• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唯輝GVBのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

これで最後…のはず!?

これで最後…のはず!?日曜日はみん友のしげ@秋田県さん、きてれつさんのお二方がわざわざパーツ嫁入りオフの為に青森まで来てくださいました!
お二方日曜日はお疲れ様でした♪
嫁入りしてきたパーツは最後の大物になるであろう、いや最後の大物パーツ社外エキマニです^^
しげさんにはずいぶんお待たせさせてしまい本当に申し訳ありませんでしたが、大変良いブツを譲って頂き感謝しています!
そして次の日(7/11)我慢しきれず早速一人取り付けオフを開催f^_^;
心配していたボルトナットの固着ですが一ヶ所ナットが死んでいたので潔くカット!
それ以外はさほど酷くなく脱着は3時間程で完了☆
久々の力仕事のお陰で本日は筋肉痛です(T_T)
早速エンジン点火してみると…
今までボボボボ♪だったのがボ~ボ~ボ~ボ~♪と連続した音質に変化(^^)
しかも嬉しいことに若干音量も下がってました!
前置きにしてから低速トルクが下がったんですが良い感じでカバーされていて乗りやすくなりました(^-^)
あとはECUのセッティングをしてもらって完了です^^
パワー系統はこれで終わりにしますがチマチマした所には手を加えて行きたいと思います!
Posted at 2011/07/12 12:47:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日 イイね!

チョイ○ロ仕様にしてみました(´д`)

チョイ○ロ仕様にしてみました(´д`)珍しく一昨日から3連休だったので二日がかりでチョイ○ロ仕様にするべく奮闘してました!
だんだんネタも尽きてきたのでそろそろ光り物に着手すべくネットでLEDテープを入手しヘッドライトとインタークーラーを照らしてみました☆
詳細は整備手帳にて^^
今まで光り物には縁がなく夜に車を使うことがほとんどないので関係ないと思ってましたがやってみると意外に面白いですね♪
ヘッドライトは日中でも目立ちますf^_^;
試しに日中街中を点灯状態で走ってみたらめちゃめちゃ視線が…( ̄ ̄;)
まぁこんなレガシィもありですかねぇ(^_^;)
Posted at 2011/06/15 10:26:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月10日 イイね!

4年振りに☆

4年振りに☆今のレガシィが嫁いできて早4年…
納車してからすぐに着けたタコメーターを4年振りに位置変更しました!
今まではダッシュボード中央に着けてましたがモッコリダクトと重なって何気に視認性が悪い・・・
配線も保護チューブで隠していたものの何かスッキリしないので今回は完全に隠しました!
場所は写真の通りエアコン吹き出し口で、マルチメーターは運転席側のエアコン吹き出し口へ移動。
ちなみに私は鼻が痒くなる為正面のエアコン吹き出し口は一切使いません(^^;)
アソコから出てくる風が苦手です(汗)
配線は基本表に出さないのが好きなので小加工しながら隠してスッキリさせました^^
あと、パネル類の青化を辞めました。
室内が変わるとまた少し新鮮な感じでいいですね♪
余談ですが昼に兄貴に「この車にいくら掛けた?」と聞かれ答えれませんでした・・・
Posted at 2011/05/10 15:46:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月25日 イイね!

脱エアバッグ♪

脱エアバッグ♪タイトル通り純正ステアリングをポィッ(交換)しました☆
今まで純正ステアリングだとシートを結構前にスライドしないと良い姿勢(腰痛持ちの為)を保てなかったんですが膝裏がスカスカで長時間運転をすると疲労感が物凄くて今まで我慢してましたが耐えられなくなりエアバッグよりシートボジションを優勢しました^^;
あらかじめみんカラで交換手順等予習済みだったので交換はスムーズに進みました!
ただ交換後それでもいまいちしっくり来ないのでスペーサーを5cm挟んだところかなり良くなりました☆
ステアリング自体はまだ新しく買うまで秘密の車庫にある廃車で使っていた社外ステアリングで我慢しますf^_^;
Posted at 2011/04/25 12:39:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月14日 イイね!

プチ変更♪

プチ変更♪最近外装に変化が欲しくなってきた為物足りなさを感じていたサイドステップに自作カナードを着けました♪
どうせならFRP素材が良かったので余っていたBG用リアアンダースポイラーを再利用して作りました☆
形状は色々な方のサイドカナードを真似(パクり?)してみました^^
色はフロントバンパーにゴムスポイラーを着けているのでそれに合わせて艶消し黒で(^∀^)
効果なんて二の次でちょっとしたワンポイントになればなと(^_^;)白ボディーなら黒で目立つんでしょうが黒ボディーに黒なのであまり目立ちませんね(ToT)
Posted at 2011/04/14 12:50:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@☆ dasu さん

リアデフのオイル交換でデフについてるプラスチックのセンサー壊してしまいました。

部品注文しましたが痛い出費です。」
何シテル?   03/23 20:55
H22年式インプレッサWRX STI GVB型に乗っています! 人生最後の好きな車末長く大事にしていきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドブレーキ調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 20:27:11
STI ミッションマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:35:39
GVB トランク内 雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:45:37

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和5年5月14日納車されました。 本当はVABを狙っていたのですがどうしても価格の壁 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H28年4月24日納車されました。 スバルディーラーにて購入。 嫁にはワガママを聞いても ...
スバル ステラ スバル ステラ
H21年10/5納車 2枚目画像が納車直後です。 ディーラーの展示車をそのまんま購入する ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
インプちっくなレガシィを目指して弄りを楽しんでいます♪ ちなみに今までの車人生で一番¥掛 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation