
いつものように職場にヴェル止めていたら後から同僚から
「お前の車大丈夫だったか?」
ん?
なんかあったのか同僚に聞いてみたら愕然…
なんでもスグ近くで新幹線の橋桁補強工事するのに鉄板で支柱を囲んで、その鉄板に塗料吹き付ける際養生せずに作業したもんでウチの職場に止めていた多数の車に塗料が付着したとのこと。
で、そんなことあったなんて全く知らなかったおいら。後からよ~く見てみたら付いてました、白い塗料が_| ̄|○
窓ガラスにまんべんなく細かい粒子状に塗料がついていたので、ボディにも同じ様に付着してると思われるので、職場の総務に文句言いに行くとDで見積もり取ってきてそれをこっちに(総務)に出してくれれば業者に請求出来るからマズは見積もりとってきてと。
そう言われたからにはDに行かねば、と先日速攻西○賀にあるDに行ってきました。
この時○さヴェルさんに遭遇していたなんて本人からのメッセで後から気付きました(;´∀`)
で、Dの所見としては一度コーティング全部剥がしてから磨いて再度コーティングかけるのでそれなりの期間(10日~20日)預からないとダメみたい。
それにしても塗料がしっかり取れるかは定かでは無いって事だから取れなかったら困ったちゃん…(´ェ`)

Posted at 2010/10/01 16:17:36 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記