• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坂ノ下のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

キリ番

キリ番大した話じゃないけれど・・・


普段の仕事で車に乗ってます。



マツダのCX-5 ディーゼル転がしてます。


つい先日、普段気にも留めないオドメーター見たら”9”が並んでいて~


なんとなく気分がウキウキになって~


予定どおり”0”並びました~





それだけ~


今日は、
天気も良くて!
仕事もお休みで!




家でゴロゴロしてましたぁ~(爆)
Posted at 2022/11/29 16:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月27日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換天気良いから冬の準備した!

周りの仲間はほとんどスタッドレスタイヤに交換済みだし、ソワソワしてらくでないからネ~

ブログの書いてたミシュラン スノー!
まあ、中古だけどネ~(笑)
乗り心地・・・割に固い?
だって、ゴーゴータイヤノイズ気になるし!
空気圧の調整してないけど・・・(爆)


あわせていつものタイヤ重量も計ってみた!

スタッドレスタイヤと普通タイヤの二種類

何故に二種類?

それは二種類計る必要があったから!(爆)
Posted at 2022/11/27 16:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月13日 イイね!

旅行ではなく修行です!

旅行ではなく修行です!
10日から12日まで、和歌山に修行に行ってきたの・・・(まだ、言ってる)


正確には、9日の水曜の夜出発してその日はサービスエリア内のホテル?に泊まってみたさ!



レストイン多賀!


いつもは、高速下りてホテル泊をするんだけど、修行の身でありながらホテル利用(笑)
ココは初利用!
割とイイかな?(笑)次も使うかも~

修行前の予習?で、去年行けなかったお寺を参拝したの。


石山寺(滋賀県大津市)



紫式部ゆかりの花の寺・・・と言われてるけど、
紅葉~(笑)








修行の事前学習で毎年行ってる「正倉院宝物展」に行った。
これが”隠れメイン”なのさ~

相変わらずワクワクする品物ばかりで、もう少しゆっくり見たい感じがするけど、今回は修行先を優先。

シカ君を撮るのが精一杯でせんとくんまでよってる時間も惜しい(笑)。




奈良から高野山までが時間かかったワ
国道24号?
ダメだったw

多分R169~R51~E25~郡山JC~E24 が正解なんだったのかな?と後から思った(笑)

ジモティじゃないから分からんし( `ー´)ノ



今回の修行は、女子のオカンの強い修行願望があって目的地が決まったこともあり、昼も、夜も修行をするらしい・・・
当然、自分は夜はユックリしたい派なんだけど、お供が必要らしくて同行(笑)。




翌日は、パンフレットにそって山中徘徊修行(笑)






こんなのを拾って持って帰ってしまったけど、良かったのかな?


三鈷の松葉?
世界遺産の敷地内から持っ来ちゃった(笑)
柵の道路?砂利の中だからOK?(爆)



午後からは女人禁制の高野山の歴史を紐解きながら「女人高野」の一端を巡ることも忘れず「女人堂」までウォーク!



下山して高野山の登り口?の大師様の母君?がいらっしゃった?「慈尊院」。

女性特有の病気の乳がんとかのガン封じや治癒願いとかの参拝者が行くらしく、そこのところはオカンも外さない(笑)






なんでもここの階段から高野山登り?が始まるらしいけど、今回はパス!
この先、年齢的に無理かも~


そのあと

金剛寺(大阪府河内長野市)





女人高野の四寺巡りは去年 室生寺( 奈良県宇陀市)にお参りしているので、坂ノ下は結願(というか分からんが)したと思ってますが、ご存知の方います?


最終日は、オカンの希望で「行ったことがないから」(いつものことですけど…)

下鴨神社と上賀茂神社にお参りさせていただきました!

実は、今を遡ること三十数年前に坂ノ下は来たことがあるのですヨ・・・
職場の旅行で!
なんともバブリーな時代だったと感慨深いものがありましたw。

そのあとは、ゆっくり鯖街道を北上?して若狭道~北陸道~関越道と流して?帰ってきました。


総走行距離 1,340キロ
燃料 72リットル    18.6キロでした

わりに伸びなかったのは、高野山までのダラダラ渋滞?と山登り。
そして河内長野からの R310~E26~E1E~89 辺りで全体の流れ?というのか追いつけ!追い越せ!感で運転していたせいでしょう(笑)


最後に・・・
確かR310をE26高速方面に走行中に進行方向左側?に白い高い塔?みたいなものがあったの!
それをオカンに聞くけどまったく調べる気もなく・・・分からずじまい。

まあ、これもいつものことだと諦めているのだが、イマイチ胸につかえていて・・・(笑)

だれか教えてチョ!!



Posted at 2022/11/13 21:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年11月10日 イイね!

奈良!(笑)

奈良!(笑)やって来ました~!

せんとくんも県庁玄関でマスクして勤務してました(笑)


その真ん前でシカが芝?食ってた(笑)

明日は京都ダゼ!
Posted at 2022/11/10 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

修行に行ってみようかと……

二日間ソコソコ天気よくて、雪降り前の片付けや冬囲い作業、野菜の収穫……と働いた(笑) 


せっかくの秋に行楽?なんてやらないのですよ。
雪国の田舎の今頃は、超忙しいのですよ(笑) 


もうスッカリ爺さん年齢になっていますが、まだまだ未熟な人間ですから、修行に行かなきゃなりません……


そこで、いつも行ってる奈良国立博物館の正倉院宝物展を観て日本の成り立ちの頃に思いを馳せつつ、高野山で修行することになりました(笑)
※ゼンゼン関係ないけどね(笑)


もちろんナニをしでかすか分からない?と思われてますからお目付け役(オカン)が同行します。
ずっと横に座って「アレコレ…」支持を出す厳しいお目付け役です…


せっかくの修行なのに
まったく残念な話です………(爆)
Posted at 2022/11/06 22:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「北陸道爆走中」
何シテル?   05/29 09:23
子供達は離れてしまったけど、その代わりに自分の時間を手にいれた。 雪国人だから 雪が降ったら”スキー”を滑る。 春から秋までは・・・ない。強いて言えば、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:32:26
Meltec / 大自工業 全自動パルス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 17:33:18
純正HIDをLEDへコンバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 09:19:10

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ちびっ子達が来た時にバタバタするし、デカイ車に乗りたくなって、40年ぶり?くらいにトヨタ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
14年落ちのアクティを入れ替え車両に選んだ ジャンボ エクストラ CVTオートマ(笑)。 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ディラーの営業さんから 「お客さんから出物があったからどうだい?」って オファーがあって ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
やっぱり”H”に換えました!(笑) それも走りが期待できない、ハイブリッド!(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation