• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

紅葉見物?

紅葉見物?朝から天気良くなりそうで、ナイスなタイミングで外仕事もなくなった(笑)。

もうこれは行くしかないでしょ!ってことで、いつもの聖地志賀高原へ!




どうしても紅葉見物?の車が多くて道の駅周辺は激込みだし、飯山市辺りの幹線道路はノロノロだから、近道?選択。

この前来た時に見つけた「たかやしろ見晴し街道」



相変わらず、眺めも良く快適でスピード出す気にならん!


志賀高原上りはじめると高杜山?の山頂は色づき始め



サンバレーは・・・


スキー場だから紅葉は・・・(笑)
でも一沼?には、カメラマンたくさんいた!

あっと言う間に横手スキー場


下の方はリフト架かったから、来週から上の方の取り付けかな?



いよいよ横手山!


激込み~




帰り道は、関東に抜けずに来た道をちょっと寄り道して”北竜湖”


青春時代にボートに乗った場所!(爆)

遠い昔さぁ~
Posted at 2022/10/16 19:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年10月09日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤやたらと寒くなってきた今日この頃・・・

スタッドレスをどうしようかと、ここのところ悩んでいたわけ。

いま使っているのは、
ダンロップ ウインターマックスWM02
205/60/16 で 2018年38週製の中古!(笑)

今年の春にフツータイヤに履き替えたときで、自分の履いていた距離数がだいたい18,000キロだから、その前の二年間でだいたい10,000キロくらい走っていたのかな?
とにかくタイヤのエッジが丸くなってきたから、今回 思い切って入れ替え!(笑)




今回はミシュラン!

2020年27週の中古(笑)

ヤマもこのくらいなら ”OK!”ということにした。



もう、中古しか買えないの!!(爆)

シビハイの時にミシュラン履いて印象良かったからね!

サイズは、205/60/16 で乗り心地優先さぁ~



Posted at 2022/10/09 20:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月07日 イイね!

安心・快適点検・・・

朝からマジサブ!の今日は、仕事が休み!(笑)

だから、雪降り前のオイル交換とか予約していたの。



基本、オイル+フィルター交換だからサクっと終わる内容かも知れないけど、ソコソコ細かめのお願いしてお願いしたきた。

だから代車も用意していただきました!

みん友さんの代車とかは、驚くほど真新しい代車が用意されているようなので、自分も期待していたんだけど・・・(笑)

コレ!でした~



フィット!
多分、DBA・・・ですか?
多分、平成20年代半ばですか?(笑)
まあ、そのあたりは別に気にもしないの。
だって、このカラー好みだから(爆)

メーターだってオレンジ基調!



買ったばかりのユーミンのCD入れたら、さっそく録音開始!(笑)


慌てて録音STOPした



夕方受取りに行ってお茶飲みながら、こんなの見てたら
「見積作りましょうか?」だと~



Posted at 2022/10/07 21:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月05日 イイね!

ユーミン姐さん やって来た!

ユーミン姐さん やって来た!ずっと前に予約していた音楽CD・・・

昭和はCDに拘るのです・・・(爆)

今回は、ずっとフアンの”ユーミン姉さん”

「ユーミン万歳!松任谷由実50周年記念ベストアルバム」

知ってるタイトルばかりだけど・・・

まあ、良っか!(笑)

来年のライヴツアーの先行予約してみたけど、たぶん外れかな?(笑)

その前に、苗場だな!(爆)

もっと、ハードル高いかも?

Posted at 2022/10/05 23:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年10月02日 イイね!

ちょこっと奥会津

ちょこっと奥会津この前、久しぶりにチョイドライブしてみた。

行先は、やっとこさ通行可能になった福島方面で!
高速道をグルっと周れば簡単に行けるけど、そこは物価値上がり前の節約で下道(笑)。






国道252号をひたすら県境へ!
もちろん信号ないし、対向車少ないからスピード要注意だわ


春先の除雪作業の目印?道路橋に取り付けてある紅白ポール

メチャ長い(高い)ぜ(笑)
坂ノ下の自宅だって、ここまで積もらんし(爆)


県境のトンネル抜けると田子倉湖



駐車場で振り返るとスノーシェッドが綺麗(笑)


田中(角栄)先生の「六十里越峠 開通記念碑」


写っているし!(笑)


今年の冬に雪崩によって流出した「あいよし橋」


雪崩って、今までに表層雪崩を一回しか見たことないけど、橋が一橋全部流されるなんて、雪崩パワー恐るべし・・・

とりあえず、旧道を使って通れるようになっていた!

福島県ありがとう~!

次の橋の高欄もひん曲がっていた・・・



ずっと下って只見町
近々、JR只見線が完全復旧してイベントが開催されるらしく、準備真っ只中だった。



昔、ここ只見町から新潟側まで60キロを歩く大会があって、スタート地点がこの只見駅だった
すっかり垢抜けした感じがするのは気のせい?(笑)



アレっ?
ここの更地は確か役場の建物があってような・・・気がするけど(笑)


行先を決めてなかったから南会津方面へ(笑)


この川風景は特に名前がないと思うけど、わりと好き!(爆)

さらに奥へ・・・
木賊(トクサ)温泉!

今回は、入らんかったワ!

昼飯を道の駅「番屋」に決めてひたすら走らせてみると・・・
やってない????
まさかの定休日!(笑)

しかたなく、会津田島・・・


飯食えない・・・

それならキララへ


レストランの営業時間は・・・14時!
今は、14:30!!(笑)
結局、食えない・・・

最後の〆は、エセ北海道(爆)


楽しいチョイドライブでした(笑)


Posted at 2022/10/02 13:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚れ対策 D型スポンジ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:33
[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation