• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

稲刈り

稲刈りここのところ、夕方近くになると

ゴロゴロ、ピカピカ、ザーザー雨の天候不良が続いていて、なかなか刈り取りのタイミングが難しい・・・

この週末や この先の連休も天気は分からんから、今日の午後の晴れ間に合わせて”やった!”(笑)

ガガガガァ~???ってコンバイン稼働!



なんでも去年のうちに機械の内部をそう取り換え?したらしく、俗にいうアタリもまだらしい(笑)



ありがたいことに具合も良くて、倒れ掛かった稲もあっという間に作業終了~

雨も降らんかったし、終わったし!( `ー´)ノ

なんだ かんだと 良かったワ~

Posted at 2020/09/12 21:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年09月11日 イイね!

ゆっくり冬準備

ゆっくり冬準備まだまだ夏のような暑い日が続いているのに・・・

もうすぐコシヒカリの刈り取りが始まるのに・・・

秋の行楽も行ってないのに・・・


スキーソックス買った!(笑)
BERKNER(ベルクネル) それも2足!

それなりな金額します。
だいたい、ジェイド満タン2.5回くらい(爆)

販売店の謳い文句は・・・
・形状記憶機能により、締め付けず、ズレずに自然なフィッティングを実現。
・解剖学的に人体を忠実に再現した編み方が特長。
・主素材にコットンを採用する事により肌に優しくシワにならず、しかも形状記憶機能により圧迫感がなくどんな足形にもフィット

1.ムレずに暖かい
発汗エリアに沿った特殊編み上げによる効率的な保温と除湿で履き心地も快適です。
↑ マジ温かくて快適なのよ!( `ー´)ノ

2.心地よいフィット感
優れた伸縮性と形状記憶機能で、圧迫感がないのでズレ落ちず、快適にフィットします。
↑ 適度な締め付け感が堪りません!(*´Д`)

3.優れた抗菌防臭 
銀素材の練り込みと銀イオン・コーティングのダブル効果で、細菌増殖と匂いを防ぎ快適です。
銀素材を練り込んだ特殊な極細糸で編み上げており、誰の足形形状をも忠実に再現してしわがよらずジャストフィット。
圧迫感がない上に通気・保温性と抗菌防臭機能のほか、コットンを主素材に採用して心地よい肌触りを実現。

↑ この辺りは何とも・・・でも臭くないよ!(笑)(^^♪


まあ、いつものことですけど販売店の回し者ではありません!
あとは~“スキーブーツ“買ったら終わりかなぁ~

Posted at 2020/09/11 20:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2020年09月09日 イイね!

さすがに夏バテ?

さすがに夏バテ?栄養補給~

”男の活力アップ!”サプリも飲みましたぁ~

遠視に良い!と言われる”ルティン”も飲みましたぁ~

でも、最後は自然のサプリに落ち着きそう・・・


みんなが知ってる 八海醸造の 「あまさけ」(爆)



Posted at 2020/09/09 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2020年09月08日 イイね!

土砂降りのあと・・・

土砂降りのあと・・・やっぱり虹が出た!

夕方ちかく外で作業していたら、突然 土砂降り(笑)

パンツまでビッショリ~(爆)

まあ、仕事も区切りが良かったから
”今日は終了~”ってことで、そそくさと アクティ走らせてたら・・・

出たよ!虹が!
出た!出た!( `ー´)ノ

だから?明日は晴れるって????

さっき天気予報で
「明日の午後は、雷雨でしょう~」だってさぁ~


Posted at 2020/09/08 21:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

秋の行楽 行先悩み

残暑きびしい今日この頃・・・

台風10号がやってくると、風の影響で もうすぐ刈り取るコシヒカリも倒伏するかも・・・

コロナも相当心配だけど、

財務大臣から「秋の行楽の計画立案」の指示があって、久々にパソコンポチポチ(笑)


さて、行先はどうしようか (・・?

先ずは、ほとんど毎年行ってる関西方面!
なんのことはない”正倉院展”見たいだけ~(笑)。
それに奈良?方面をちょっと加えておけば 
ご満悦なのはわかっている!( `ー´)ノ

いつものパターンばかりじゃ詰まらんから”東北方面”ってことも検討中(笑)

実は、2012年7月に オカンのお友達が岩手県(ほとんど青森県)にいるので、
東日本大震災のお見舞いで行ったの!もちろん太平洋岸の町ね!

だから今回は、内陸部?(笑)
下北半島~( `ー´)ノ 
なにしに????
”恐山”というところに 一生のうちに一度くらいは行かなきゃ!ってこと

片道 800キロはあるけど?(゚Д゚;)
移動に一日だな・・・(爆)

まあ、まだ地図観てるだけだけどネ~
Posted at 2020/09/06 13:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 8 910 11 12
131415 1617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 17:33:18
純正HIDをLEDへコンバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:19:10

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation