• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルかつ@SEASON3のブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

悩んでます

以前セキュリティ装着しないと、という内容の日記を書きまして奥さんと家族会議を開いた結果セキュリティは近いうち付ける事に話は纏まったのでそれは良いのですが、それと時期を同じくして短足化を図るつもりで居た私。

こちらの短足化も一応以前奥さんから了承は得たのですが、その短足化の手段として車高調とダウンサスの値段の違いを知り奥さん唖然。


奥さん:「絶対この車高調でないと駄目なの?」


私:「絶対って訳では無いけど、バネだけ取り替えるより高速走る時や段差乗り越える時なんか走りの面で変わるよ」


奥さん:「うちそんな高速使って遠出したり段差あるところ走らないといけないの?」


私:「…」


そんなやりとりがあったのですが、考えてみればセダンとかスポーツタイプの車ならまだしも、ミニバンで車高調である必要性があるのかどうか真剣に悩み始めた私(^^ゞ

そんなにハードな走りもしないだろうし、バネより低く設定出来るのがうりな車高調でも車高イジったらその都度アライメント調整しないと上手くないし…

乗り心地だけなら今のご時世バネでも結構イイらしいし。

車高調をチョイスした人、ダウンサスをチョイスした人、リッチな人はエアサス入れちゃった人も居るでしょうけど、皆さんはどういった考えでそれぞれ選びましたか?
Posted at 2009/05/21 19:03:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2009年05月18日 イイね!

到着♪

定義に着きました。

…が、前回来た時は油揚げ屋の向かい辺りにあった駐車場、ここに木が植樹されたので駐車スペースとして使う事出来なくなってました。

これから娘がお世話になったここの本尊にお参りして、それから油揚げタイムとイきたいと思います\(@^▽^@)/
Posted at 2009/05/18 13:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月16日 イイね!

予告

明後日の月曜日(18日)、某氏の日記が発端で若干ブレイクしかかっている定義山に三角油揚げ食べに行ってきます。

今まで何度か食べに行ってたりするんですが、話題に上ると食べたくなってくるというもの(*´д`*)

油揚げは結構有名ですが、何気に焼き飯も美味しいんですよね、ここ( ̄ー+ ̄)
Posted at 2009/05/16 18:16:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月15日 イイね!

今日は洗車日より

皆さんおはようございます~

今日こそは風もなく穏やかな天気みたいなので、洗車するのに気持ちいい日。

仕事休みでこんな時は車洗わないと、ネ☆

最近ヴェルにかかりっきりだったので、すっかり洗車放置プレーになってしまったセカンドカーのワゴンRを綺麗にしたいと思います。







LEDテープをもしワゴンRに貼っておいたら後から奥さんビックリするだろうなぁ…(  ̄ー ̄)*キラン
Posted at 2009/05/15 07:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月14日 イイね!

光り物続々と…(汗

LEDテープ2セット、LEDナンバーイルミ1個、ゲット済み。

他現在LEDイルミチューブ入札中…

配線の取り方判らないヤツがこんなに勢いに任せて光り物買っちゃってイイのでしょうか(^^;
Posted at 2009/05/14 23:36:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「今までお世話になりました~」
何シテル?   08/05 21:01
ヴェルファイアは2009年2月に納車となり、以降パーツをみんカラの諸先輩方のイジりを見よう見まねで真似してイジってみたり、みん友な皆さんのご厚意で取り付けして貰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
10 111213 14 15 16
17 181920 21 2223
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルなヴェルから少し格上げになり車高調を入れることが出来、ローダウンしました♪ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
私所有であっても普段私が運転することは余りなく、現在奥様専用赤いシャア化している赤RR。 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ここまで3台日産できましたが、たまたま欲しいと思ったのが日産の車で、決して日産の回し者で ...
日産 180SX 日産 180SX
一台目の廃車から3年経過した後に買った車。 前の教訓を生かし、走るには(どういう走りか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation