• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウSBのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

エンジン警告マーク付いちゃった・・・><

エンジン警告マーク付いちゃった・・・><しばらくみんカラをお休みしています。
実はパソコンが壊れてしまって^^;アップできなかったんです。
今日もパソコンを奥さんに借りてUPしています。

機械って壊れるときは以外と続くことが多いですね><

まず・・・
Windows7→Windows10にバージョンアップしたらパソコンが死にました><
ちょっと古いノートパソコンでしたが、結構高性能なものを買ったので、今のパソコンと比べても
そんなに性能は悪くない物でした。
うまくインストールが終わって「Wiodous10で快適に動くよ」と喜んでいたのですが、
電源を落とし、休憩をしてからまた立ち上げようとしたら電源が入らない。
そうです、壊れてしまったんです><

という事で結果新しいノートパソコンをネット注文しました^^;今月末には来るかな?

そして・・・・
奥さんのパソコンを借りてまで、ブログをUPしたのはシエンタも壊れたと言ったら大袈裟ですが、
故障しちゃったんです。

買い物に行き、帰りの荷物を詰め込んでる間にエアコンを利かして冷やしてる時にエンジンの警告マークが付きました^^;

取りあえず走れそうなので・・・・
どこが壊れたのか?冷や冷や物で1時間かけて帰りディーラーへ
判断結果はO2センサーが壊れたそうです。
最近やたら燃費が落ちれるな、エンジンでクリープの時エンジンが今にも止まりそうで安定し無いなと・・・・^^;前兆はあったんですよねwww


部品(O2センサー)が到着次第修理してもらいます。

他は壊れないよう願いたいです^^;
Posted at 2018/08/19 10:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月22日 イイね!

myシエンタHV修理中です^^

myシエンタHV修理中です^^先日も報告したようにmyシエンタHVはバンパーのキズの修理中です。
西日本豪雨の影響で車の傷や故障による修理、そして廃車がかなりの台数出ています。
代車、レンタカーがかなり不足しているそうです。

ディーラーのご好意でレンタカーを確保していただきました。

私の代車は、シエンタGですww

トヨタレンタリースのネット検索で値段を確認すると1週間で6万円くらい?ひえーーー高いですね^^;(保険も加入済みです)

修理代より高いです^^;
ディーラーさん本当によくしてくれます。
ありがとう

ちょっとだけですが、代車のシエンタを運転して見ました。
燃費は正直言って悪いですね^^;ハイブリッドの6~7割ですね。
走りは思ったより力強く感じました。
判っていても、停止→発進のエンジンスタートのセルの振動とワンテンポ遅れる発進は違和感有り有りで慣れるのに時間が掛かりそうです^^;
あと、試乗レポートなどで言われているように、停止中のエアコンの効きはハイブリッドが良いですね^^;
蓄冷エバポレーターでしたっけ?35度を超える猛暑ではほぼ役に立ちません^^;
すぐに効果が切れてエンジンが掛かりました^^;

とは言えエンジンシエンタもなかなか良い感じでした。
100v電源がオプションで設定できればこれで良かったな^^;
Posted at 2018/07/22 19:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月15日 イイね!

里帰りします^^

里帰りします^^明日から1泊2日の短期ですが里帰りします。

里帰りにあたり、タイヤを17インチ→15インチに戻しました^^;

元々、17インチに反対だった妻を何とか説得して購入したのですが、
その条件が、片道100kmを越えるような長時間の移動の時は元のタイヤに戻す・・・・・。
やっぱり17インチは乗り心地が固く疲れるからな・・・仕方ないですね。

35℃を超える中・・・・必至に交換しました。

ついでに、断水も少しは緩和されたのでやっと車を洗いました^^;
久しぶりに洗うと・・・・やっぱり水垢(雨染み)がかなり惨くなってます><

とてもボディー全体の水垢を手作業で落すのは厳しいです^^;

そうそう、前回のバンパーの傷と水垢が大変な事になっている写真です。


これでも洗車した後なんですが、水垢が手が付けられないくらい酷くなっているのが解ると思います。

修理&水垢落し作業は里から戻った後になります。
修理費3万円と水垢落し費1万円です・・・・・ちょっとお値段高めですが、仕方ないかも知れませんね^^;
Posted at 2018/07/15 20:33:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月12日 イイね!

落石に当たったみたい・・・・

落石に当たったみたい・・・・最近は、みんカラを休みがちです。

実は災害の後、店から水が消え・・・食べ物が消え・・・・
そして、地域全体が断水・・・・

道が崖崩れにより町に入れる道路は1本のみで大渋滞。JRも運行不能、高速道路も不通・・・
物流が麻痺ってしまいまして物が入らなくなって困りました^^;
おかげで会社は休みになったんですけどね^^

毎日食べ物と、水の確保でいっぱいいっぱいでした><

本日辺りから、やっと通れる道も増え、高速も上り方面が繋がり、飲料不可ですが時間限定で水道が出ました。(JRは新幹線のみですが)やっと、回復の兆候が見える状況になったような気がします。

要するに余裕が無くてみんカラどころではなかったんですね><
今日は水道が出たので、少し余裕が出来ました。
しばらく洗えなくて、ドロドロの我がシエンタをやっと気にかけようかと思って見たら
(まだ貴重な水なんで洗車をすることはできません)
左ライトの下側(結構広い面がありますよね)に何か白っぽい汚れが?と見たら、下地まで見えている直径5mmくらいの穴が2個
ちょーーーショック><

心当たりは・・・・ありました。
確か先日の木曜日、お葬式が有って火葬場へ行ったのですよ。
火葬場ですので人里離れた山奥にあるんですが、その道路は3kmに渡って落石注意の危険な道でした。><
今回の大雨災害により警報が出るくらいの土砂降りがすでに降っていたんです。
その時、傷の具合から想像して直径3cm位の小石の落石が始まっていたのだと思います。
雨の当たる音がものすごくて、石が当たる音も欠き消すくらいでした。

次の金曜日にはその道路はわずか3kmで4か所もがけ崩れを起こしていました・・・・

本当に1日ずれていたら命が無かったかもしれないですね・・・バンパーの傷だけで済んだ事に感謝が必要かもしれません。

と、言う事でこのままほっとくのも気になるので、ディーラーに修理予約をしてきました。
(災害後ですので、すぐには修理は厳しいので)
修理は1週間後、値段は4万円程度
この出費はショックです><

追加
4万円は、ボディーケアも含めた値段です。
修理は実際3万円くらいかな?
修理した所だけピカピカで、
他のところが雨染み、水垢・・・言うのも惨いので綺麗にしてもらいますww
Posted at 2018/07/12 22:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大災害 | クルマ
2018年07月07日 イイね!

無事です元気ですよ。

無事です元気ですよ。今回の豪雨すごかったですね、広島が一番死傷者がい多い災害だったかな?

バケツをひっくり返したような雨が・・・いやー恐怖さえ覚えるほどでした。

土砂崩れ、そして川の氾濫・・・・が次々に情報が来る中で心身恐恐

私の家は洪水の水も来ることなく無事山を越えました。

ただ、浄水場の給水ポンプなどの施設が冠水したらしく、ほぼ20万人以上の影響が出る断水です。
復旧の見通しも立っていないみたいです。
この調子だと早くても2~3日 もしかしたら1週間以上の断水の可能性がありそうです。

給水車も医療機関だけで精いっぱいで、一般市民は後回しです。
私は妻の通院が最優先でしたのでその後と考えていたのがちょっと甘かった^^;

お店に行ってみると、水の争奪戦・・・・・すでに時遅し、
炭酸ジュースくらいしか残っていませんでした^^;
それでも、飲み水代わりにはなるので出来るだけ買って帰りました。

トイレの水だけはお風呂に水を貯めていたのでセーフです^^;

唯一の救いは東に向かう道路が被害が無かったみたいで、
どうしても飲み水が足りない時は東側の町に買いに行けることかな・・・・ただ大渋滞ですがww
という事でどうにもならないって事はなさそうです。

あ、月曜日には仕事ですが・・・
洗濯とお風呂・・・どうしましょう?
まーこんな時ですから多少は仕方ないか^^;

写真は三原市本郷舟木の沼田川(ヌタガワ)の氾濫の様子です。
町のほぼ全部が冠水し5~6000人の方が被災に合われています。
1人の死者も出てるようです。
あまり、テレビで報道して無いみたいですので載せておきます。

これ以上の被害が出ませんように、被災者の方が全員無事に避難できますように
心より願います。
Posted at 2018/07/07 18:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大災害 | 日記

プロフィール

「写真の子 2023年5月18日17時ごろ 8歳で永眠しました。」
何シテル?   05/25 21:51
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2009年2月12日からみんカラやってる 中年のおじさんですがよろしくお願いいします。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022年12月に納車予定です。 安全性は凄く向上しましたが、値段も凄く上がりましたね( ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
結婚を期にエボから卒業と思い購入しましたが・・・ わずか半年で我慢できずに手放しました^ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ラリーアート ホワイトパール衝動買いです^^;。 スタイルとSSTにべた惚れしました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation