• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NSRKJ本部長のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

久しぶりにみんカラ復帰!

久しぶりにみんカラ復帰!皆様、お久しぶりで御座います m(_ _)m

早いもので、前回のブログ更新から2ヶ月が経過!

ちょっと仕事が忙しすぎて、怠けてました~



この2ヶ月、いろいろな事がありまして。

震災の影響で仕事も予定が変更になり、また被災地への物資供給のための生産計画などで

てんてこまいな日々でした。

でも被災地の方たちの大変さは想像できないくらいだと思います。

一日も早い被災地の復興と明るいニュースを願っています。


それから我が家のオデッセイ号にもドラマが色々ありました。

これは追って紹介していこうかなと。



そして最愛なる我がギャランGTOは・・・

じわじわとサビが進んで、そして密かに壊れているような気がする(笑

以前復活したはずの室内時計(ジェコー製)も止まってます♪


これはやはり可愛がってあげなければ!!

写真はレンタルガレージにお邪魔して、下回りの点検中~

なんだか走行中にうなり音がするので、異音発生源を確認してるのです。


フロントのハブベアリングは以前交換済みで問題なし。

ペラシャのスパイダーも交換済みなのですが・・・

なんか、センターベアリングの辺りから音がしてるかな?


ってか、サーマルリアクターのガラガラ音が大きくてよく聞こえない(笑


ウチのGTOはサーマルリアクターとフロントパイプを繋ぐ部分が割れてます。

GTOのカタログには「サイレント」のキーワードで静粛性が謳われているのですが、ウチのGTOは

静粛とは無縁なくらいにガラガラとやかましいのですwww



そろそろイベントの季節!

長野に長岡にと控えております。


よっしゃ!ここは一発、サーマルリアクターを溶接修理して、ペラシャのベアリングも交換して、

静かなGTOを乗り付けてやるんだ~

ついでにサビも退治してやるんだ~~


意気込んで、いつもの三菱Dラーさんにスパイダーベアリングを注文をしたのでした。


帰り道・・・


「サビ退治は時間掛かるんだよな~」


早くも弱気!?

Posted at 2011/05/14 07:22:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャランGTO | クルマ

プロフィール

「暑い・・・そろそろGTOに乗ると、シャツの背中にシミが出来る季節だね~」
何シテル?   07/01 01:28
はじめまして、新潟で旧い車を乗り回す「NSRKJ」の本部長です。 最近、憧れだったギャランGTO-GSRを入手、これも乗り回しております。 宜しくです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

フォグランプ バルブ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 21:51:17
エンジン警告灯だとっ?! (フリード GB3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 16:52:01

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
オデッセイに代わる我が家のファミリーカーとして、最終選考に残ったのがこのセレナ。 何とい ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
通勤に使ってます。今のところ立ち往生は無いですが、所々にサビが・・・
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2004年9月新車登録。 もっぱらカミさん専用車として購入。 家族旅行から普段の買い物ま ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
ミニカの次に購入した車です。 もっぱら通勤に使用していましたが、現在の車を手にしてからあ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation