• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ト~ラ@柿原軍団のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

お帰りなさいませぇ~○○○

お帰りなさいませぇ~○○○何が帰って来たかと言いますと・・・



180ちゃんが地上に帰って参りました!!www


本日とりあえずマフラー加工を終えましてドラシャが来るまでは地上に降ろしておこうと思い、ようやく地上に一時帰還した次第でございますですよ~ww


昨日は排気漏れしてましたが触媒後フランジを少しずらして締め直したところおさまったので降ろしたのですが少々不思議な事が・・・


昨日取り付けて排気漏れしてた時にはメインタイコのステーが車体側に干渉してたのに、今日締め直してバンドを締めつけていくと・・・


当たってない( ̄▽ ̄) ニヤ


フランジをずらしたと言っても1ミリとかそこらの話なんですけども・・・不思議なもんですなぁ~

しかしその代償としてメインパイプの凹ました部分とメンバーがもう干渉してますwww


これはどう言うことなんだ!?ww


つまりはメインパイプが上がってると言う事で成功なのでしょうか!??


まぁ~効果は走ってみないと分かりませんが恐らく以前よりは擦りにくくなっている事でしょう~


ホントにそうだとイイのだけれども・・・お願いしますよ~www



さて、180ちゃんを降ろした理由ですが明日、明後日はいじれなさそうなのでとりあえず邪魔にならないように定位置に戻した訳ですよ・・・

どうせまた上げないといけないので前後バンパー&左サイドステップは外したままですがwww




廃車寸前ではないですよ!!!(爆)



まぁ~作業再開できるのはドラシャが到着してからですかね~

ホントいつ来る事やら・・・



来週には来てほしいと願ってます!!






それでわ(^^)/










Posted at 2009/08/16 17:47:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年08月15日 イイね!

死期が近づいている!?

死期が近づいている!?今日の天気は曇り~

たまに雨がぱらついたりとイヤ~な天気ですよ・・・



昨日洗車した某車は汚れてしまったのだろうか?www


さて~連日懲りもせずに続けておりますマフラー加工ですがようやく終わりま・・・せん!!(爆)


一応加工は終わりまして今までよりも数ミリから1センチくらいは上がった感じがするのですが、その辺は走ってみないとわからないですね~


ほんの数ミリとは言え、擦るか擦らないかの大事な数ミリなのですよ♪


しかし完成してない理由は・・・



排気漏れ!!


今日マフラー付けてドラシャのデフ側フランジを外してたので一応付けてドラシャが来るまではウマから降ろしておこうかと思ったのですが、試しにエンジン掛けてみたら触媒後フランジの所から排気漏れですよorz


明日にでも付け直してみてまだ漏るようならガスケット2枚重ねですかね~

メンドクサイ事wwww



しかしト~ラさん実は先日から微妙に体調が悪いです(;一_一)

喉が痛いですし、たまにせき込みますし、ダルいですしwwww

そこで自分的に考えてみたところ死期が迫ってるのではないかと( ̄▽ ̄;)!!ガーン



いやいや・・・ただの風邪でしょうけどねwww


しかしいつもなら薬飲んだらそこそこマシになるんですけどね~

今回は薬が全然効かないです^^;


まぁ~その内治ると信じてゆっくりします♪

とか言いながら今日も180ちゃんの下に居ましたが(* ̄∇ ̄*)エヘヘ





それでわ(^^)/






Posted at 2009/08/15 17:47:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月14日 イイね!

洗車時々マフラー加工www

洗車時々マフラー加工wwwひじょ~に見づらい画像で申し訳なしですwww


と言う訳で本日は洗車時々マフラー加工のち買い物と・・・

そんな感じで進行してましたよ~ww



お友達・・・と言うか最早タダ友のマコchanが洗車に来た(←この時点で何かおかしいwww)ので洗車お手伝いさんと化したト~ラさんは漆黒のステラをピカピカにしてあげました♪

複数人で洗車する時には左右分かれて洗えば早く終わりますね~


しかし・・・

某ステラオーナー担当の右側に拭き残しが有ったのは笑いましたが!(爆)


しかも気付いたのは買い物に行った2軒目の駐車場と言うのだから面白すぎますwwww




皆さん洗車後の拭き残しにはご注意を!!ww
黒のボディーだと尚更目立ちますね~



さ~て毎日毎日少しずつやっております180ちゃんのマフラー加工ですがようやく例のボルトを切断しました♪
それが↑の画像ですが・・・逆光が・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
しかも切断前ですよww


ボルトさえ切断してしまえば干渉しなくなるかと思いましたがそうやらその周辺にも干渉してるらしくてどうしようもないような感じですorz

ボルトが出てる部分のベース?と言ってイイんですかね~?
ナット的な物が付いてる部分にも干渉してまして・・・
やっぱりパイプを叩かなくてはいけないのかも知れないです・・・

まぁ~そんな所に干渉しても穴は開かないでしょうし放置するのも手ですね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


とりあえずドラシャが来るまで時間はありますのでその間に考える事にしましょう~


うん!そうしよう\(^o^)/


と言う訳でまだまだマフラー加工は続きますので悪しからずm(__)m


それやってる間にサイドステップとリアバンパーを塗ろうかと考えてますがwww


缶スプレー塗装なので剥がれやすいんですよね~

リアを外して置いといたらどっかに当たって傷ができてましたし、サイドもドアと干渉してるので削って塗装し直した方がいいかと・・・


お盆休みでドラシャ来ないですし(T_T)



と言う訳で明日のネタが何になるかお楽しみに!!


※注
どうしようもなく面白くないネタの場合が有りますのでご注意を!!www






それでわ(^^)/









Posted at 2009/08/14 20:28:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月13日 イイね!

常に低くなくてはいけない!?

常に低くなくてはいけない!?←と言う訳で現在の180ちゃんの状態です・・・



インタークーラー&牽引フック&テンションロッドブラケットシャコタン!!wwwwww


もうドラシャが来るまではずっとこのままの状態で置いておこうかと思ってますよ~


どうせ着地させても走れないですし、マフラーの加工もやってますのでこのままでいいだろうと思いましてね?ww



そんな訳で白の180ちゃんが変態的&挑発的な格好で停まってる家がありましたらそれはト~ラさんの家ですよ!(爆)




さて・・・マフラー加工はどこまで進んだかと言うと・・・



ほとんど進んでません( ̄▽ ̄;)!!ガーン


今日もマフラー外したり~一部切断したり~マル秘加工をしてみたり~と色々やってましたが結局完成はしてないとwww

大分吊り上げる事には成功しましたが昨日も言ってたようにフロアから出てるボルトが邪魔で常に接触してる非常に危険な状態(T_T)

昨日はそのままでも行けるかなぁ~と思ったのですがそのまま乗ってたら穴が開きそうなのでやめておくのが賢明な判断でしょうwww


しかしどうしたもんですかね~

見た事ある方ならお分かりになると思いますが・・・もう・・・『何で!?』て言ってしまうくらい出てますのでww

マフラー側を凹ますか?ボルトを切断するか?の判断になりますがどちらにしようかと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


まぁ断然ボルト切断の方がイイような気がすますけどね~

て言うかホントなんであんなに飛び出ているのかが謎です(;一_一)



さ~てとりあえず明日にでももう一つホースバンド買ってきてもうちょっと吊り上げますかね~

手持ちのホースバンドがデカすぎて上げたいところに使えなかったので^^;

ボルトとの干渉さえ無くなればもう数ミリ上げれそうなので限界まで上げてやります(ー_ー)!!


今度乗る時にはどれくらい擦らなくなってるのかちょっと楽しみです♪



しかし・・・


1日でいったい何回マフラーの脱着を繰り返したでしょうかwwww

もうマフラー交換の腕だけ上がってきたような気がしますよ( ̄▽ ̄) ニヤ


そんなにやること無いでしょうけどwww





それでわ(^^)/









Posted at 2009/08/13 18:43:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年08月12日 イイね!

こっ、こんなにかた~いの・・・

こっ、こんなにかた~いの・・・←ご覧のようにへこみました( ̄▽ ̄) ニヤ


と言う訳で現在ト~ラさんは絶賛マフラー加工中なのです♪

今日はとりあえずメンバーのトーコンアーム付け根との干渉部分を叩きましてへこましたのですが、他にもやる事がいっぱい有る予感が( ̄▽ ̄;)!!ガーン


ココがへこんだ事によってマフラー自体を上げる事ができましたが他にも干渉する部分を発見してしまいまして、そちらもなんとかしないといけないですね~


まずは・・・テールエンド!!
ココはマフラー上げたら仕方無いですよね~
バンパーを切ればイイ話ですよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


そして触媒直後のメインパイプ付近に車体から飛び出してるボルト!!
どうやらシートレールの取り付け部分の反対側らしいのですがマフラーに近くてもうすでに当たった痕跡がwww
まぁ~激しくではないですし、横方向から出てるので放置しても良さそうです!(爆)


さらにお次は・・・メインタイコのステー!!
ステーが車体側のステーの台座部分に干渉してカンカン鳴っております(-_-)ウーム
ココをどうするか悩み所ですが今日見た感じだとマフラーのステーを曲げれそうな感じなので曲げてみようかとww
まっ、どうにかなるでしょ^^;


と言う訳でへこましてからマフラーを仮装着しましたがまた外さなくては(;一_一)

ドラシャが無いのでどうせ動かせないですし、しばらくドラシャも来そうにないので気長に納得いくまで加工してやりますよ~

て言うかなんとかしないとせっかくのスポーツ触媒が無くなってしまいそうなのでwww

もう後ろ側のフランジが半分くらいになってますのでそのままだと無に帰されるのも時間の問題でしょうし・・・




頑張ればマフラー擦る前にフレームが着地するような事も出来そうな予感♪

あくまで頑張ればの話ですがwww



とりあえずまた180ちゃんの下で暮らす事になりそうです( ̄ー ̄?).....??アレ??





それでわ(^^)/









Posted at 2009/08/12 18:42:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「やっと塗り終わった・・・。」
何シテル?   07/04 18:49
白の180SXに乗ってます(^^ゞ 車や、バイクをイジるのが大好きで出来る事は自分でやる!! をモットーに奮闘中!! 主に板金塗装が得意です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2012年仕様・・・ひとまず完成ですw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFCゲットしました! まぁあくまで180SXがメインなのでコツコツやって行こうかと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
主にお買い物仕様!? そこそこイジっちょります。 メットインが便利
その他 その他 その他 その他
画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation