• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSRKJ本部長のブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

真っ二つのジャパン!?

真っ二つのジャパン!?今日は仕事が休みだったので家族サービスです♪

主任が最近「宇宙」に興味を持ち始めたので、
『新潟県立自然科学博物館』を訪れました(^^)

ロケットやスペースシャトルに大興奮の主任(^^)


プラネタリウムも一緒に見ました。

クルマだけじゃなく、しかも「宇宙」に興味を持つとはいい事だ。

今度、天体望遠鏡でもあげよう(親バカ


ここまでは良かったのです。


この科学博物館、様々な物が展示されており、乗り物の仕組みなんかも
結構細かく展示されています。

そして、新潟のクルマ(旧車?)好きには有名な個体が展示されてます。


真っ二つのスカイラインジャパン(TI)


やはり主任は釘付けに(笑


そして私も釘付けに(爆

だって、当時の新車を見事に二つ割りなんですもの・・・

バンパーとかいちいち部品が綺麗♪な~んて眺めてました。

あとは日産L16のカットモデルなんかもあります。


しか~し!!


最後に廻ったビデオライブラリーコーナーで、1979年製作の「地震、あなたならどうする!?」
を何気なく見てみると・・・

ギャランΣ、Λ、セレステなど、三菱旧車のオンパレード!!
当時、三菱自動車とタイアップして製作された教材ビデオのようです。

まさかのコーナーで意外な伏兵にやられましたが、残念ながら子供優先の為じっくり見れず(泣


今度また見に行こうっと(笑







Posted at 2010/04/19 05:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

部品交換会へ行ってきました(^^)

部品交換会へ行ってきました(^^)昨日は、越後関川で定期的に開催されている
部品交換会へ家族で行ってきました。

過去に何度もお邪魔して、買う側だったり
売る側だったりとお世話になっている
部品交換会です。

今回は売る側で参加しました(^^)v


久しぶりに晴天の下での部品交換会でしたし、お客さんを期待して行ったのですが・・・

近くでフリーマーケットも開催されていたせいか、思ったほど客足は伸びず(汗

それでも15店舗ほどがマニアックな商品を並べれられていました(^^)


やはり、モンキーなどの2輪部品が多いですね~

ウチのモンキーパーツもココでいくつか調達しています。


ウチの店は基本的に4輪パーツ達が中心です。

今回の目玉はコレ!!





絶版のSSRリバースメッシュ!!

整備主任も「いらっしゃい、いらっしゃい!」と頑張ってくれましたが・・・

結局買い手は見つからず(笑

そして 邪魔だった 今回の本命だったファンヒーターも売れず・・・orz


売れたのは「SS」のコミック本×7冊=350円(笑


その後、主任も飽きてきたようですので、早々に撤収しました(^^;)


定期開催なので、掘り出し物を期待してまた来てみたいと思います♪


Posted at 2009/05/11 06:17:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ

プロフィール

「暑い・・・そろそろGTOに乗ると、シャツの背中にシミが出来る季節だね~」
何シテル?   07/01 01:28
はじめまして、新潟で旧い車を乗り回す「NSRKJ」の本部長です。 最近、憧れだったギャランGTO-GSRを入手、これも乗り回しております。 宜しくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ バルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:51:17
エンジン警告灯だとっ?! (フリード GB3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 16:52:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
オデッセイに代わる我が家のファミリーカーとして、最終選考に残ったのがこのセレナ。 何とい ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
通勤に使ってます。今のところ立ち往生は無いですが、所々にサビが・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2004年9月新車登録。 もっぱらカミさん専用車として購入。 家族旅行から普段の買い物ま ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
ミニカの次に購入した車です。 もっぱら通勤に使用していましたが、現在の車を手にしてからあ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation