• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

ジイジは、横須賀へ

ジイジは、横須賀へさいたま市に下の娘が嫁いでいて、
男の子を出産したので春になったら孫の顔でも見に来てよ!
と頼まれていたんだけど、コロナ騒ぎで自粛していたの・・・

コロナもおさまりかけたので、ついでに横須賀に住んでる上の娘のところにも行く段取りして週末を迎えて・・・

”強行訪問!”した

週末の道路は相当混んでる覚悟だったけど ガラガラ!!(◎_◎;)
渋滞とかGO・STOPが嫌だから、財務大臣もいることから
関越~外環~首都高 と 大臣ルートを使ってみたけど、ノンストップでした。
東京?関東の皆さんのコロナに対する注意がちょっとだけ分かった気がしました。

そそくさと赤ちゃんの顔を見て、その後、ナビの通りに首都高経由で横須賀行って、現地の孫(男の子二人)と交流~
まあ、メインはトーマス遊びだから疲れんけどネ(笑)

ご褒美に娘からもらったご当地サイダー?「よこすか海軍 カレーラムネ」

一口飲んでみて・・・
爽やか…ではないかな?(笑)

一泊して別れを惜しみつつ、16号~東名~外環~関越・・・と、これもお大臣ルートで 快適!
財務大臣も爆睡してました(爆)

660キロ で燃費は19キロ/リットル ってところ

あんまり良くないなぁ~

Posted at 2020/07/20 20:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年11月21日 イイね!

石川さゆり

の、歌じゃないけど
週末は、婆さん連れて 能登半島~(爆)

お泊りです!(+o+)

何処に寄ろうか思案中・・・
一応、輪島に泊まります・・・一番、先っぽまで行ってくることにしました(笑)

まあ、天気もソコソコでしょうか?

これが最後の親孝行???\(^o^)/



Posted at 2019/11/21 22:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年09月01日 イイね!

クラゲ紀行

クラゲ紀行昨日の土曜日に

ずっと「行っていたいなぁ~」と思っていた水族館に行ってきた!

なんたって新潟県を抜け出すまでが距離があって・・・

二時間かかる(笑)




こんな所で休憩~  道の駅「しゃりん」


帰りは、福島ルートで・・・


とかなんとか言ってるうちに
鶴岡市加茂水族館! 到着


むかし、相当経営的に厳しかったらしいけど”クラゲ”に拘ってV字回復?
入場者激増!!

仕事柄、そんな施設とか、地域づくり とかの現場は、行けるところは一通り確認にお邪魔してますから(笑)



チョ~可愛いゾ!(笑)



そこいらじゅう(爆)

めんどかったから、お昼もここでいただきました~
財布にキツかったです(>_<)


土門拳も予定に入れていたけど、時間の関係でキャンセル(笑)
せっかくだから・・・ということで、羽黒山へ(+o+)


到着!


テクテク歩いて五重の塔


カアチャンは、若いころ来たことがあるらしく
「下から一時間くらい歩いて五重塔に行った」と言い張るわけ

どのルートを通ればそうなるの?って確認したら、
なんのことはない、五重塔を過ぎてそのまま 山頂?まで歩いたらしい
気付かなかったのもどうかと思うワ

頂上の出羽三山神社(羽黒山、月山、湯殿山)のご朱印いただいてきました~
それと、今年、来年と孫が産まれるとのことで安産お守りもね(笑)

帰りは、久しぶりに日本海の夕陽を見ながら帰ってきましたとサ(爆)

Posted at 2019/09/01 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年06月15日 イイね!

会津ころり三観音 巡り

会津ころり三観音 巡り
朝から雨が降るのに 婆さんの強い進めもあって お隣の福島県へGO!

いつもの県境の山間を抜けて、目指すは ”観音さま”
・・・地味過ぎる(笑)

まあ、たまには良いかと 一路 奥会津へ!

とにかく三つまわらなきゃなりませんから 結構バタバタ

最初にお参りしたのは・・・
西会津は「鳥追観音」





きっと、いわれはあるんだろうけど、省略!(笑)

鳥を追い払った観音さま?
その時追われた鳥は もしかして”朱鷺”??


二番目は、会津坂下の「立木観音」
千手観音さまで デカイ!(写真は撮影禁止でなし)
仕方ないから、境内地にあった三重塔(笑)


なんでもここは春日八郎さんの産まれ故郷ということで、
記念碑や銅像?もあるらしい
近くに春日八郎さんの”別れの一本杉記念碑”があったらしく寄りたかったけどパス(笑)
「昭和」の響きが懐かしい春日のハチャンのところはこの次に寄ることに・・・

最後は、
会津美里町の「中田観音」




野口英夫のカアチャンも お参りに来たらしい・・・
野口の生家の猪苗代からだと、徒歩・・・6時間くらい(@_@;)



三十三観音めぐり・・・なんて欲深いことを考えてはいけません!!
3つくらいがよろしいかと(爆)

帰りの坂下の市内でみつけた 大俵


これって、雪の中で綱引きみたいなことするんだっけ?
俵ひとつで 普通の俵で何俵分?

そんなことが気になって 帰りはずっと考えてタワ

また、行ってくるw
Posted at 2019/06/15 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年06月01日 イイね!

また暑くなりそう

この前の日曜日、バラがどうのこうの・・・とオカンが煩く言うので仕方ないから出かけた(笑)

別に道路が混むこともないだろ・・・ってくらいの軽いノリでさぁ

向かった先は長野県
今日は、スキーじゃ ないし(^^ゞ

バラですヨ!!



ほらね!
薔薇!バラ!ばら・・・





でもさ・・・
園内をグルグル何ど歩いても、薔薇が少ないの!
なんのことはない「早い!!」ってこと(悲)
もっと、ちゃんと調べておいてよ!(>_<)

仕方ないから 登ったさぁ~
スキーないけど・・・







まあ、涼しかったから良いけど

景色はモヤっていて 今一つ
また、来ればいいや!って ソソクサと帰ってきましたよ~

Posted at 2019/06/01 21:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

汚れ対策 D型スポンジ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:33
[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation