• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

現状報告です^^;

奥さんが再び入院したのは前回のブログで記載しましたが、
実は特殊な手術をするために、先週の月曜日に別の病院に転院しました><
そして、先週の木曜日に手術をし、たぶん成功はした感じではありますが、
術後の様子見となっております。

ただ、その術後の様子見で病院から連絡があって・・・体中に蕁麻疹と高熱、扁桃腺も腫上って流動食しか食べれないそうなんです。
「点滴の抗生物質によるアレルギー」だそうです。
命に関わるほどでは無いみたいなんですがホントビックリしました><
1週間もすれば治るそうです。

しかし、こう言うのが発生するたびに入院が長引くのは確かで、
精神的にも経済的にも痛いんですよね^^;

そうそう、これも前回のブログで記載していましたが、
お隣との境界に目隠し塀を造る事に決めました。
さらに念には念を入れて、カーポートのサイドパネルも付けます^^;

お隣を建てている工務店さんには連絡はしておいたので
お隣が引っ越してくる前に大至急で作ります。

しかし、塀とサイドパネルとなると結構高額になるんですよ。
安くしてもらって40万円、
安月給の私には痛すぎます><

でも、お隣が引っ越してきてからでは工事が遣り難くなるし、
トラブルになる元なので無理してでも作ります。

お隣が引っ越してきた後に、何か言ってきたら理由を話します。
まー多分、何も言ってこないとは思いますが^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/12 20:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

当選!
SONIC33さん

南へ
バーバンさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 20:12
こんばんは。

奥様、心配が続きますね。。。(;><)

少しでも気が休まる時が出来れば良いのですが・・・。

コウさんも大変ですが、余り無理はされない様に。。。。

しかし、塀とサイドパネル・・・。

金額は高額ですが、有ると安心出来る気持ちが違いますね。

引っ越して来る前に無事完成となる事を願っています☆
コメントへの返答
2011年9月12日 20:30
こんばんは^^

ご心配かけて申し訳ありませんm(_ _)m

しかし、病院から電話が来た時には一瞬最悪のシナリオが過りました^^;

塀とサイドパネルは、
いろいろインターネットで調べた結果、引越しする前に作ってしまうのがあれこれ迷うよりも良いそうなので無理してでも作ります^^;

たしかに、間に合うかが問題ですが・・・^^;
2011年9月12日 20:43
コウさんおつかれさま^^
そっちはまだ暑そうだぁ~☆
(;^^A
コウさん夏バテとかない?

・・・また、奥さんの方は手術はうまくいったようですが、
じんましん、高熱、扁桃腺・・・・
ぅうん!お医者さんはアレルゲンを把握してなかったのかなぁ。。。
(>_<)

・・・・あと、お隣さんの件も負担がかさみますねぇ。。。
(>_<)

面倒くさいですが、DIYで出来る部分はない・・・・・・??
・・・うぅう。。これくらいなら部品さえあれば造れそうだけど。。。。。
(近くに住んでたら作りにいけるのに。。。)
でも早めに対策したいし、作ってもらうしかないね。。。。
コメントへの返答
2011年9月12日 21:35
こんばんは^^
まだまだこっちは暑いよーー
夏バテ継続中ですよ^^;

妻のアレルギーの件は始めてなんでびっくりしました。
知っていれば前もって回避できたんだけどな・・
今回の原因をしかり調べてもらって次回繋げるしかないですね。

塀とサイドパネルの件、ありがとうございますm(__)m
私でDIYで出来れば良いのですが・・・・地震、台風などの強風で壊れると大変なことになるので、プロにお任せすることにしました。

今月中には出来る予定です。
お隣の引越しまでに間に合うと良いのですが・・・・
2011年9月12日 21:54
奥さん大変でしたねー、1週間のガマンでつね。

塀作成するんですねー、その方が安心ですよね♪

ちょいとお金はかかりますがなにより安心第一。

毎日心配する事思えば安いもんですよー!!
コメントへの返答
2011年9月13日 19:27
こんばんは^^
ご心配かけて申し訳ありませんm(_ _)m
今日連絡を取ったらだいぶ治まりつつあるらしいので今週末には完治しそうな感じです^^
しかし、入院はまだまだ続きます・・・><

塀はいろいろ悩んだのですが、一石三鳥と言いましょうか・・・「お隣からの視線の緩和」「勝手口の室外ゴミ箱を隠し」「室外機からの風(ほこり)を防ぐ」と多少お金が掛かってもやるべきだと判断しました^^;。
(さらにキッチンの換気扇が来る予定だったのですが・・・流石にこれだけは交渉して動かしてもらったんですよね^^;)

お金は掛かりますが良い選択だったと思っています^^
2011年9月13日 8:14
大変な時期に大変な出費…。痛いですね。

でも、お隣さんがこられる前に対応するのは得策だと思います。

理解あるいいお隣さんだといいですね…

奥さんの為とはいえ、あまり無理しすぎないよう頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年9月13日 19:41
こんばんは^^
ご心配かけて申し訳ありませんm(_ _)m

お隣が今月いっぱいに出来るようなことを耳に挟んだので至急作業をする必要が・・・・
間に合えば良いのですが^^;

本当に理解あるお隣さんだと助かるのですが・・・こればかりは引越しされて、しばらく経たないと解らないだろうな・・・

奥さんが健康ならばと悔しく思うことが多々あります・・・・・それ故に無理をしてしまっているのかな^^;
塀で何処までガードできるのか不安ですが、
無いよりかははるかにマシだと思うのです^^;
あとは、こまめに駐車場の掃除と、水撒きでほこりが立つのを押さえていこうと思っています。
2011年9月13日 13:19
大変でしたね。
奥様が早く良くなられるようお祈り申し上げます。
こうSBさんも体調に気をつけてお過ごし下さいね☆

前回のブログも拝見しました。
塀を作る事でお隣さんは何もおっしゃらないと思います。
ただ工事音や人が行き来しますので、お引越前に済まされる方がこちらも気楽ですねd(dゝ∀・*)
コメントへの返答
2011年9月13日 20:10
こんばんは^^

ご心配かけて申し訳ありませんm(_ _)m

今なら、近所にも気兼ねなく工事が出来そうですしね^^

お隣の家が今月中にも出来そうなので大至急対応してもらうように御願いしております^^;
間に合いますように(-人-)

まー、塀は高さ1.7mほどで明るい色にして、威圧感の無い感じにします。また、カーポートのサイドパネルも80%ほど光を通す明るいタイプにしました。
問題は無いとは思うのですが・・・・お隣さんがどう言って来るかは・・・ビクビク物です^^;

作ってしまえば早い者勝ちで^^;何とかなるでしょ^^
2011年9月13日 21:57
こんばんは。
奥様の件、少しでも
早い回復をお祈りいたします。

ついに施工ですかっ
仕上がりが楽しみですね。
ちなみにrow家のお隣さんは
ウチより先に完成引き渡しが済んでいたせいか
境界より内側の敷地内に
しっかりとフェンスを設置されていました。
なので、こちらとしては
ちょっとありがたかったりもしたんですが。
だからきっと何も問題はないと思うんですが。


コメントへの返答
2011年9月14日 21:41
こんばんは^^

ご心配かけて申し訳ありませんm(_ _)m
ありがとうございます。

今日奥さんに症状を聞いたら、だいぶ良くなっている様ですが、まだまだ時間が掛かりそうな感じです。

フェンスを立てようと思うと結構掛かるからね^^;
フェンスがあって良かったくらいに思ってくれたら良いのですが^^;

プロフィール

「写真の子 2023年5月18日17時ごろ 8歳で永眠しました。」
何シテル?   05/25 21:51
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2009年2月12日からみんカラやってる 中年のおじさんですがよろしくお願いいします。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年12月に納車予定です。 安全性は凄く向上しましたが、値段も凄く上がりましたね( ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
結婚を期にエボから卒業と思い購入しましたが・・・ わずか半年で我慢できずに手放しました^ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ラリーアート ホワイトパール衝動買いです^^;。 スタイルとSSTにべた惚れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation