• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

お姉ちゃん

来月結婚するお姉ちゃんが、式の打ち合わせとかで帰って来た。

とっくに籍を入れているので、特別な思いもないのでピンと来ない…。

22歳だったかな?(爆)。「若過ぎる」とか「もったいない」とも、オヤジ仲間には言われたけど、本人達が決める事だし…。

結婚披露宴とかになると、オヤジ達はボロボロしてしまうのでしょうか?
カッコ悪~って思いますが、娘達のためには仕方ないですね…。

うちはお兄ちゃんはいるし、二十歳前の妹もいるし、まだまだ楽しめそうです(笑)。
Posted at 2012/08/19 09:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月04日 イイね!

花火見物

昨夜は、数年ぶりに花火観覧に出かけてきました。

ここ数日間は全国的に猛暑がつづいて、トオチャン的には劇疲れなもので
あまり乗る気じゃなかったのですが、カアチャンと娘の3人で行ってきました。

行き先は・・・・長岡まつり!現在、日本の三大花火に数えられる花火です。
特に、変わった仕掛けがあるわけではなく「花火の技を競う」のでもなく、昔の
長岡空襲や中越地震など自然災害といった慰霊・復興を表す花火大会です。

今年は、桟敷席ではなく、信濃川の堤防の上に適当に座っての観覧でしたが、
メインはなんといっても「正三尺玉」と「フェニックス(超ワールド・ワイド・ビッグスクリーン)」 。

「正三尺玉」の打ち上げ前には、ウウ~っと空襲警報のようなサイレンがなった後に火柱が
高くのぼって腹の奥底までひびきような爆裂音が響く迫力は、一瞬、放心状態となります。

花火大会の最後は、通称「フェニックス(超ワールド・ワイド・ビッグスクリーン)」です。
平成16年の7.13水害や中越大震災、豪雪の3つの自然災害からの復興を願ってはじまっ

たもので、打ち上げ時間中は、あの平原綾香さんの『Jupiter』が会場に流れます。
3分くらい打ち上げ時間は、まさに”花火”を堪能できました。

9月はお隣の片貝祭りの「四尺玉」でも見ようかな?
皆さんお出でになるときは、なるべく公共交通機関をご利用くださいね。

メチャ混みしますから(笑)。
Posted at 2012/08/04 11:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 17:33:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation