• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん1960のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

パーツショップ BRIGHTZ  リターンズ

パーツショップ BRIGHTZ  リターンズ











皆さん、こんにちわ~。

さて先週訪れた、パーツショップ BRIGHTZ

またまた今週も行ってしまいましたぁ。

もちろんあるブツを購入するためです。

(o ̄ー ̄o) ムフフ

ところで、店員のお兄ちゃんから、

RB3用の新しいパーツが入ってきたので、

フィッティングをさせてほしいとのお願いが・・。

もちろん快くお受けいたしましたぁ。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

新しいパーツは標準車用のバンパーモールのようです。

フロントはアブソなので合いませんが、

リアバンパーは共通なので、大丈夫のようです。

なかなか格好良いですが、R部分の精度がイマイチらしく、

もう一度作り直しのようでした。

でもこれを付けたらハデハデになりますね・・・。

(; ̄ー ̄川 アセアセ

まぁ~、σ( ̄。 ̄) オイラは付けないと思いますが・・・・。

_(▼∀▼)ノ彡☆ バンバン!!
Posted at 2011/02/19 16:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

泡・あわっ~。 (o ̄ー ̄o) ムフフ

泡・あわっ~。 (o ̄ー ̄o) ムフフ









皆さん、こんばんわ~。

寒くて弄りをしていないため、

車ネタがないσ(´ρ` )オイラです。

さて、今日はDに行ってきました。

初売りの時にもらった割引券。

泡洗車なるものを500円でやっていただきました。

通常価格は3,150円とのことで、

ちょっと得した気分です。

綺麗になりましたぁ。
Posted at 2011/01/22 15:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年01月07日 イイね!

警告灯点灯の理由がわかりましたが・・・・・。 (´ε`;)ウーン…

皆さん、こんばんわ~。

正月早々、全開で仕事をしているσ( ̄。 ̄) オイラです。

°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

さて、元旦に点灯した警告灯。

Dで調査をしていただきました。

結果はスロットル付近からのシグナルたったそうです。

と言うことは・・・・、

装着しているスロットルコントローラーが原因かぁ・・。

接触不良か断線しかかっている可能性がとのことで、

早速、取り付けたSAに急行して、

チェックをしてもらいました。

しかしながら、不具合箇所は見つかりませんでした。

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ、・・・・、結局・・・・、

点灯の理由はわかりましたが、原因はわからないまま。

今は点灯していないので、暫くそのまま乗っています。

みん友さんの皆さんからは、

色々なアドバイスをいただきましたことに

大変感謝をしております。

ご心配をおかけしました。

m(。_。;))m ペコペコ…  
Posted at 2011/01/07 22:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年12月06日 イイね!

オイルと燃費の関係

皆さん、こんにちわ~。

先ほど長野から戻ったσ( ̄。 ̄) オイラです。

スタッドレスタイヤに交換をするための一時帰省です。

無事、冬バージョンに変身です。

(´ε`;)ウーン…、リアタイヤが引っ込み過ぎでイマイチ・・。

(´・ω・`)ショボーン

でも交換工賃がメチャ安かったぁ。

窒素ガスも少し多めに充填して、2,300円・・・。

窒素ガス抜きでは1,800円・・。

東京ではもっと高いような・・・・。

さすが雪国の長野。



さて、今回はオイルと燃費の関係を検証してみましたぁ。

σ( ̄。 ̄) オイラが長野から東京に戻ってくるときの平均燃費ですが、

今まで使用していた純正の省燃費オイル(0-20W)では、

佐久から藤岡JCTまでは20~22キロ前後で、新座料金所までは20キロ前後でした。

今回は高性能オイル(たぶん5-40W)で、

佐久から藤岡JCTまでは19キロで、新座料金所までは19.2キロでした。

走行条件は、オートクルーズで約90キロの一定走行です。

因みに佐久から藤岡JCTまでは下りがほとんどです。

まぁ、今回は佐久から藤岡までの間では数カ所にわたり、

工事で走行車線規制が行われていたので、

アクセルを踏むケースも多かったので何ともいえませんが、

大体約5%~10%落ちているようです。

以前にDのメカニックに聞いたときの数字とほぼ一致していました。

皆さんはどう思われるでしょうか・・。
Posted at 2010/12/06 14:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

初めて見た痛車オデッセイ・・・。 才才-!!w(゜o゜*)w

皆さん、こんばんわ~。

本日ワイパーの替えゴムを購入するために、

オートウェーブ美女木店に行ってきましたぁ。

15%の割引クーポンを持って・・・。

しかしながらσ( ̄。 ̄) オイラのオデアブに装着している、

PIAAのVERAが置いていない・・・。

無駄足になってしまいましたぁ。

(ノ_-;)ハア…

ところで、オートウェーブでは、

痛車のオフ会が開催されていたようなので、

チラッ(・_|見をしてきましたぁ。

な・なんと痛車のオデを発見。

ネットで調べたら出ていましたぁ。

埼玉県上尾にある、NACKSさんというショップで制作したようです。

まだ完成したばかりの痛車のようで、超ハデハデでしたぁ。

写真は撮影していないので、ネットに出ていた関連情報で見てください。

萌えーな、お姉ーちゃんもいましたよ。

o(~o~;):ハァハァ・・!!
Posted at 2010/11/14 23:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン http://cvw.jp/b/484871/31621061/
何シテル?   11/12 23:23
2009年2月14日 オデッセイ・アブソルートRB3のオーナーになりました。 色はアブ専用のプレミアムミスティックナイト・パールです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検早期実施 大感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 21:05:17
みんみん1960 
カテゴリ:フォト蔵
2009/02/12 19:11:38
 
ks-studio 
カテゴリ:フォト蔵
2009/02/12 19:06:21
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2月14日に納車となりました。 RB3アブ乗りです。 よろしくお願いいたします。
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
14年間乗りました。故障もあまりなく、素晴らしい相棒でした。 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation