• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

新幹線屋根の一部が・・・・・・

新幹線屋根の一部が・・・・・・ N700系の、屋根に取り付けている耐電用の絶縁板がなくなっていたんだそうです。
縦約1・3メートル、横約1メートル、重さ約5キロが走行中にはがれた可能性が高いという・・・

安全性に問題はないと発表されているけど・・・・走行に関して車両は問題ないとしても・・・
時速300km/hでこんなもの落とされたときには・・・・危なすぎると思うんだけどな><

それに、新幹線高架橋からコンクリートの破片が落下する事件もこの前あったし・・・・

新幹線の線路の近くを通る時は気をつけないといけませんね^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/28 20:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング②
ベイサさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

本土最終日!
shinD5さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2009年7月28日 21:14
(o´ω‘p。+◎o。こんばんちー。o◎+。q´ω‘o)

何事も無くてホント良かったですよね(^_^;)

もし民家等が有る場所だったら・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年7月28日 21:33
こんばんは^^

本当に何事も無くてよかったです。

時速300kmで飛んできたらカッターの刃の様に・・・・><

車の屋根なんかすっぱり切れそうですよね^^;
2009年7月28日 21:26
安全神話の新幹線もこんな事起きるんですね~。

クルマのエアロなんかプラプラしてても200kくらいじゃ平気だし(笑)

やはり300kの壁は高いって事なのかな・・・。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:44
こんばんは^^

最近、新幹線のトラブルが多くなって来た気がしますね><

プラプラ エアロで200km・・・驚きです(**)
(出来れば危険なのでしっかり固定してね^^;)

確かに300kmの壁は並大抵じゃ到達できませんよね・・・・それを意図も簡単に出してしまう高速鉄道の技術の高さは感服ですが・・・
落し物はしないで欲しいですね^^;
2009年7月28日 21:37
えええ~~~!!!

こんなんが飛んできたらビックリするわぁ~!

っていうか、首とかふっとぶじゃんねぇ。

ギロチンじゃん~!!!(ギロチンって、古いねぇ・・・)

コメントへの返答
2009年7月28日 21:51
こんばんは^^

危ないよね><
首が飛ぶでしょうね・・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
車なら一瞬でオープンカーになっちゃうよ^^;

ギロチン・・・確かに古臭い響きと恐怖心が・・・
今じゃマジックショーくらいしか見ませんね^^;
2009年7月28日 23:06
もっと恐ろしいことがありますよっっw

パンタグラフ(集電装置)のハンガーみたいな部分が
飛んでいったこともありますよw

確かその時はどっかのマンションの壁に刺さってたはずっw
コメントへの返答
2009年7月29日 19:57
こんばんは^^

パンタグラフが・・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

絶対に外れないようメンテナンスはしっかりして欲しいですね。

プロフィール

「写真の子 2023年5月18日17時ごろ 8歳で永眠しました。」
何シテル?   05/25 21:51
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2009年2月12日からみんカラやってる 中年のおじさんですがよろしくお願いいします。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年12月に納車予定です。 安全性は凄く向上しましたが、値段も凄く上がりましたね( ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
結婚を期にエボから卒業と思い購入しましたが・・・ わずか半年で我慢できずに手放しました^ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ラリーアート ホワイトパール衝動買いです^^;。 スタイルとSSTにべた惚れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation