• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

運命のいたずら><

こんな事をブログに記載するか悩みに悩んだのですが・・・・
今までいろいろ応援してくれたみんカラの仲間に対しお知らせした方が良いと感じ
記載しました。
命にかかわる(私にとって)深刻な話です。涙を必死に堪えながらの記載です。
また、混乱してまともな文章になってないかもしれません。

あらかじめお詫びいたします。m(_ _)m







----------------------------------------------------------------------------
本日は入院している奥さんの所に行きました。
実際に足の傷口を見せて頂いたのですが、少しずつですが治っているのが解ってホットしたのですが・・・

先生の方から衝撃的な話を言われたのです。。。。
傷が治りにくいのは・・・・
「ウェルナー症候群の性です。」と、

いろいろな検査をしていたのですがやっと答えが出たそうです。

ウェルナー症候群とはこれ→を見てください。

要するに現在では不治の病です。
DNAの異常で老化が早まる病気です。
平均寿命40-50歳くらい・・・・奥さんの年齢は言えませんがそう長くは生きられないと言う事です。
今後は心筋梗塞、脳梗塞、そして悪性腫瘍(癌)に常に怯えて介護していく必要があります。

今回の足の怪我は何とか回復に向かっていますが、
今後ちょっとした怪我や病気でも命にかかわるのです。

残り少ない命の奥さんとの時間を大切にしたい・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/20 20:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2010年2月20日 20:58
正直なんて言っていいのか・・・。

コウさんが奥様をとても大事にされてるのはいつものブログから分かってます。
いきなりこんな重大な事を聞かされたコウさんの不安や心配ははかりしれないでしょうね。
運命なんて言葉で片付けれないほど過酷な現実です。神も仏もいないのか・・・。
とても辛いとは思います、でも奥様はもっと苦しいはず。支えてあげられるのはほかの誰でもないコウさんしかいないです。でも受け入れるだけでも月日がかかると思います。ホントに厳しいです。

奥様がおいくつかわかりませんがまだまだ一緒に過ごせる日々は長いはず。
とりあえず元気になられたら体に気をつけてずっとそばにいてあげてください。
特別じゃなくてただ一緒にいれることがなにより大事だと思うから。
月並みな事しか言えませんがコウさんが笑顔でそばにいるのが1番ですよ。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:14
温かい言葉ありがとうございます。

一日一日を大切に悔いの無い様
妻の為に大切にします。

妻の前では笑顔を忘れないようにします。
2010年2月20日 21:03
こんばんは

素人考えで医者が悪いのか?とか思っていましたがそんな重い病気だったとは、、。


先の話になりますがバリアフリーにするとかの措置も必要になると思います
なにか手伝えることがあれば電話してください 肉体労働 物を運んだりとか
雑用しかできませんが、、。


コメントへの返答
2010年2月21日 21:37
ありがとうございます。

日本で1000人位・・・内の町では1人居るかどうかの難病なので前の先生もびっくりしたと思います。

人手が足りない時は助かります。
その時はよろしく御願いいたしますm(_ _)m
2010年2月20日 21:21
こんばんは。

まさか、そんな病になっていたとは・・・。

自分もただただ、ビックリなのと、

ショックです。。。

ずっと、奥様の傍へ居てあげて下さい。。。

この様な事しか書けなくて、

本当に申し訳ないです。。。
コメントへの返答
2010年2月21日 21:45
いえいえ、ありがとうございます。

これからの人生は、出来るだけ妻の為に尽くします。

もう、車を弄る余裕は無くなるし・・・
オフの参加もちょっと厳しくなります。

ごめんなさいね。
2010年2月20日 22:17
こんばんは。
そんなツライ宣告をされていたとは。。。
適切な言葉がなかなか思いつきません…。

とにかく今は傍にいて一緒に過ごす時間を増やしてあげてください。
お体が元気なうちは思い切って遠くへ旅行するとかいいかもしれません。
奥様のやりたいことをやらせてあげれれば一番でしょうが、コウさん自身もあまり無理なさらないように。
コメントへの返答
2010年2月21日 21:53
ありがとうございます。

出来るだけ妻と一緒にいる時間を増やします。

あと、進行を少しでも遅らせれるように
食事や運動も考えて行こうと思います。

旅行も良いですね・・・お金の余裕が無いかもしれませんが出来るだけがんばって見ます。

私が倒れたらもっと大変な事になるので、
無理が無いように会社や両親、親戚にも相談して対応していかないといけませんね。
2010年2月21日 1:53
こんばんは。
日記を見てこんな私ですがつらい思いです。

すぐにはむりかもしれませんが、気持ちは明るく保って一緒に過ごしてあげてください。
気持ちが暗くなってしまうと身体もそれに付き合ってしまいますから…。

笑顔は最高の薬です!
コメントへの返答
2010年2月21日 21:57
ありがとうございます。

まだ気持ちの整理が付いていないのですが、
余命何年とかは無いのでもしかしたら・・・奇跡が・・・・・と希望を忘れずに頑張って行こうと思います。

妻の前では笑顔を忘れないようにします。
2010年2月21日 8:44
・・・・・・・。

驚きのあまり適当な言葉すら出てきません。

リンク先もすべて読みましたが大変な病気ですね。


人間だれしもいつ来るか分からぬ終焉の時が来るわけですが
(例えば、今日の午後か?それとも100歳か?)

生きているときにしっかり生きる。

ということの大切さを考えさせられます。

生きていることが当たり前と思い、日々を疎かにしていての突然の別れというものを叩きつけられる場合もあります。

逆に、「余命・・・年。」
と宣告された場合は
残りの人生を見つめなおし、幸せにしっかり生きることができる。
そんな話を聞いたことがあります。

そもそも人の命に絶対はありません。

今という時間に感謝し、日々を大切にしていきたいものですね。

・・・たいしたこと書けず申し訳ございません。
コメントへの返答
2010年2月21日 22:06
ありがとうございます。

余命何年とか宣告された訳ではないのですが、普通の人より確実に短い人生になります。

当たり前がどれだけありがたい事か・・・・

生きるという事は死と紙一重・・・

1日1日を悔いの無い様、妻の為に尽くしてがんばります。
2010年2月21日 9:38
おはようございます。

現代の不治の病は確定した治療法がまだないだけであって、今後どうなるかわかりません。
「あと何年・・・」というように後ろ向きに考えず「必ず治る」と前向きに考えて行きましょう!

月並みですが、頑張って下さい!!!
コメントへの返答
2010年2月21日 22:13
有難うございます。

そうですね、
本病気の原因は解明されたみたいなので、治療方法が近いうちに確立されるかもしれませんね。
希望を失わないよう頑張って行こうと思います。

プロフィール

「写真の子 2023年5月18日17時ごろ 8歳で永眠しました。」
何シテル?   05/25 21:51
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2009年2月12日からみんカラやってる 中年のおじさんですがよろしくお願いいします。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年12月に納車予定です。 安全性は凄く向上しましたが、値段も凄く上がりましたね( ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
結婚を期にエボから卒業と思い購入しましたが・・・ わずか半年で我慢できずに手放しました^ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ラリーアート ホワイトパール衝動買いです^^;。 スタイルとSSTにべた惚れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation