• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ト~ラ@柿原軍団のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

キマシタ!ハメマシタ!!

キマシタ!ハメマシタ!!今日タイヤが届いたので早速装着しました!!

それでこんな感じ♪


G3には負けますがなかなかイイ感じの引っ張り具合ですよ(*^^)v


しかしエアー3キロ張って型付けてるので車高が高いwww

しかもこの前履かした溝無しタイヤに車高を合わせてるのでエアー抜いてもどうなるやら??


まっその時は下げよう!!www


今日は作業中に余裕が有ったので写真撮りながらやりましたよ・・・

整備手帳にうpしてるので興味のある方はどうぞ(^^ゞ


付けるだけしかうpしてないので参考になるかは分かりませんがwww

その内にやる機会があればその時に・・・


と言う訳で無事にフロントタイヤが確保できたので洗車しよっと♪

久しくしてないので汚れがスゴイ事になってますので(>_<)



ちなみに余談ですが・・・

いつもパーツは通販で買うト~ラさんなのですが今日もいつもの配達の兄ちゃんが届けに来ました。

かなり頻繁にうちに荷物を届けてくれますがほとんど車のパーツと言うwww


今日はタイヤだったので車庫に降ろしてもらったのですが・・・


『チェンジャーはどうされてるんですか??』

と言う質問が( ̄▽ ̄;)!!ガーン


もちろんト~ラさんは『手です!!』と答えましたよ!(爆)

そしたら・・・

『40のタイヤじゃキツクないですか??慣れてますねぇ~』

と!!

そんな感じのやり取りがwww



面白かった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


しかし僕は配達の兄ちゃんにどんな奴だと思われてるのだろう( ̄ー ̄?).....??

気になりますwww



それでわ(^^)/



Posted at 2009/05/26 18:54:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年05月25日 イイね!

乙カレ~♪

乙カレ~♪いやはや・・・一日でこれ程の疲れがくるとは・・・

と言うくらいお疲れてるおト~ラ@オッサンですwww


今日は朝から玉ねぎの収穫を行っておりました。

午前中は玉ねぎを引っこ抜き・・・

午後からはコンテナ詰めと荷積み・・・


軽トラに2段積みで3回運んだのでトータルで・・・

どんくらいだろ??(爆)


しかも畑から車まで段差があるし、畑の中を一輪車で運んだので疲れましたよ(T_T)

運ぶのは僕一人ですしorz


しかし使ってた一輪車がその辺で売ってるような奴ではなくて、オールアルミでできたコンテナ仕様のワンオフ品と言う豪華さwww

片手で持てちゃいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


そんな農業話は置いておいて・・・


前にプラグカバーをどうするか??

と言うのを書いたのですがとりあえず外してみました♪

今の所は3択に絞れてます!!


1 現状のままシルバーに塗装
2 カバーに加工を施してシルバーに塗装
3 アルミでワンオフwww


と、こんな感じです(*^^)v

さーてどうするか・・・

僕的にはアルミでワンオフに一番興味津々なんですがwww

形的にもそんなに難しくなさそうですし、ココにアルミが入るとシルバーよりも引き締まる感じがするかな~

なんて思ってるんですよね( ̄▽ ̄) ニヤ


とりあえず今度買ってきて型取りしてやってみようかな~

イメージと違ったら純正加工にでもすればイイですし。


と!そんな妄想をしてるのもタイヤが無いから(エッ!?

て言うか205/50-17なんて180のフロントに履くサイズじゃないです( ̄▽ ̄;)!!ガーン

車高バリ高ですしハンドル切れないですし・・・



しかーし!!

そんな悩みも明日で解決!!!


タイヤが明日来ます♪

電卓片手に一番安い所を探して昨日注文しておきました(*^_^*)

皆さんもやりますよね~パーツ買う時に!!

( ̄ー ̄?).....??アレ?? ヤラナイ??


ウン!!やりますね!! 


そんな訳で明後日には組めそうです( ̄▽ ̄) ニヤ

ちなみに予告通りレブスぺなので悪しからず・・・

性能も見た目も知ってますしね!!


と言う訳でまた手組みwww



それでわ(^^)/


Posted at 2009/05/25 18:14:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月24日 イイね!

何て事だ・・・

何て事だ・・・今日の昼に180を見た時のこと・・・


ガソリンが無いので入れに行こうかなぁ~
と思い180を眺めていたらこんな事に・・・

バンパー下にタバコの箱がぴったり(* ̄∇ ̄*)

一目見て『ピンっ』とキましたね♪







『あぁ~!きっと何処かの優しい人が昨日の僕の姿を見て車高下げといてあげようと思って下げてくれたんだなぁ~』































って!!違ーーーーーう!!!!




な~んて一人で突っ込んでみたりしてwww


もう一目見て想像は付きますよね・・・



エアーが抜けてるorz


一昨日タイヤ組んで一晩様子見て、昨日抜けてなかったんで安心してたんですよね~

それが今日はコレですよwww


どーゆーことだい!?


僕のバスコークは大丈夫だったはず・・・

と思い早速タイヤ外してみましたよ(-_-)ウーム


ダルかったのでインパクト使ったのはナイショですが!(あっ!言っちゃったwww


そしたら原因判明!!



恐らくですが、エア漏れを直したところではなくてノーマークだったところのようですwww

ビードの傷が付いてる部分以外にゴムが剥がれてる所を発見!!

ビードの中のワイヤー部分と表面のゴムの部分が剥離してましたwww


組んだ時は無かったのですが恐らくゴムが硬化し始めてたんでしょうね。

組んだ時も手ごたえが固かったですし、もう何年も前のタイヤなので仕方ないのですが・・・

まぁ・・・引っ張りで履いたからこうなったんでしょうけど(>_<)

適正リム幅ならまだ履けそうですし・・・


コワいですがwww


そんな訳で・・・



タイヤ買います!!

どっちみち買うつもりだったんですが急遽今すぐにwww


皆さんにアドバイスいただいて色々見てみましたが、やっぱりレブスペックにしようと思います♪

決め手は何と言っても価格!!

そして引っ張った時のサイドウォールの形状(コレ重要!!


Z1も気になりますが今回は見送りでwww



まっ!ひとつ勉強になりましたよ・・・





古いタイヤの引っ張りはヤバいwww



そんな訳で180のフロントには8Jのユーロライン履かせてます・・・

205/50なので車高バリ高っ!!


今週中には復活したいもんですよ( ̄▽ ̄) ニヤ



それでわ(^^)/






Posted at 2009/05/24 17:56:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年05月23日 イイね!

ノコノコ・・・亀の子www

ノコノコ・・・亀の子www車庫の前に勲章が増えました!!

見事に傷がwww


とりあえず現状の車高で脱出を試みたものの・・・


見事に玉砕!!



180さんは亀になりましたとさ♪


と言う訳で泣く泣く車高上げを実施しました(ToT)/~~~


またまた写真を撮りまくったのでフォトギャラをご覧ください♪
その方が分かりやすいですwww


しかし・・・下げる時はセンチ単位で下げるト~ラさんですが上げる時はミリ単位と言う悪あがきwww

一応18インチの時と同等かそれ以下を目指してまずは6ミリ上げてみて・・・

いざ脱出!!


とりあえず出れたもののバンパー擦りまくりwww

車庫入れする時もバンパーを引きずりwww


ダメだ( ̄▽ ̄;)!!ガーン


しかし大幅に上げる訳にはいかないので次は4ミリ!!



いざ!!脱出ーーー!!









・・・









・・・











( ̄▽ ̄) ニヤ










成功!!!




少し擦りながらもなんとか出れました♪

入れる時もほぼ擦らないです\(^o^)/


と言う感じでトータル10ミリ上げましたorz

使ってる車高調が1回転で2ミリ移動するので、恐らく10ミリですwww

つまり5回転させた訳ですよ(-_-)ウーム


まぁ見た目的にもイイ感じですし18の時よりも数ミリ低くなってるようです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

しばらくはこの車高で決定ですな♪



そしていつも言ってますが・・・

車庫が平だったらなぁ~(T_T)


試しにこの車高で乗ってみましたが街乗りならまだまだ下げれそうなんですよね~

しかし家に帰れないのは困りますしwww



我慢です(>_<)


一応完成したので明日は久々に洗車しようと思ってます♪

天気が良ければイイのですが・・・


アレ??


洗車は曇りの方がイイのか!?


まぁどっちでもイイですwww




それでわ(^^)/






Posted at 2009/05/23 18:06:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年05月22日 イイね!

とうとう完成??

とうとう完成??とりあえず一言・・・




だれたぁ~(>_<)


疲れたって意味です♪




本日無事にタイヤを組みまして、装着してみました(*^^)v


フォトギャラにうpしておいたので良かったらどうぞ(^^ゞ




どうですかね~??




18インチと比べても違和感が無いような??

よく見ないと違いが分からないような??


まっ、イメージ的には今まで通りで車高をもっと下げれるようになった・・・

て事ですね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


しかしサイズのせいか、ホイールのリムの形状のせいか引っ張り具合がイイ感じですよ~♪

これならハミタイにもできますしwww

フェンダーにも全然余裕です!!


そんな感じで無事付いたんですが、懸案事項が1つ・・・


タイヤのビードに傷多数でエア漏れしてましたorz

しかし・・・ト~ラさんにはいつもの『アイツ』がついてますwww



そう・・・



バスコーク!!!



コレさえ塗っときゃ大丈夫!!

ホントかどうかは分かりませんがwww


今の所は漏れてないので様子見ます(^^ゞ

と言うかこのタイヤ・・・


内も外も使用済みで真ん中しか溝が残ってないので交換しなくては( ̄▽ ̄;)!!ガーン

街乗りしてるとほとんど使い切れないですよね~

このタイヤでも数回走りに行ってますがそれでもwww


そんな訳でフロントタイヤを物色中です!!

ネオバもRE11も高いので何にしようかな~


候補は一応レブスぺRS-02が有力なんですがどうしようかな~

一応18に履かして走ってみた感じは悪くなかったですし、何しろ価格が安い!!ってのが魅力的ですよね(^^♪

引っ張り具合もそこそこイイ感じでしたし・・・


まぁフロントなんで買うのは新品です!!

ハイグリも履いてみたい気もしますが、どうせ真ん中が残っちゃいそうですし勿体ないですしねwww


おススメが有ったら教えてくださいm(__)m
(条件は安い事でwww)


もちろんサイズは215/40です♪






それでわ(^^)/




Posted at 2009/05/22 18:30:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「やっと塗り終わった・・・。」
何シテル?   07/04 18:49
白の180SXに乗ってます(^^ゞ 車や、バイクをイジるのが大好きで出来る事は自分でやる!! をモットーに奮闘中!! 主に板金塗装が得意です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2012年仕様・・・ひとまず完成ですw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFCゲットしました! まぁあくまで180SXがメインなのでコツコツやって行こうかと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
主にお買い物仕様!? そこそこイジっちょります。 メットインが便利
その他 その他 その他 その他
画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation