• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウSBのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

遠方からのお客様^^

遠方からのお客様^^今日は久々にゆっくり出来るので
少し遅めの7時過ぎの起床だったのですが・・・・
何気なくPCの電源を入れみんカラを見ていると
イ為 イボリューションさんが新潟から広島に駈け付けている事を発見^^

急遽、オフ会をする事になりました^^
しかし、新潟→広島は800km750km以上あります。
めちゃくちゃ遠いのに強行の日帰りで来てくれました。

お好み焼きの徳川で広島風お好み焼きを自分で作って食べましたよ^^
出来具合は・・・・・・ご想像にお任せします^^;

そして、イ為 イボリューションさんといろいろ話しが出来まして
すごく勇気付けられました。
本当にありがとう。

オフ会としては2時間ちょっとしか無かったですが楽しい充実したオフでした。

お土産も頂きました。
これで勇気100倍です。

オフが終わった後、すぐに新潟にお帰りになりました。

イ為 イボリューションさんありがとう。
また遊びに来てくださいね^^
無事新潟にお帰りになれるよう祈っています。

ちょっとだけですが写真です→
Posted at 2010/03/22 19:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月20日 イイね!

我が家の春日和^^

我が家の春日和^^今日は天気が良かったですね^^
しかし、車を見るとドロドロに汚れています・・・・
黄砂が降り注いでいます><
洗車したいんですが今日は奥さんの病院へ行く日なんで
見なかった事にして出発しました^^;

妻の足の傷口の回復も順調で、このまま行けば後2週間で退院出来るそうです。
苦節4.5ヶ月・・やっと退院出来る目処が立ちました。
ただし・・・これからずっと月に数回通院ですけどね・・・

まー取りあえず家に帰って来れる事で妻も私も一安心です。
妻孝行も出来ます^^

あとは、住居をどうするかだな・・・・(この意味は前回のブログを見てください^^;)

ps
みん友の皆さんには、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
妻の難病に関しては、心の整理が付きました。
「人生は長さではない、短くてもいかに幸せに充実した時を過ごせるかです」・・・・受け売りですが^^;
これからは悔いの残らないように妻の為にがんばります。

写真はラリーアートが消えると言う話が出ていた時に、慌てて注文した品です^^;
実際はネット注文は出来なくなるけど、ラリーアートピットやディーラーで販売継続です^^
Posted at 2010/03/20 20:57:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月15日 イイね!

愚痴らせてくださいm(_ _)m

久しぶりのブログアップです^^;
ストレスで爆発しそうなんで、
ストレス発散に愚痴らせてください。

今住んでいるアパートの話なんですが、
ちょっと困った話が会社側の方で検討されている事を
上司から聞きました。(検討と言ってもほぼ確実だそうで)

今住んでいるアパートの家賃は会社から半額ほど補助を頂いているのですが、
今回の不景気で会社側も大変厳しい状況でありまして、
この補助が無くなるそうです。
バブルとリーマンショックによりここ十数年殆どUPする事のない
非常に少ない給料の私には仏のような補助だったのですが・・・
本当に残念です。

その代り会社が今の負担額と同じくらいで住める
ボロアパートを探してきてくれました。

数年もすれば老朽化のため住めなくなるのが解っている、
エレベータも無い5階建ての鉄筋コンクリートのアパート
それも非常に急な坂の丘の上に立っているんですね><

会社側もこの不景気の中、苦渋の決断であり会社を責める事は出来ないのですが・・・
しかし、自分にとっては夜も眠れないくらいの衝撃が走る出来事でした><

私の妻はとある難病に犯されており、足が悪いんですよね・・・
近いうちに介護が必要になる可能性が高い体なんですよ。
会社が探してきてくれたアパートは妻の体が耐えられる範囲を超えている物件><

今のアパートの家賃をまともに払うと・・・新築住宅ローンが組めるような金額、
とは言えこの不景気、また妻の医療費の事も考えると
新築住宅を買う余裕は無いんです。

新築よりは安いと思い、改装など自由が利く様に
中古の一軒家も考えたのですがなかなか良い物件は無いですね^^;
良い物は手が届かないほど高いし><

安いアパートもいろいろ探してみましたが・・・安いアパートは条件が悪くやはり妻のことを考えると
今のアパートから出れない感じです。

とは言え・・・今のアパートの高い家賃をまともに払うのもいつまで持つのか解らない・・・・

手も足も出ない状態なんです・・・・・

実家に妻を預けて・・・・元気な私は会社の探してきたアパートに引越しと言うのが
一番負担が少ないのですが・・・・
病気の妻を残して・・・本当にそれで良いのか?

いろいろ考えを巡らせているのですがなかなか纏まらない。

足の悪い妻でも生活できる条件が良い、
(出来るだけ中心街に近く、近くに小さくて良いからスーパーが有って、平地で、車椅子が乗り降りできる広さの駐車場が有って・・・と無謀かな^^;)
介護が出来る様にバリアフリーや手摺の取り付けの費用を含めて(介護保険で最大18万円補助が出るけど)
込み込み1500~1600万円の中古の家は無いかな・・・・
無理だろうな・・・・
(ちなみに50坪の土地付き新築建売物件で2500~3000万円で買える様な田舎町です)

長文お付き合い頂きまして、有難うございましたm(_ _)m
Posted at 2010/03/15 22:20:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「写真の子 2023年5月18日17時ごろ 8歳で永眠しました。」
何シテル?   05/25 21:51
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2009年2月12日からみんカラやってる 中年のおじさんですがよろしくお願いいします。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年12月に納車予定です。 安全性は凄く向上しましたが、値段も凄く上がりましたね( ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
結婚を期にエボから卒業と思い購入しましたが・・・ わずか半年で我慢できずに手放しました^ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ラリーアート ホワイトパール衝動買いです^^;。 スタイルとSSTにべた惚れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation