
←こちらのバンパー
ご存じの通り巡り巡ってト~ラさんのところにやってきたボーダーバンパーですが、現在の状況はこんな感じ~
まだガムテープで留めてるだけなのですがFRP貼れば合体できます♪
明日にでもやろうかと思ってますが現在TBFには先客のバンパー様が居ますのでそちらもやらなくてはと言う状況でして^^;
しかしそちらは今週中にも塗装の予定なので空き時間にでもチョコチョコくっ付けて行こうかと思ってます!
後はどんな感じに加工するかという事なのですが・・・
まずは後期丸ウインカーの取り付け部分を無くす!!
コレは後期ウインカーを付けるつもりが無いのと、穴開きっぱなしがカッコ悪いので無くしてしまいますよ~
お次は今付けてるウインカー(13用ですけどw)が付くようにポジション取り付け穴の加工!!
後期ポジションにするつもりも無い(皆付けてるからww)ので潔く自分仕様にしちゃいます( ̄▽ ̄) ニヤ
という感じで今考えてるのはコレくらいですかね~
後は割れてる部分を補修して180ちゃんに仮合わせしてみてからリップを延長するか決めようかと・・・
フォトギャラにもうpした通り結構薄めのバンパーなので今の車高だとかなり地面との隙間が開きそうな予感がするのでその辺をどうするか・・・
ですね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
まぁ、とりあえずは補修して、原型を見てみないとなんとも言えないですがwww
また今のバンパーみたいに延ばし過ぎたかなぁ~とかにはならないように気をつけますよ!ww
そんな訳で本格的に着手するのももうすぐなようですのでお楽しみに~
別に楽しみにしてない方もお楽しみに!!(爆)
今日久々にNS‐1に乗ったら速すぎて目が追い付かなかったト~ラがお送りしましたwwww
やっぱりたまには乗らないとダメですね(;一_一)
しかも○管で上の伸びがハンパじゃないwww
それでわ(^^)/
Posted at 2009/09/09 18:44:52 | |
トラックバック(0) |
板金塗装 | 日記