難しいですね。

ところで夜にナイトバージョンでABに行ったら、

若い兄ちゃんたちにガン見されました。

カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ



オデッセイ・アブソルート(ナイトバージョン)
オデッセイ・アブソルート(ナイトバージョン) posted by (C)ks-studio




Posted at 2010/02/22 00:28:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

納車から1年・・・。

納車から1年・・・。








皆さん、こんにちわ~。

久しぶりの晴れです。o(*^▽^*)o~♪

さて、σ( ̄。 ̄) オイラのアブちゃんですが、

今日で無事に納車から1年が経ちました。

明日はまた雨の予報ですが、

せっかくなので洗車をして記念撮影をいたしました。

2年目もよろしくです。


オデッセイ・アブソルート(納車1年記念)
オデッセイ・アブソルート(納車1年記念) posted by (C)ks-studio
Posted at 2010/02/14 13:54:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

東京モーターショー2009! その47(スズキ レースクィーン その4)

東京モーターショー2009! その47(スズキ レースクィーン その4)











皆さん、おばんでーす。

さて昨日Dに行って、一年点検について調査をしてきました。

工場長の話を聞いていると・・・・・、

①グリルのブルーイルミは危なそうです。
・・キボシを一つ外すだけで点灯しなくしております。

②ウイポシ゜はNGなのでノーマルに戻します。
・・ボタンで簡単復帰。

③尾灯・ポジションランプ・ライセンス灯のLEDは大丈夫そうです。


④車高については、問題なさそうです。


⑤ヘッドライトの7500KのHIDはNG。
・・ということなので、5700Kに戻します。



(; ̄ー ̄川 アセアセ


ところで一年点検のときに、またまたあるものを施工いたします。

外見的ものではなく、車を長持をさせるものです。

( ̄ー ̄)ニヤリッ



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960



スズキ(レースクィーン)
スズキ(レースクィーン) posted by (C)みんみん1960
Posted at 2010/01/31 00:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | ブログ企画用
2010年01月24日 イイね!

長持ち撥水コーティング施工 その2

長持ち撥水コーティング施工 その2








皆さん、おはようございます。

昨日はDに行って、ちょっとした整備をしました。

何を整備したかというと・・・・・、

初売りの案内に入っていた、メンテナンスクーポン。

長持ち撥水コーティング(スカット360)の施工をしました。

1月末までのスペシャルサービスということで、

工賃を30%OFFしていただきました。

昨年の6ヶ月点検の時に、

試験的にフロントウインドウガラスに施工をしましたが、

思ったより良かったので、

今回はリアウインドウガラスを含め5面のウインドウガラスをコーティングしました。

フロントドアはもともと撥水ウインドウガラスになっているので、

コーティングはしていませんが、これで全面ピカピカになりました。

今後の洗車が楽になりましたね。

なお、パーツレビュー整備手帳にも掲載しています。



Posted at 2010/01/24 01:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年01月23日 イイね!

ハイブリッドカー インサイト

ハイブリッドカー インサイト







皆さん、おはようございます。

今日は朝からホンダディーラーに行っていました。

ちょっとした整備です。

そこで時間がかかるので借りた代車が、

ハイブリッドカーのインサイト

興味津々で乗車しました。

w( ̄o ̄)w オオー!

なんか信号待ちで止まると、エンジンも自動的にストップする。

運転していると、なんか普通の自動車と違う感覚だ。

(* ̄- ̄)ふ~ん、面白い。

さすがエコカーなので出足は鈍いですが、

メーカーが環境のことをよく考えていることが伝わってきます。

ディーラーからの帰り、混雑した道をノロノロ運転で自宅に戻りましたが、

な・なんと、平均燃費が15.5キロでした。

キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

平均燃費のメーターも50キロまである。

∈( ̄o ̄)∋ ホーッを連発して写真を撮りまくった、σ( ̄。 ̄) オイラでした。

♪☆キャハハ o(≧▽≦o)o(≧▽≦)o(o≧▽≦)o キャハハ☆♪



インサイト
インサイト posted by (C)ks-studio



インサイト
インサイト posted by (C)ks-studio



インサイト
インサイト posted by (C)ks-studio



インサイト
インサイト posted by (C)ks-studio
Posted at 2010/01/23 11:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン http://cvw.jp/b/484871/31621061/
何シテル?   11/12 23:23
2009年2月14日 オデッセイ・アブソルートRB3のオーナーになりました。 色はアブ専用のプレミアムミスティックナイト・パールです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検早期実施 大感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 21:05:17
みんみん1960 
カテゴリ:フォト蔵
2009/02/12 19:11:38
 
ks-studio 
カテゴリ:フォト蔵
2009/02/12 19:06:21
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2月14日に納車となりました。 RB3アブ乗りです。 よろしくお願いいたします。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
14年間乗りました。故障もあまりなく、素晴らしい相棒でした。 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation