2010年02月15日
今さっきみん友な方々の日記にコメントしていて思ったんですが…
「server too busy」を連発してました。
こんなサーバー混雑してビジー状態になることしばしばな時にお友達紹介キャンペーンを実施する前にサーバー増強した方がイイのでは?
なんて事を思っちゃいました。

Posted at 2010/02/15 00:23:51 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年12月02日
なんでも今仙台にサブちゃん来てるみたいですね?
宿泊先に突撃しにイきます♪
…と言いたいところではありますが、先月の29日からおいら病を患ってしまい現在自宅静養中だったりします。
着弾した仏が無情にも奥様によって横になっているおいらの脇に置かれて行ってます(ノ_・、)
明日から仕事なんで悪化しない限り静養は今日までなんですけどね┐(゚~゚)┌

Posted at 2009/12/02 16:28:30 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年11月26日

なんか昨日はおかしな位アクセスがあったなぁと思い、今日ランキング見てみましたよ。
デイリーランキング
68位?!
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
あ、上の上に
響88さん居る♪
|彡サッ
Posted at 2009/11/26 13:10:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年11月12日

仕事が終わり、帰ろうとヴェルに向かいいつもとなんの変り映えの無い職場の駐車場を歩いて…
ん?
アルが
登場順に
左から
順番に並んでる
!!
みんな勤務時間バラバラなうちらの仕事であってこの3台揃うの激レアだったので携帯で即激写(笑)
Posted at 2009/11/12 00:44:18 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2009年10月21日
昨日20日の午後9時に何事も無く無事帰宅しました。
ですが、昨日は疲れたので閲覧だけして日記書かなかったので改めて今日書いておきます。
18日は当初の予定通り朝6時ジャストに家を出て幸先良いなぁと思いつつ仙台南ICに乗る前に、家から電話がかかってきたので何だろって思いつつ電話に出ると、娘の靴を家に忘れてきたってことだったので急遽家にUターンする事に_| ̄|○
約30分時間ロスし、改めて仙台南ICから東北道に乗ると今度は娘が泣き始めたので、何とか国見SAまで走行し娘を車外に出して落ち着かせて泣き止ませ、運転再開してはみたもののまた娘が泣き始める始末…結果道中殆ど泣いてたので以降SAというSAほぼ各駅停車状態でした。
そんなこんなで途中一緒に姉夫婦宅に行こうってことでおいらの方の実家の親と佐野SAで合流し、そこから羽生ICで一旦東北道を降り、長閑な田畑に囲まれた一般道で関越道の東松山ICまで向かい、同ICから高速に乗り鶴ヶ島JCTから八王子経由で中央道へ出て「左ルート」と「右ルート」なるおもしろい選択肢が途中出てきました。
そっち方面に住んでいたり行ったことのある方でしたら判るんでしょうけど、おいら初めてな体験だったのでどっち行けば良いのか判らなかったのでドキドキしました。
結果すぐ合流するんですけどね(笑)
で、予定着時間から既に3時間遅れてようやく目的地最寄りな長坂ICで降りることが出来、まずはチェックインの時間もかなり遅れた宿の方に行く事に。宿のフロントはナビですんなり案内されたのでまだ良かったのですが…この日泊まるところは東京ドーム何十個って入る広大な土地にある貸別荘というかコテージに泊まることになっており、このコテージに行くまでの道のりがハンパなかったっす(;´Д`)
辛うじて舗装されているのでおいらの短足ヴェルでもなんとか良かったのですが、まんま山道っす。
しかも宿のフロントからコテージ行くのにどんだけの勾配登らされたことか。
ここ雪積もったらチェーン付けても無理じゃね?
そんな急勾配な坂道を登ってコテージに到着。
泣きそうになりながらも辿り着いたコテージだけに感慨深いものが…
荷物を一通り車から下ろし、コテージの中に入れ一段落して今度は姉夫婦の住んでいるところに行かないとイケないってことで当然苦労して登ってきたコテージからまた降りていかないとイケないわけでして(泣
そんなこのコテージ場面でのおいらは免許取り立ての初心者な気持ちを久しぶりに感じることが出来ました。
そうこうして今回の目的である姉夫婦宅に到着した頃には既に夜の7時頃で、自分の家を出て既に13時間経過してました。途中で合流したおいらの親は、おいらたち娘のペースでちんたら行くって事で先行して既に夕方姉夫婦宅に到着しており寛いでました。
そして姉夫婦のところの子供(1歳4ヶ月♂)とうちの子供(1歳3ヶ月♀)が遂にご対面しの夢のコラボ実現(つ∀`∩)
…と思いきや、娘あろうことか姉夫婦の子供ビンタしちゃいましたΣ(゚д゚lll)
当然向こうの子供泣きまして最悪のファーストコンタクトとなっちゃいましたが、時間が経つにつれお互い慣れてくれて一緒に遊ぶようになりお互いの親は一安心^^;
10時近くまでお邪魔になり、お互いの子供がそろそろ寝そうってのでお暇しておいら達は急勾配登るのもそうですがこの後もっと泣けてくる事になるコテージへ戻る事に…
To Be Continued
Posted at 2009/10/21 21:45:08 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記