• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku-Bonのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

浜松餃子オフの開催っすexclamationわーい(嬉しい顔)

来る9月13日(日)11時~

浜松餃子の元祖、“石松”にて餃子オフ開催でございますexclamation×2手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

名誉副総裁?の、なんちゃって料理人さんが旗降りしてくれてますが、皆様なかなかお忙しい様で・・・涙

てなコトで、僕のブログでも告知です猫

参加ご希望の方は、コメントか直メしてくださいね黒ハート

詳しくは、なんちゃって料理人さんのブログへGoexclamation×2走る人

※ケータイからの投稿故、リンクできません泣き顔
お手数ですが、お友達からなんちゃって料理人さんのページへ移動願います・・・冷や汗2
Posted at 2009/09/03 10:22:33 | コメント(3) | トラックバック(1) | お誘い~ | モブログ
2009年09月01日 イイね!

防災の日にちなんで・・・

防災の日にちなんで・・・先日目の前で起こった交通事故、数ヶ月前にあった駅での心肺停止の方の蘇生、さらには盆休み入って早々に起きた大きな地震・・・

今年に入り様々な貴重な経験をさせて頂きました。

そして今日9月1日は防災の日。

改めて防災や救命救助のについて考えてみました。

僕の住む静岡県は、先日の最大震度6弱の地震が起こってなお、東海地震の脅威に晒されております・・・

東海地震は今回の100倍以上のエネルギーとも言われ・・・

実際に起こった場合、もはや救助隊や救急隊を待っている余裕はありません。

それこそ、ご近所同士が救助隊・救急隊の役割をしなくてはいけないと思います。

地震だけではありません。
交通事故等でも、まずは近くに居合わせた人が初期救命救助活動をすれば、いくらかの命を救う事ができると思うんです。

しかし、いくら助けたくても、何も道具が無ければ助けられません。また、他人を助けて自分が怪我を、ましてや命を落としてしまったら元も子もなくなってしまいます。

そこで考えました!
せっかくデリカに乗っているのだから、デリカの最大の利点を生かし、D:5を緊急災害対応車(←勝手に命名)化計画!!

装着していても、稼働率の低いルーフBOX等を活用し、クルマの通常使用を妨げない範囲で、応急救命救助機材を搭載し、さらに二次災害を防止する警告灯具や警告機材を装備しようかと思案してます。

進捗はパーツレビューでご報告します?(笑)

道具ばかり揃っても仕方ないので、救命救助方法の勉強もしていきます!
Posted at 2009/09/01 22:54:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我思ふ・・・ | モブログ

プロフィール

「さてと…」
何シテル?   10/15 19:09
Taku-Bonです。 乗り物好きの少年が、そのまま大きくなってしまった、いい大人ですw 基本、車輪やキャタピラの付いたモノなら何でも好きですw 今ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
678 91011 12
13 14 151617 18 19
202122 23 2425 26
27 2829 30   

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6代目愛車。初めて自分で買ったトヨタ車(笑) 俗に言う5型、TSSが装備されたモデル。 ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
2025年1月、通勤&薪運び用に中古で購入。 第12代通勤車。これから頑張ってもらいます!
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
奥さんの4代目愛車♪ 元ディーラー試乗車なので、車体番号が3桁代の初期ロット生産車。 最 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9代目通勤車 → 奥さん号 → お母ちゃん号 独特のスタイリング、乗り味が忘れられなくて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation