• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

懲りずに京都

懲りずに京都やって来た、北、来た~!!

北陸道経由で琵琶湖周って、嵐山・・・やっぱり土曜日、予想通りの交通量だす。

まあ、連泊だからそこそこゆっくりできるでしょう・・・。

伏見稲荷も当然 計画してますよ(笑)。
Posted at 2014/09/20 22:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年09月19日 イイね!

そうだ京都に行こう

そうだ京都に行こう決行します。

今回は、朝早く起きて移動することにします。土曜日だから車両も多いでしょうけど、夕方までに到着すれば良しとして、チンタラ走ります。
不安なのは、そんなに早く起きることができるか?ってこと・・・。
年齢の割には、遅起きなもので(笑)。



今回も北陸道だな。だって、空いてるもの!

しかし、紅葉もなく・・・寺院の特別展もなく・・・、何を目的で行くのか分からないが、
こういうのも良いかも知れない。

府内の移動は、電車かバスを使ってみようかな?

いつものように こっそりとお邪魔しますので、見つけても そっとしておいてください。
Posted at 2014/09/19 22:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月26日 イイね!

バス旅行日記

バス旅行日記久しぶりのバス旅行。

まあ、町内会のオヤジ連中の旅行だから、やたらとデカイ気になって幹事が調達したサロンバス(?)。一応、新車!らしい。
一回り小型ではあるが、窓にはプライベートガラス?サロン部分は広いし、フロアーも平らなものだから、飲み物をこぼすと、どこまでも流れてしまう(爆)。
もちろんガイドさん付き(再爆)。

シビハイの放浪と違うのは、なんてったって車窓からの眺めだ。

高速道路の防音壁の上から見えるくらいで、快適じゃ!
残念ながら磐梯山は雲の中。





こんな坂を上ると

こんな感じのロケーション


お昼はここで。

ばったり地元のスキー仲間夫婦に出会ってしまった。奥さんと二人だったから良いけど、わが身に置き換えて考えたらゾッとしたぜ・・・。




それからゆっくりくだって、悠久の歴史を学習して


宿泊地の鬼怒川温泉には予定時間より早く到着~。
抽選の部屋割としたあと、風呂に入って・・・宴会開始!
コンパのお姉チャン達も一緒になって、唄って踊って、撃沈~
あ~ くたびれた~。久しぶりに面白かったワ。

そんで朝風呂に入ってから、東照宮。
今回は説明人?つきで、勉強できた。



東照宮は大規模改修を終わった部分が公開され始めて、ピカピカしていたけど、今回は霞んだ・・・。

眠り猫の前を花嫁さんがとおります。
猫は優しく見守っているようです。


最後は、こんなところによってみたけど、
自分のところでも作って売ってるから、ゴメン 買うもの無かった・・・。

久しぶりのバス旅行は楽しかったぁ・・・。


Posted at 2014/08/26 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年07月06日 イイね!

雨を目指して・・・

昨日は、家人がだれもいない(最近の週末はいつもオトヤン一人ぼっち・・・)ので、天気が悪いのはわかっていたけど、信州へ。
どうせなら若い頃のように早くから出かけてみた

やっぱり道路は濡れている。
早朝は、空気が澄んで 気持ちが良いぜ!



とりあえず ここで休憩 出発して 1時間30分。
腹減った・・・



ここ初めて寄ってみた。
マルメロ? 知らないことばっかりだぜ・・・。



久しぶりの、中山道。ここから先は、本当に何十年ぶり


今日の目的地は ココ。 8時40分到着。
天気が悪いのは想定済みで、もしかしたら 霧やガスが晴れて 良いかも?って来てみたが やっぱり小雨。


トレイルランニングやってた・・・。
80キロの選手たちお疲れさん! 自分、60キロは歩けますが、80キロは無理~。


下って、初めて寄ってみた。
中山道 和田宿。ここもトレイルランのコースになって選手が走っていた。





ついでに・・・海野宿。
夏は、お客さんが少ないそうで ガラガラです。
宿場の中は、市道認定されていて普通に車が行き来していて「これもなんだかなぁ~」って感じ。
バイパスができると車がはいれなくなる?でも、日陰がないし・・・。


めずらしくもないけど






こっちは相当珍しい? シビハイ(後期 ブルー)!こちらのみん友さんでしょうか?
天気の良い日の色合いはGoodです。



おまけ・・・
お気に入りの一品で、普段使っているサングラス。
形が、ウルトラマンみたいなのが今一つだが レンズは偏光レンズのTALEX。
目が疲れなくてドライビングには最高だ。でも、ガラスレンズだから重い。次は、プラレンズだな・・・。



Posted at 2014/07/06 12:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年06月12日 イイね!

なんにも決まらない

いよいよ週末がやってくる。
日曜日は、町内作業が朝からあるから、土曜日しかない・・・。

高速道路の週末半額割引(正式には・・・?)も6月限りらしいし、下道GO!GO GO!というほど若くもない・・・。行く先が決まらない。

尾瀬ヶ原?
シビハイで行けないでしょう・・・。まだ、足が完治してないし・・・。

どこかお勧めないものか・・・。
できれば、最大500KM。もちろん、往復で!

北陸方面なら、能登半島のお寺を探すと・・・先っぽにあったが、距離は一泊コース。
東北 山形あたりは、来月に行く予定があるから、一応パス・・・。

となると、信州?美ヶ原周辺では?
割と良いかも・・・。

Posted at 2014/06/12 21:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚れ対策 D型スポンジ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:33
[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation