• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

IMAバッテリー

京都ツアーのような長距離を走った後は、なんとなく具合が良いのは気のせい?

しっかりアシストもしてくれるし、いつもガクンって落っこちる場所でも 頑張ってる(笑)。

だいたい、平らなところで50~55キロくらいで走っていると「モーター走行してるゾッ」って雰囲気アリアリですよ~。

こんな具合だと、毎週末 京都まで走っていなきゃならないよ……(爆)。
Posted at 2015/11/25 18:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月23日 イイね!

京都 紅葉旅行

京都 紅葉旅行
行ってきました 京都旅行!

主要な道路は北陸道をひた走り・・・。
今回は通り道ということもあって、滋賀のメタセコイヤ並木を初めて通ってみました。
直線と並木が綺麗ですね。

それにしてもどんな理由で植林したのか気になります。


さて、久しぶり(と言っても、去年も 一昨年も来ているが)の京都だったが、今回は紅葉見物がメイン。前回は湖北バイパスを選んだら、あまりにも走行スピードが遅くて今回はパス。
かわりにメタセコイヤの後、R303 ~R367 ~ 三千院・・・紅葉良いところ過ぎてる?

そのまま市内経由で鷹峯へ。
常照寺~源光庵~仁和寺・・・仁和寺素敵だわ!思った以上に収獲!
~R162 高尾山 神護寺へ。

しかし、時間が遅くなったのと、オカンが時分の体重苦から?途中で断念(笑)。
結局、途中で引き返し(爆)。
そんでもって、ホテル~。
夜は、ライトアップへ。

東寺 五重塔


今回の一番!
というのも、他のお寺さんは、庭木の本数とライトアップが不釣り合い過ぎて、坂ノ下的には「当時が一番っす!!」 お寺さんからは なんにもいただいておりませんけど・・・。

中日は、今回のメイン 琳派400年!!
これを見たくて行ったようなもの!


この前のオヤジ連中旅行で、群馬チャンに合ったから、今回はトラリンに合いたかった(笑)。
いたいた~


その日の夕方からは、東山辺りを
永観堂~南禅寺~青蓮院門跡~円山公園~高台寺~ハ坂の塔~清水寺へ
奥の院は観光客が多すぎて すでに大渋滞。
前にも後ろにも進めない状態で、係員は「何時に出ることができるか分からない状況です!!」なんてハンドメガホンで叫んでる~状態。



しかし、このての建築物を見るたびにそのエネルギーと人力主体の技術など「現代人は昔の人には絶対叶わないな・・・」なんて思うのは自分だけ?


この日は歩いた~7キロ(爆)。



最後の日は、京都を諦め 行ったことのない丹後地方へ。

いつの間にやら高速道路が出来ていたんですね。
シビハイのナビには途中から一般道(笑)。

本当は「天の橋立」ってところでしょうが、メインはこれ。



籠神社(元伊勢神社)。
特に説明は致しません。

最後に、自分のお土産品。

本当は、トラリンのルーペが欲しかったけど、売りきれ(笑)。
虎屋のスペシャル羊かんも売りきれ(笑)。
仕方ないから 琳派のルーペと羊かん買った(爆)。



総行程 1210キロ
57リットル   21.2キロ/リットル
Posted at 2015/11/23 21:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月20日 イイね!

出発

京都!


仕事おわって速攻でかえって、突撃ツアー(爆)。

北陸道爆走中。

やっぱ、もう少しパワーのある車にしなきゃ!だな……。
Posted at 2015/11/20 23:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月18日 イイね!

京都行くよ


なにもこの雪が降る前の、観光客で溢れている この時期にわざわざ行かなくても良いと思うけど、行くよ 京都! 紅葉を見に!(笑)。

家の周りの山々はすっかり 葉も落ちた。
遠くに見える高山には、この前 雪が降って山頂も白くなったけど、全部消えた(笑)。
シビハイだってスタッドレスに交換しなきゃいけない時期なんだよ・・・でも、行くよ。
ゴムチェーン積んで(笑)。

連休 相当混むだろうな~。
だから、今回は移動手段は、基本 電車で!宿泊は連泊!

オカンは紅葉見物 やる気マンマンだけど、自分は~国立美術館の琳派展かな・・・。
それと、寺社仏閣の建築物見学(笑)。

最後の方は、奈良の長谷寺に・・・・イヤ~遠いから無理!無理!
そこまで行ったら、うちの長男の嫁の実家に寄らなきゃならなくなるから 
無理!無理!・・・(爆)。

奈良県は来年ネ~。
Posted at 2015/11/18 23:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年11月07日 イイね!

世界遺産展

世界遺産展
 朝から新潟市内で開催されていた「京都・醍醐寺展」に行ってきた。

今月 京都に行くから?ではなく、何かしらの仏像とかの展覧会がある時は必ず見に行ってる。仏像とかの3Dに拘っているのだが、今回は「文書(モンジョ)」。

細かい文字が読めるようにと 遠視(ロウガン)眼鏡も持っていった(笑)。
国宝級もあるからワクワク!(^^)!
筆字を崩されると 素人には読めないよ……。

やっぱり古文書の学習をせねば φ(. .)φ(. .)φ(. .)

Posted at 2015/11/07 20:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 456 7
891011121314
151617 1819 2021
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

[マツダ CX-8]HEYINCAR HEYINCAR+ ワイヤレスCarPlay/Android Auto アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:05:06
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 17:33:18

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation