• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

軽整備したりして

軽整備したりして朝から良い天気で・・・


まったく出かける予定もなし(笑)


ちょうど宅急便屋さんやってきた




Amazonから お届け物で~す!


(・・?

なにか頼んだっけな?

ビリビリと開けてみると エアコンフィルター!

一昨日ポチッとしたっけ!(笑)

花粉の時期は過ぎたけど そそくさと交換した

半年前の秋に交換していたけど、10,000キロなんか軽く超えてるから

まあ、良いか~




Posted at 2022/04/17 22:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月14日 イイね!

初めて気づいた!緑色!(笑)

初めて気づいた!緑色!(笑)この前、さいたま辺りに行ってたワケ・・・

用事も終わって関越道をノホホンと走っていると、なにやらカラーラインが・・・

緑色???(・・?

どのあたりだったっけなぁ~???

車線に入っても良いの???

はみ禁???イエローじゃないからOK???

田舎者は知らんし~(≧▽≦)


・・・帰ってきてググった(笑)

「左側車線を走る「キープレフト」を促進するほか、ICからの流入車を正しい進行方向へ誘導する逆走対策のためであるとのこと。
よって法令上の意味はなく、NEXCO東日本が自主的に設置したものです。」とのこと。

ホホ~(@_@)

次に関東行くことあったら走ってみるかな??



・・・でなく、
「インターチェンジから進入したら、”緑”をずっと走りなさい!」ってことネ!

それで渋滞が減るのなら、それはそれで良いんじゃない!!!


Posted at 2022/04/14 20:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年04月02日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換週末で天気良かったワ~

雪も少なくなったから
・・・と言っても家の周りは、積雪80㎝くらいだけど(爆))

冬囲い取り外しやったりして、そのついでにジェイドのタイヤ交換やった!

スキーはもう滑らない?

イヤイヤ、アクティまだスタッドレスタイヤ履いてるから
志賀高原くらいなら軽トラでOKっしょ!

ダメ?・・・そんなことないでしょ(爆)
仮に雪が降ったらアクティで出勤するから問題なし!

今日は、外したスタッドレスをボディの下側に入れて、一応、安全措置?とってみた(笑)



よくよく見たら山もまだまだあるから、今年いっぱいは大丈夫でしょ!
でも、問題先延ばし・・・でないかい?(爆)

しかし、重い・・・
もち、タイヤだけど、
どうしてこんなに重いんでしょ・・・17インチでなく16インチがベストじゃないかい?

・・・と思ったw


走行距離 63041km
Posted at 2022/04/02 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月21日 イイね!

ソコソコ天気の連休最終日

今日は、親戚のお彼岸の仏様参り・・・
こんなんやってるのココだけかな?(笑)

午後からは曇り空で あんまり用事もなくなった。

こんな時は、ほとんどどうでも良いようなことしてしまう。

もうすぐ春だし、野良作業で稼いでもらわなきゃならない”アクティ!”

手元に余っていたレーダー探知機の取り付け作業(笑)
シビハイの時からだから、今でも通用するのか相当ギモン(笑)




だいたい田んぼ道しか走らないのにレー探必要かい?って疑問はあるけど
手元にあるから・・・(笑)

エンジンの回転数だって欲しいし・・・
時間だってアナログで確認したいし・・・
だいたい処分する手間もメンドイし・・・(爆)

そんで~

OBD2アダプタ買った!いつものオー○ション(笑)
だいたいアクティはどこにOBD2コネクタあるのか知らないし(爆)
やっと見つけた!



電源コード?は今回はこれで良しとして





そんなこんなでゴソゴソと両面テープとか探して取り付け完了!





これで農道のネズミ捕り対策OK完了!







かな?(爆)






Posted at 2022/03/21 17:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月01日 イイね!

タイヤローテーションやってみた

タイヤローテーションやってみた天気が良くて 暇な時にはロクなことをしない・・・(笑)

週末から聖地志賀高原に滑りに行くので、その前にタイヤのヤマを見てみた

ジェイドはFFだし、ゴムチェーン(イエティ)持っていくけど、ヤッパリ基本はタイヤの山かな?ってことで(笑)

ジャッキアップするのがメンドいし、なんとなく雲行き怪しいから
決してお勧めできないけどフロントにフロアージャッキを
リアには、油圧ジャッキを使って 同時ジャッキアップ(爆)

ガガガ~なんてないから十字レンチで(笑)



結果、フロントとリアのサイプを比べると、フロント側が開いて?いる感じがするから前後入れ替え!

マジ、この作業のやり方は危ないw

ヒヤヒヤもの~
Posted at 2022/03/01 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚れ対策 D型スポンジ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:33
[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation