• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

キャリパー交換(-^〇^-)

キャリパー交換(-^〇^-) 昨日お友達に念願だった4ポットキャリパーを着けてもらいました(≧ε≦)


まず見た目がいい(b^ー°)


肝心な性能もフルード全交換としっかりエアー抜きしたのもありますが個人的にはノーマルよりも若干カチッとした感じで明らかに制動力はアップしたように思います☆


まだパッドにアタリが出てないのでこれからが楽しみです(^ー^)


でも一つ問題が…


一番気にしていたホイールのことです(>_<)


夏用の金ホイールはキャリパーとのクリアランスが約2~3ミリ、冬用がなんと1ミリあるかないかでした(ToT)


オフセット+45なのに何故だ~(T_T)


GC純正16インチで+55なのにおかしいとおもいませんか!?(°□°;)


夏用でもギリギリクリアランスを嫌って今現在3ミリ入れてますがフェンダーに当たることなく大丈夫なようです(-.-;)ホッ


冬用はもしかしたら当たるかも…(;∇;)


まだ冬用は実際着けて走ってないのでなんとも言えませんが大丈夫なことを願います(^_^;)


ダメならGC純正ホイール仕入れなきゃ(>Σ<)


でもとりあえずは夢だった4ポットにできたし、金ホイールと赤キャリの相性も良くて大変満足です(o^∀^o)


次はリアかな~(^∀^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/30 12:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ホットスポット巡る
のにわさん

いい感じ
blues juniorsさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 15:06
赤キャリわぁもいまかいましたんでおそろっすね黒ハート黒ハート黒ハート
コメントへの返答
2009年7月30日 15:23
掲示板でみましたよ♪さすがにブレンボ程ではないですが存在感はありますよ☆
2009年7月30日 17:16
赤キャリ良いですね。
やはり片押しより対抗がカッコイイです。

キャリパー塗装でも良いからやりたいなぁ
コメントへの返答
2009年7月30日 17:30
BGに乗ってた頃からの憧れでしたね(;∇;)
私はキャリパー塗装してましたが鉄用のペンキでも十分耐えてくれましたよ♪
2009年7月30日 17:46
ついに…ですね( ´艸`)

オイラのもスペーサー無しだとギリギリですよたらーっ(汗)

でも純正キャリと純正ホイールで最初からギリギリの車両はたくさんありますから大丈夫じゃないかな…?


冬用はスポークの形状じゃないですか?


次はリアですね( ・∀・)つワクワクッ
コメントへの返答
2009年7月30日 18:00
スペーサーでクリアはできると思うんですが着けて走ってみないとなんとも…f^_^;
大丈夫だと信じてます☆フロント着けたらリア着けたい病がますます加速してます(;∇;)
2009年7月30日 18:12
遂に搭載完了したんですね~(^O^)
4POTになるとビックキャリパー対応のホイルじゃないとオフセットがあってもスポーク自体がキャリパーをかわせる形になってないのでかなり厳しいですよ~。
現車合わせてかわせればラッキーです。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:55
初めはビックリしましたねf^_^;
ビッグキャリパーだとこうも制約がでるんだな~と(^^;)
でも402のキャリパーに比べたらまだまだヒヨッコですね(^〇^;)
2009年7月30日 21:03
赤キャリおめでとうございます( ̄ー ̄)ニヤニヤ

リアは2potのくせに
ブラケット等が必要なので
高いんですよね~(汗)
コメントへの返答
2009年7月31日 10:05
ありがとうございます(-^〇^-)
あのおっきさと赤さには興奮しますね(*´д`*)ハアハア
リアも逝きたいんですがフロントよりもお高くつきそうで(;∇;)
2009年7月30日 21:32
かっこいいですね♪
塗るだけとはやっぱ違いますね(><)
コメントへの返答
2009年7月31日 12:50
塗るだけでも初めは結構満足してたんですがやはり悪い虫が…f^_^;
今回はたまたま安く譲ってもらったので運がよかったです(^-^)
オクのは高くて手出せないですね(ToT)
2009年7月31日 0:56
オオーw(*゜o゜*)w

またまたカッコよくなっちゃいましたね゚+。゚(・∀・)゚。+゚!!

赤キャリと金のホイール(*´艸`)

カッコ(・∀・)イイ!!
コメントへの返答
2009年7月31日 12:53
どうもです♪
すでに12万キロ突破してるので結構お疲れ気味な感じはありますがブレーキのリフレッシュも兼ねて行ったので少しはマシになったかとf^_^;
でもこの距離数でキャリパー交換は遅いような…(T_T)
2009年7月31日 6:54
(≧o≦)ノ~''オメデトでちゅ♪

ついに念願の4ポットキャリパー
着けましたね

見た目もバッチリでなかなか
良いんじゃないですか


次はリアですか
フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)フレー
    
     


コメントへの返答
2009年7月31日 13:03
Sエディションみたいに初めから着いてればよかったんですけどねf^_^;
今更って感はありますがリフレッシュにもなりましたしねo(^-^)o
リアもチャンスがあれば是非( ̄▽ ̄)
2009年7月31日 8:19
とうとう着けちゃいましたかグッド(上向き矢印)目がハート
いいなぁグッド(上向き矢印)うれしい顔
俺もまだまだ悩んでます冷や汗
つい最近まで企んでいましたよウッシッシ指でOK
あえでディクセルのスリットかボーイングのドリルトローター買ってディスク一回り小さく(BGBHと同じ)して22Bキャリパー着けてブレーキ強化して冬は16インチはけるようにしようとしたんですが…眼鏡
ローターや22Bキャリパー、17インチ冬アルミ売ってバージョン5のゴールドアルミ16インチとタイヤを用意するとなると金額と手間が大変で…げっそり
ですので近々資金あったらローターとパットだけ社外に交換して終わろうかとうれしい顔
どっちがいいのかな…ふらふら
ローター一回り小さくして4POTにするかローターは大きいままで社外ローターに変えて片押しにするか…走る人
コメントへの返答
2009年7月31日 13:07
一色揃えるとなるとかなりの金額ですからね(>_<)
下手すりゃ社外のキャリパー買えるかもしれないですねf^_^;
パッド交換だけでもだいぶ制動力違いますしプラスメッシュホースとローターならかなり違いははっきりするはずですよ(^-^)
メッシュホース無理なら禁断のタイラップ巻き(意外にいいです☆)もありますが…
2009年7月31日 21:35
おぉ!装着完了しましたねぇw(゚o゚)w
赤に金とはカッコイイですね!
また一つ変わっていくB4さんが羨ましいです(>_<)
コメントへの返答
2009年8月1日 7:23
ありがとうございます(-^〇^-)
でも最近ネタもお金も時間もなく進化もそろそろ終わりかな~ってp(´⌒`q)
でも色々流用しようか考え中ですけどね(b^ー°)
2009年8月1日 23:25
ただの赤だと純正に塗装したっぽく見えますけど、
白字でSUBARUって書かれると説得力がありますね☆

しかもナットも赤とは・・・( ̄+ー ̄)

1mmしか隙間がないと不安になりますよね(;^_^A
それか一か八か、冬用レガシィを買いましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2009年8月2日 9:30
一か八かレガシィを買うかハンコついて役所に紙を届けるか迷いますね~( ̄∀ ̄;)←冗談ですよf^_^;
装着後ホイール合わせたら『SUBARU』文字が少し削れてしまい『ハゥッ( ̄〇 ̄;)』と叫んでしまいました(^^;)
塗った時間と汚れる時間は間違いなく反比例しそうです(゜∀゜;ノ)ノ
2009年8月10日 8:32
初カキコです。
4POT化、おめでとうございます☆
この勢いで、リアも2POT化に・・・ニヤニヤ

ウチは納車後1年で4POT/2POT化にしてしまいましたが、手持ちの冬用ホイルが履けなくなり悩まされました。(^^ゞ
そのお陰?で、今の仕様になりましたがw
コメントへの返答
2009年8月10日 9:49
コメありがとうございます^^
BGに乗っていた頃から憧れ続けて早6年…やっと念願の4ポットにできました\(ToT)/
ホイールの問題は結構深刻ですがデカキャリはやっぱりカッコいいです(-^〇^-)
しげ@秋田県さんは一年で装着されたようで羨ましいですf^_^;
しかも憧れのリアまで( ̄〇 ̄;)
マイレガもまだまだ精進しなきゃです(^O^)
実はみんカラ始める前からしげ@秋田県さんのリアワイパー縦化を参考にしてたんですよ(^-^)
これからも色々勉強させていただきますね♪

プロフィール

「@☆ dasu さん

リアデフのオイル交換でデフについてるプラスチックのセンサー壊してしまいました。

部品注文しましたが痛い出費です。」
何シテル?   03/23 20:55
H22年式インプレッサWRX STI GVB型に乗っています! 人生最後の好きな車末長く大事にしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:27:11
STI ミッションマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:35:39
GVB トランク内 雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:45:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和5年5月14日納車されました。 本当はVABを狙っていたのですがどうしても価格の壁 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H28年4月24日納車されました。 スバルディーラーにて購入。 嫁にはワガママを聞いても ...
スバル ステラ スバル ステラ
H21年10/5納車 2枚目画像が納車直後です。 ディーラーの展示車をそのまんま購入する ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプちっくなレガシィを目指して弄りを楽しんでいます♪ ちなみに今までの車人生で一番¥掛 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation