• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku-Bonのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

チキンソテー@みさくぼ

本日のランチ♪

“洋食屋 みさくぼ”のチキンソテー!





皮はパリパリで、お肉はすごくジューシー!!

デミグラスソースとの相性もバツグンです!

お値段、ライスがついて¥1,150




Posted at 2012/08/14 15:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの♪ | 日記
2012年08月12日 イイね!

夏休みの思い出 第①段

太ったせいか、やや夏バテ気味のTaku-Bonですm(_ _)m

昨日から夏休みに入りました!(⌒▽⌒)

昨夜は、毎年恒例?馬車うまさんがお仕事でいらっしゃるって事で、迎撃プチに参加してきました!( ´ ▽ ` )ノ

お初の方、何回も会っているのに、まだお友達じゃなかった方、やっぱりパフェ食べてる方等々(笑)、早退でしたが楽しかったです!!(o^^o)

帰りは、下道を選んだのが間違い…

花火の名残渋滞で、袋井市内を彷徨いました…f^_^;)

ご参加の皆さん、お疲れさまでした!そして、ありがとうございました!!m(_ _)m

あっ写真!?

撮り忘れた…f^_^;)
Posted at 2012/08/12 11:24:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの日記 | 日記
2012年07月08日 イイね!

スマホデビューに向けて・・・

ご無沙汰ですm(_ _)m

Made in ChinaのHIDがぶっ壊れ、ブルーなTaku-Bonです・・・

さて、未来の奥さんが携帯変えたいってんで、一緒にスマホデビューしよっかと思うんですがね・・・

iPhone4Sってどぉなんすかね??

キャリアはauから変えるつもりはないので、iPhoneかAndroidの選択になるんだけど(^_^;)

うちの弟曰わく、AndroidよりiPhoneだって。

う~ん、悩む・・・(-.-;)

カバーで着せ替え楽しむならiPhoneですよね!?(笑)
Posted at 2012/07/08 10:53:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Taku-Bonの日常 | モブログ
2012年05月20日 イイね!

D:5 meeting in Laguna 2012 スタッフミーティング

みなさん、こんにちは!

久々の更新ですが、何とか生きてますTaku-Bonですm(_ _)m

さて昨日は、6月10日に開催される、D:5 meeting in Laguna 2012のスタッフミーティングに参加してきました!

まだまだ予定台数には余裕が結構ありまして・・・

まだエントリーされてない方、ぜひ一緒に楽しみましょう!!

◆ D:5meeting in laguna 2012 ◆

日時: 平成24年6月10日(日曜日)
入場10時~15時退場開始予定

場所: ラグーナ蒲郡(西臨時駐車場)
 http://www.laguna-gamagori.co.jp/index.html
会費: 1台につき1,500円
    (1,000円分の商品券付き)
 ※ 会費は全て当日回収です(入場時、係りに参加費をお支払い下さい。)

食事: 各自施設内での食事となります。
    (1,000円分の商品券でも使えます)

集合写真の撮影後は自由行動となります。

※様々な施設や店舗がありますので、家族でも十分楽しめる場所です♪
 事前にラグーナ蒲郡のHPを参照して下さい。

エントリーはこちらから!
http://form1.fc2.com/form/?id=747959
Posted at 2012/05/20 09:31:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの日記 | モブログ
2012年04月15日 イイね!

こんな所で発見!(笑)

こんな所で発見!(笑)仕事とまつりに追いかけ回されても、なかなか体重が減らないTaku-Bonですm(_ _)m

開通した新東名を、ちょこっとだけ走ってきました!

本当にちょこっとで、浜松浜北IC→三ヶ日JCTの間だけ(市内爆)

途中、浜松SAに寄ってみたら、写真のモノがエントランスに貼られてました!(◎o◎)

そのクルマでこの道を走れたコトに、ちょっと感慨深くなってしまいました(笑)


新東名の道路としては、車線が広くて、カーブとアップダウンが緩やかで非常に走りやすいです!!(o^∀^o)

ただ・・・

道幅が広い為、速度感が遅く感じました。
知らぬ間に法定速度超過になってしまう危険があり、そこは注意が必要ですね!!

実際に流れは東名と比べ、約20km/h早い流れでした。

自ら出している速度=コントロール状態、気付かず出てる速度=ノーコントロール状態ですから、咄嗟の事態に対処しきれずにクラッシュしてしまうリスクがあります。

私達ドライバー一人一人が、モラルを持ってステアリングを握り、せめて死亡事故“0”路線にしたいですね!!
Posted at 2012/04/15 23:47:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの日記 | モブログ

プロフィール

「さてと…」
何シテル?   10/15 19:09
Taku-Bonです。 乗り物好きの少年が、そのまま大きくなってしまった、いい大人ですw 基本、車輪やキャタピラの付いたモノなら何でも好きですw 今ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
6代目愛車。初めて自分で買ったトヨタ車(笑) 俗に言う5型、TSSが装備されたモデル。 ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
2025年1月、通勤&薪運び用に中古で購入。 第12代通勤車。これから頑張ってもらいます!
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
奥さんの4代目愛車♪ 元ディーラー試乗車なので、車体番号が3桁代の初期ロット生産車。 最 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9代目通勤車 → 奥さん号 → お母ちゃん号 独特のスタイリング、乗り味が忘れられなくて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation