• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

地図買ってきた

昨日の放浪であらためて気付いた。

ナビはナビで良いのだけど、どうしても前後のつながりとか、左右のつながりが分かりづらい・・・。

自分がスマホやタブでも持っていれば解決するのかもしれないが、自分は持っていない・・・ガラケーのみ!

俗に言う”パラパラ”っと見るには、紙(地図帳)には叶わない・・・だから、地図買った。
全国版でなく、今回は関東東北中部あたりまで。
関西、山陰ほか西日本のみなさんゴメンナサイ

これでまた、妄想旅行ができそうだ・・・。

Posted at 2014/05/07 18:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月24日 イイね!

良い天気

良い天気まあ、無事に帰ってきました。

初めての三兄弟の親孝行旅行(のつもり・・・)。
行ったことのないところに絞ったドライブ。
当然、足腰が弱っているから、負担の少ない範囲で 考えてみた。

自宅周りは、もうすぐ白い雪の時期になるが、やってきたところは、冬の始めに白い花のさくところ・・・。
もう少し咲いていていると思ったが、今年は夏が暑過ぎて 花が少ないらしい。




紅葉は?
赤色が少々強い?・・・もう、時期は終わっているのです。


続いて、これも初めての場所。
近くの○井沢ショッピングモールに行くときには、傍を通りながら知ってはいたが、なかなか行くことができなかった。
これには、婆ちゃん 初めてで思いの他 大喜び。


ここのお目当ては



でした。

温泉に泊まって、身内カラオケ大会をやって、今日は、ここの山頂までロープーウェイで行ってきた。



天気にも恵まれ、富士山や浅間山など 綺麗に見ることができて、婆ちゃん またまた大喜び。

最後にぽつりと「富士山には登れないな・・・」だと。
ウン、それは無理だろ!
Posted at 2013/11/24 22:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月22日 イイね!

親孝行と温泉旅行

毎日 雨が降り続いている。
この雨が止んだら・・・まだだな雪は・・・。

明日は、勤労感謝の日。
家の婆ちゃん(実の親)の喜寿の祝いをすることになり、兄弟と婆ちゃんのミニ旅行。
いつも行く群馬のある温泉旅行だ。

多分、親子の旅行なんて数十年ぶりか・・・もっとも、オヤジはもういないが
それは仕方がない・・・。

親子旅行・・・
自分が子どもころは毎日毎日が大変だったし、車も無かったから 今のような旅行なんて
夢のまた夢だった・・・・そんなに遠くない昔だ・・・。

さて、明日の天気はどうだろう・・・

なんとか晴れそうだ・・・。
Posted at 2013/11/22 22:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月05日 イイね!

忘れないうちにアルバム整理

忘れないうちにアルバム整理今回は急に決まった旅行だったが、その中でも薬師寺の水煙・・・。
写真ビシバシOKです!ってことで、撮ってみた。











相変わらずオネエチャンは、鹿に小馬鹿にされて オロオロ

鹿さんたちは、ドッカリ構えています。


ちょっとだけ気取ってみた



二月堂でも鹿メイン


やっと、お昼を食べたけど「女子は最後はやっぱりコレ!」と言いつつ、指を組んで何かの意味?(爆)


水煙拡大
次に見ることができるのは、300年後だと・・・



最終日は、法隆寺界隈


最後は写真はないけど、近くの「藤の木古墳特別公開」。
受付でどこから来たのかアンケートとっていたけど、”静岡!”、”石川!”、”新潟!”って、結構皆さん遠くからおいでになっていらっしゃる(笑)。

この日は、シビハイではなく、JR利用で観光~
カメラもレンズがカタカタ動いて 上手く撮れてないや(言い訳~)
Posted at 2013/11/05 21:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月04日 イイね!

今日は雨

今日は雨3日間の関西は、いつになく面白かった。
久しぶりに奈良に行ったことかも知れないが、みんともさんと会えたからかも知れない。


お出かけする気力もなく、お金もなく 写真整理(笑)。








高速のスタートは長野自動車道姥捨SA。景色は良いけど、工事中じゃん!


ここからは初体験(不安・・・)
駒ケ岳SA。山は、紅葉していて、まるで自宅の裏山みたい・・・。


いつの間にやら東名阪道御在所SA。御在所って名前は昔にお偉いさんがいらっしゃったから?
理由はわからなけど、カアチャンとオネエチャンはすっかりお気に入り。
また、来ようね!だって。でも、写真なし。


最終目的地の奈良。興福寺到着。


オネエチャンは、これに逢うのが楽しみだったの。


ところが、この後カメラが手からスルッと・・・レンズ割れて外れた。けど、なんとか入れてみた(哀)。
Posted at 2013/11/04 11:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

汚れ対策 D型スポンジ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:33
[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation