• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

ぞろ目の日

ぞろ目の日
今日はいつものようにスキーに行った帰り道で、オドメーターがぞろ目になった。

10万キロが去年の7月20日だったからちょうど7カ月で1万キロ(@_@;)。

1か月平均で・・・・1500キロ。
通勤距離が往復で16キロくらいだから1カ月あたり350キロ・・・残りの1200キロは いったいどこを走っているの?

いくら燃費が良くても、出費は増えるワ・・・(爆)。
Posted at 2015/02/28 19:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

週末の準備

週末の準備
節分も終わってすっかり春めいてきた。
先週末には 春一番が吹いて 綺麗な真っ白だった雪も、だんだんと茶色になってきた。

職場の女の子から こんなのもらった・・・アンパンマン!!
一つ食べたら、もう一個・・・と際限なくなりそうで 危なかった。



日曜日の夕方、スキー工房にスキーブーツの調整を頼んだものが、夕方、配達された。
ホントは行けばいいんだけど、ちょっと長野まで行く時間がない。

今回のポイントは「フィット感のアップ!!」。
ホンダのフィットではなく、スキーブーツと足のフィット感のアップ。

そんで、今回追加したのが「ブースターストラップ」



ほとんどのスキーブーツのバックルの上部には、フィット感を高めるためにマジックテープのような通称ベルクロストラップが取り付けてあるんだけど、結構 ユルユルになってくる。
だから、今回は「ブースターストラップ」というものに交換して、そのユルユル感を減らして、快適なスキー環境を確保するのだ(笑)。


それと、春先の雪には、砂やら水分が多くなってしまい、とにかくスキーが滑らない・・・。経験的には、灯油を染み込ませたタオルで一回滑るたびに滑走面を拭けば、快適な滑走環境を確保できるのだが、いまどきは流行らない・・・。

そこで、春先のベチャ雪用として前から使用しているのが「ザードス」。


テフロン系で環境に優しいとかなんとかあるようだが、大きさも小さく持ち運ぶのも便利で、塗るのも簡単、なによりも よく滑る!

ついでに、交換用キットも買ってきた。




さて、明日の夜には 板に塗り塗りしなければ・・・(爆)。
Posted at 2015/02/25 21:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

こんな日には

雪国の遊びは昔から決まっている・・・。

Lets ski!! (誰も言ってない?・・・そうかも・・・)。

てなわけで、いつものように高速道路を今朝は シビハイでまったり走行。
今日は モヤがひどくて視界は100メートルくらいか?



まったり走行には まったく問題ないが、当然 周りの車の邪魔になっている感がアリアリで申し訳ない・・・でも、速度規制は80キロダス!

今日のおやつは、ちょっと前に買ってあった これ。

もう手をつけているから 袋はクシャクシャ(笑)。



バナナは御馳走の世代ですから(爆)。


さすがにこの時間を過ぎるとスキーヤーでゲレンデは混んでくる。


当然、リフト待ちの列も長くなりだしたので、いつもの秘密基地で軽く昼食。


あちこちゲレンデを移動しながらの今日の最後の写真。



相当 ゲレンデ下からのアングルだから山頂もちっちゃいぜ!
ゲレンデの雪は、気温が高くて すっかり3月半ばの雪質だ。

先週あたりから 中国大陸からの黄砂も飛んできているから 白い雪は ほんの少し茶色になってきたようだ。

Posted at 2015/02/21 19:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年02月14日 イイね!

安心点検

うちのバモティ(アクティトラック)は、夏は農作業、冬はスキーエクスプレスと忙しい。
さすがに、一年中野天で10年経っているから、ボディのあちこち錆びが浮いている。

でも、高速道路も結構走るので、最初から、ETCは勿論、エアコン、FMラジオ、CD、MDを取り付けて、最近は家の中にゴロゴロしていたゴリラナビも取り付けた(笑)。
そして、オイル交換はこまめにやっている。

昨日だったか点検ハガキが届いた。



エンジンオイルは5,000キロか6ケ月で!ターボは3,000キロ????
家のバモティはターボだったが、5,000キロ交換だ!



エンジンを酷使して、追い越し車線爆走するし、こりゃいかん!
さっそく Dラーによって来た。

「坂の下さん。シャレになりませんよ~(笑)。」

「ハイ、スミマセンでした~(爆)」

Posted at 2015/02/14 21:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

大雪警報発令中

まあ、いつもの事だから驚きもしないが、ただいま坂ノ下の住んでいる町は、物凄い雪の降り方だ。

この前豆まきやって、新しい季節(春)に、暦はなったはずなのに…凄い降り方(笑)。
写真でも撮ってみようかとも思ったが、雪ってモノクロだし、だいたい寒いから止めた。


明日は天気は悪いが、建国記念日には行けなかったので……スキー行くワ!

だから今夜は早寝します。
Posted at 2015/02/13 20:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 234567
8 9 10 1112 13 14
151617181920 21
222324 252627 28

リンク・クリップ

汚れ対策 D型スポンジ貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 21:23:33
[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation