• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわパン珈琲ライダーのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

2年ぶりに

2年ぶりにテールの開腹作業しました。

今日不点灯箇所を発見(T_T)
帰宅して即修復作業開始。

開いて見たら、まぁこんな仕上がりでよく2年もったほうかと(笑)




まずは配線経路の確認に大苦戦し、さらには不点灯原因がよく分からず…(汗)


とりあえずわかった箇所にはんだの追加をモリモリとφ(.. )

久々のはんだ作業にさらに苦戦しつつ(´`)。。





もりに盛ったら点いちゃいました(笑)




久しぶりにテールを外して気付いたのが、このテールの裏側あまり埃かぶってないのと雨水が入り込んだ形跡がないんですね。







なので防水はビニテメインで済ませてました(^^ゞ



頼むからもう切れないでね~(>_<)








エアーサロンパスを腕にふろうとしたら噴射口が反対で顔にかかってしまって目鼻がヒリヒリのくわパンでした。
Posted at 2012/02/25 21:27:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年12月21日 イイね!

時代遅れですが(^_^;)

時代遅れですが(^_^;)週末の天気は雪マーク♪

ホワイトクリスマスになりそうですね~

クリスマスはなぜかフランスパンが大量に売れるんですよ~






って仕事の話はさておき。。。




いよいよスキーシーズンがやってきました~♪

昨シーズン、ラスト滑走で見事にボードをビンディングごと大破(+o+)

新しいのなんかいいのないかな~って思ってあちこち見て回ってたら、リサイクルショップで激安をゲット!


10年ぶりに買ったセットがなんとステップイン(笑)




「THM TEAM」のヒマラヤブランドの量販型の板2枚

SNAP-Xのステップインビンディング2個

AVALANCHEのステップインブーツ2足

諭吉2枚でお釣りがくるぐらい。



廃番寸前、時代遅れのステップインと笑われそうですが、出回った当初は憧れだったんです(*^_^*)

なのでめっちゃうれしい~~

早く滑りに行きたいな~

最近はサイクリングにハマってて、近所の子供達と猪名川河川敷を縦断しまくってるくわパンでした。

Posted at 2011/12/21 22:20:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年11月19日 イイね!

燃ゆる秋

燃ゆる秋夕方までのどしゃ降りの雨が止んだ京都。

なぜか今夜はとても温かい。

まったくもって秋って感じはしないんですが、京の秋堪能してきました。

洛西にある高台寺。

ライトアップによる紅葉の演出は感動そのもの。

池に映り込む紅葉に吸い込まれそうなパワーを感じました。

かなりの人で賑わっていてゆっくり写真撮影をする間もなく、足元気にしながらよちよち歩くのが精いっぱいで。。。

でもなぜかこの京都の賑わいだけは嫌じゃない。

そう、京の都の混雑でイライラしている人ってほんと少ない。大阪に比べれば雲泥の差。

なぜなんだろう???

妙に心が落ち着いて力が湧いてきました。




寂しく切ない秋の気配にも燃ゆる紅葉のように心熱くパワーをもらったくわパンでした。

Posted at 2011/11/19 23:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月19日 イイね!

教えて下さい。

なんて久しぶりのブログなのか。。。

久しぶり過ぎてあげるのが恥ずかしい(笑)




初回の車検にいよいよ入庫なんですが気になる事がありまして。。。

納車半年くらいたった頃洗車した時、ちょうど三角窓の下に長い雨垂れがあって水アカクリーナーやコンパウンドでも取れなかったんです。

初期塗装の不良だと判断してあきらめてたんですが、先日Dラーで確認してみたところ、これは雨垂れでとれるはずとの見解がありました。

いろいろ調べてみたらどうも「イオンデポジット」ではないかと!!??





???




イオンクレジットなら持ってますが(笑)


要は雨垂れを放置すると日光で焼き付いて汚れの物質がこびり着いてとれなく状態の事のようです。

さらに放置すると「ウォータースポット」という汚れの物質が塗装層を侵食して陥没する状態になってしまうとか(◎-◎;)


うわ~やべぇ~と思ってあっちこっち洗剤を探してみたんですがわからないんです(><)

なにかいい薬剤ありますか?やっぱプロにお願いしないと無理ですかね?

どうか皆様教えて下さいませm(__)m









プータローにも飽き飽きしてきたけど、新しい仕事始まる日も近づいきてモヤモヤした気持ちを紛らわすのにセレナばっかり眺めるくわパンでした。
Posted at 2011/10/19 19:38:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年09月05日 イイね!

いい汗かいた~♪

いい汗かいた~♪朝からジャッキアップ~

汗だくです。


きっと2リットルは汗かいたハズ(笑)








フロント車高を5mmだけ落としました(^^ゞ





18にインチアップしてから全体的に腰高感があったんで、フロントだけ落としてみたら大分マシ(^^)v










リアは車止めを考えて現状維持ですが(;^_^A



くわパン的には満足♪

いい汗かかしてもらいました~







後はリアのハミタイ??をどうするか悩むKP@Rでしたm(__)m
Posted at 2010/09/05 10:42:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ベース車両は既に先月納車されてるみたいですがカスタムパーツが今から(--;)
エアロ塗装来週からだそうです(>_<)」
何シテル?   07/20 21:49
車も好きですが、音楽も大好きです。そして温泉も大好きです(^-^) 弄りは嫁に許可下りたモノのみ(T_T) 実用性に適した範囲内でしか弄ってません(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:38:19
楽天 FAL-119 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:41:08
汎用フォグランプ FAL119 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:40:03

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
黒で購入したんですが、ヤフオクで白のカウルをゲット。 納車後即カウル交換してデビュー♪ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤快足2号 国産仕様で加速は鈍いです。
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤快足用。 スズキV50
日産 セレナ 日産 セレナ
恥ずかしながらシビックとセレナしか所有した事がありません(>_<) 走り屋時代はショ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation