• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

速すぎるー!!

速すぎるー!! 今日は午前中にホース屋さんへ耐油ホースを買いに・・・


毒社長に聞いて行った店なんですがなかなかイイ感じの店でした♪


ちなみにオクとかで買うよりメチャメチャ安いですw

純正なんかとも比べ物にならない安さですww


でもちゃんとブリヂストン製www







という訳で↑本日めでたくタービン交換やら諸々が完成しました!!



完成したって事は早速試乗試乗♪って事でいつものテストコースへ!



あっ!ちなみにエア抜きの時に確認しましたが水漏れやオイル漏れは無いです(≧▽≦)








で!早速ブーストを0.9に設定して走行!!



























速ーーーーい!!!!!










いやいや・・・あり得ないくらい速いのでチラッとブースト計を見ると??










1.2キロ











うん・・・



そりゃ速いわ( ̄▽ ̄;)!!









え~

という訳でめでたく無限ブーストアップ仕様の完成ですwwwwwwwww



ブースト計見てソッコーでアクセル戻したので確認してないんですが2速で1.2って事は3速だともっと掛かるかも知れないですねw








さてどうしましょ。。。




一応ブーコンの圧力を取る位置が悪いのかと思い、ブースト計を取ってるとこの真横に変更してみたんですが相変わらずフルブーストでw

今度はブーコンをオフにして走ってみたんですが絶好調に1.2www





何故なのか分からないですがしばらく悩む事になりそうです^^;













それでわ(^^)/















ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2010/08/17 19:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 19:56
ブジサギョウカンリョウシタミタイデスネわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

シェークダウン①ハイツイキマスカ!?
コメントへの返答
2010年8月17日 20:00
イヤイヤ!!
コノジョウタイデハシリニイッタラヤバイデスヨ(>_<)
ゼンゼンブーストヲ制御デキテナイデスカラネ(T_T)

トイウワケデナオリシダイオヤマニトツゲキ!?
2010年8月17日 20:26
強化アクチュエーターのロッド長さの調整はもうやった後かな?

たぶんロッドのセット長が短い気がする(^-^;)
コメントへの返答
2010年8月17日 20:37
アクチュエーターは取り付けの時に余裕を持って1.0付近に調整しましたが・・・
ダメですかね!?

ブーコンの設定値よりアクチュエーターを低めに設定する感じですか??
2010年8月17日 20:45
アクチュエーターの設定をブーコンの設定より低めにしてからじゃないと駄目ですよ。
今回であれば0.6ぐらいにアクチュエーターをセットしないと~
コメントへの返答
2010年8月17日 20:48
おぉ!マジですか(>_<)
て事はアクチュエーターのロッドを伸ばしてみればいい訳ですね♪
試してみます!
2010年8月17日 20:45
ブーコンの設定値より下げとかないと駄目ですよ♪

ブーコンは圧力をばかしてブースト上げれるけどアクチュエーターの設定値より下げるのは無理ですから(^-^)/

コメントへの返答
2010年8月17日 20:49
了解です!

つまり今はバネが勝ちすぎてるんですね^^;
調整してみます♪
2010年8月17日 21:02
ブースト1以上かかったときの加速たまらないですよね(笑)


僕も無限ブーストになっちゃってます・・・
ブーコンのソレノイド割れちゃって↓↓
コメントへの返答
2010年8月17日 21:08
う~ん・・・あの加速は病みつきになりそうな。。。
でもイカンですね!エンジン壊れてしまいますw


早く直してあげましょう^^;
2010年8月17日 21:04
前付けてたから取説あるけどそれによると

0.8kg/ロッド長131mm
1.0kg/    129mm
1.2kg/    127mm

て、なってるけど経験上あんまり当てに出来んからエンジンかけずにホースからエア入れて何kgでロッド(スイングバルブ)が開きはじめるか確認しといた方が確実(^-^)
コメントへの返答
2010年8月17日 21:10
自分も取説見て調整したんですが・・・

あてにならんですね^^;


本来なら1.0になるような長さなのに結局1.2掛かってましたし(>_<)
2010年8月17日 21:10
↑の先生たちのご教授で
はやく 直りそうな予感☆
あの加速はヤバいやろ♪
コメントへの返答
2010年8月17日 21:23
早く全開で踏めるようになりたいです・・・
早速調整をせねば(≧▽≦)
2010年8月17日 22:08
1.2www

激アツですね!

スゲー速そう(>_<)
コメントへの返答
2010年8月17日 22:23
14タービンでも1.2掛ければメッチャ速いですよ!!w

1キロを超えた辺りでこう背中を『ドカーン!!』って蹴られた感じで加速します(≧▽≦)

まぁその代わりエンジンから悲鳴が聞こえるような気がしましたが^^;
2010年8月17日 22:29
無限ブーストの加速はヤバいくらい速く感じますよねwww
以前、全開加速中にアクチュエーターホースが抜けて無限ブーストになって13タービンで1.4かかったことがありましたw
コメントへの返答
2010年8月17日 23:30
13タービンでも1.4掛ければ相当速いでしょうねー!!
でもメタルだとすぐ逝きそうな予感が!?w
何事もほどほどが一番です( ̄▽ ̄;)!!
2010年8月17日 22:44
14タービンでロムやってあれば常時1.1キロOKですよ(^-^)/
あと0.1下がればいいわけです

ちなみにブーストの設定は極力アクチュエータでしたほうがいいですよ
せっかくの強化アクチュエータですからね
ブーコンは微調整くらいに使いましょう( ̄▽ ̄)b

14タービン カム ブースト1.1で280馬力くらいですよO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2010年8月17日 23:32
うちの車はエアフロとインジェクターがノーマルなので厳しいですね^^;
ロムもこの仕様に合った現車合わせのやつですし。。。

まぁこの次のステップでポンカムとインジェクターとエアフロ入れたいとこですが・・・

いつになるやらw
2010年8月17日 22:51
オイラも一時期無限ブースト病におちいっておりました。
その時は1.8程かかっていまして......それはそれは速かった♪
でも壊れてしまいそうなので色々やっている内に今度は吹けない病に悩まされております。
現在は治ったのか微妙な所です。ゲートはブースト制御が難しいのかな??

以前後輩がS14タービンに1.2掛けて乗っていましたよ♪
コメントへの返答
2010年8月17日 23:37
タービンもデカイとかなり速いでしょうねー!!
でもホントエンジンが心配になりそうな^^;


まぁ色々と悩みは尽きないですが楽しみましょう♪


14タービンは案外強いみたいですね!
エンジン内部までやって1.5掛けてる車を見ましたがそれはそれは速かったです( ̄▽ ̄;)!!
2010年8月17日 23:57
解決方法が出ましたね 
14タービンいいでしょう もう13タービンに戻せないでしょう?
コメントへの返答
2010年8月18日 0:08
明日にでも試してみます♪
さすがに13タービンには戻れないですよ!
1速ブースト0.9くらいで加速してみましたが明らかにパワー出てますからね(≧▽≦)
2010年8月18日 1:59
ども☆
ちょっとバタバタして見れてなかったうちに超進化してるじゃないですかっ♪

え~っと、13エンジンに14タービンブーストアップの場合、強化アクチュエータはブースト0.6キロになるように設定して、そこからブーコンで目標の加給圧に調整していきます。
純正ヘッドガスケットは常用1.2キロまで耐えるので、もしハイブーストモードを1.1キロとかで使用する場合のゲイン調整は一瞬1.3行くくらいまでなら大丈夫です。

ブーコンの設定とかも地味に大変ですが、速くて楽しいブーブーの為にガンバってください♪(^-^)b
コメントへの返答
2010年8月18日 11:19
どうも~!
いやいや・・・エアフロもインジェクターもノーマルなお手軽仕様ですよ^^;


まぁハイブーストを使う事も無いので常用0.9にしときますw
とりあえずちゃんと制御だけしてくれればいいので・・・

と言うかうちのブーコンでゲイン調整が出来るのか謎ですが!(爆)


まっ!ボチボチやってみます♪
2010年8月18日 12:19
GCインプは結構、ドッカンターボでしたけど
そんな感じなんですかねぇ

シートに押さえつけられることが
なくなりましたので寂しい限りです。
コメントへの返答
2010年8月18日 15:23
高回転でドッカンって感じじゃないですね~
結構下の方からグググっ!っと来て高回転まで一気に吹けます♪

カムとアクチュエーターが効いてるんだと思いますが^^;

プロフィール

「やっと塗り終わった・・・。」
何シテル?   07/04 18:49
白の180SXに乗ってます(^^ゞ 車や、バイクをイジるのが大好きで出来る事は自分でやる!! をモットーに奮闘中!! 主に板金塗装が得意です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2012年仕様・・・ひとまず完成ですw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFCゲットしました! まぁあくまで180SXがメインなのでコツコツやって行こうかと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
主にお買い物仕様!? そこそこイジっちょります。 メットインが便利
その他 その他 その他 その他
画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation