• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月17日

バックカメラの故障・・・

バックカメラの故障・・・ 自分のステップは納車の時にアゼストのナビとクラリオンの
バックカメラを付けたんですが、つい先日バックにギアを入れても
カメラの映像が映らないという悲劇に見舞われました。

自分はいいんですが嫁さんはバックの時バックの映像ガン見しているので
いつ後ろぶつけられるかわかりません・・・

さっきステップ買った中古車屋の使っているお店で見てもらいましたが
電気は異常ないのでカメラが壊れてますねとの事。

まあ仕方ないのはわかるんですがそんな2年そこそこで壊れるもんなのかと
肩を落としております。

はあーーーーー。

さてさてオクでも徘徊しますかな・・・

あ、写真は全く関係ないフォグを15000Kに変えた写真です。
思ってたより青くない気が・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/17 17:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 17:58
バックカメラ☆
2年でお亡くなりになってしまって、本当に残念ですね Y(>_<、)Y

カメラが無いと とても困りますよね!
修理が出来るといいですね(=^▽^=)
コメントへの返答
2011年2月17日 23:45
困ったもんです炅
普通に使えているときはあまり気にしてないんですが、いざ写らなくなると気になって仕方ないです猫2
2011年2月17日 20:11
自分も純正のカメラ付いてますが、やはりカメラをあてにして使っていますよ
(^^ゞ
映らないと不安ですよね(汗)

コメントへの返答
2011年2月17日 23:48
純正ナビのカメラが壊れると修理代が偉い高いらしいですね猫2自分のは社外ですが壊れるの早すぎですよね炅
2011年2月17日 23:16
随分短命でしたね。
私はバックカメラを常時電源に接続して映像出力を分岐して、1台は7インチモニターのバックコントロールへ接続して、こちらはバックする際の後方確認用です。
そしてもう一方は壊れたカロナビに接続し、常時後方確認用にしています。
後方のパンダや白バイ対策用です(笑
ですから私もバックカメラが壊れると、非常に困ります。
コメントへの返答
2011年2月17日 23:52
バックカメラのそういう使い道もあるんですねもうやだ~(悲しい顔)本当に短命でした。割とオクのチャイニーズモニターやHIDなんかは壊れたこと無いのにメーカー品のカメラが壊れるとは予想してませんでした。結局オクで安いのを探すはめになりました猫2

プロフィール

皆様どうもです。ちょっことずつ進化中です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ほぼノーマルですがよろしくです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて自分で買った車です。色々思い入れがあります。
ホンダ バモス ホンダ バモス
あこがれだったバモスLローダウンターボ納車いたしました。中古で前はペンキ屋さんのお世話に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation