
1月30日は「凛。」2011 HKSプレミアムDayオフに参加してきました♪
White隊長曰く、『このオフ会は現行型インプレッサSTIのオーナーズクラブとして
「凛。」がHKSさんに招待されたことから実現したもの』とのことです。
日程は
08:00~「凛。」オフ開会式:本オフ会の説明と自己紹介、フリータイム
09:00~プロダクト試乗会:HKSデモカー(GVB)を「凛。」で1時間占有!
12:45~サーキットチャレンジ:FSWの本コースを「凛。」の戦士5台が走行!
13:30~オーナーズミーティング交流会:オーナーズクラブにHKS開発担当、出店ショップ各社が来場
インプレッサマガジンの取材
以上が概要です。
当日、5時30分に静岡ICから東名に乗りました。
昨年はチケット制だったので配布のため遅刻は洒落にならない状態でしたが、今年は入場券がダウンロードのためのんびりとw
富士川SAに立ち寄ると一周テールのGRが、ぴっかりんさんとメイタロスさんと遭遇しました。
その後ヤスネンさんが到着、食事休憩とのことなので先に3台で出発。
夜間の一周テールは本当に吸い込まれそうになりますね(*^_^*)
御殿場ICで高速を降り、道の駅ふじおやまで休憩。
t215さんと合流、ここから10分でFSWと余裕で7時35分に出発。
先頭を走っていたのですが、途中でナビが迷子に!ご迷惑かけましたm(_ _)m
そしてFSW迄あと600mの所から大渋滞、西ゲートは2列で入場していたのに受付は1名でした(^^;
「凛。」オーナーズクラブの専用駐車場はなんと本コース中央のCパドック!
前回はメインスタンド裏の駐車場で本コース下のトンネルを通ってかなりの距離を歩きましたが、ここはプレミアムDayメイン会場のAパドックの近くです。
既に40台超のGR/GV型STIが集まってましたが、何とか自己紹介に間に合い?ましたw
しかし寒い、気温2℃で本当に同じ静岡県かと思うほどでした(^^;
曇っていればもっと寒いのですが、晴れ男のWhite隊長のおかげで晴天w感謝です♪
オヤジはメイン会場、HKSの展示ブース、出展各社と歩き回り、豚まんを食べたりと結局1万歩以上歩きました。
サーキットチャレンジでは「凛。」の5名のトップガンが出撃、格好良くて見取れてしまい写真を撮るのも忘れていましたョ(*^_^*)
昼食はガルドさんと併設レストランのカツカレーを食べました。
午後はまったりと駐車スペースで談笑、いつもの方・初めての方お相手して頂きありがとうございましたm(_ _)m
なり~さんとはままさんお揃いで出現された時は驚きましたョ~(@_@;)
なり~さんは出張で、はままさんは密偵でFSWに訪問されたようですw
集合写真、間に合いませんでしたが身代わりもして頂きましたww
前回は暗くなるまで最終じゃんけん大会、閉会式と残っていましたが、寒さに負け15時過ぎにFSWを後にしました。
White隊長やスタッフの皆さんにご挨拶出来ずにすみませんでしたm(_ _)m
帰りはぴっかりんさん&メイタロスさんと東ゲートから出て、最短コースの峠越えを楽しみw御殿場ICから東名に乗りました。
後ろにブルーの静岡ナンバーGRが付いてきましたが先へ...さらに富士川SA付近でも遭遇?
富士川SAで休憩、日本平Pで夕食兼プチオフ会で解散しました♪
ぴっかりんさん、メイタロスさん往路・復路とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
自宅には19時30分着となりました。
White隊長、スタッフの皆様、主催のHKS様、出展各社様、お世話になりました<(_ _)>
また参加された「凛。」メンバーの皆様お疲れ様でした、楽しい一日でした♪
Posted at 2011/02/01 21:56:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記