
←と言う訳で現在の180ちゃんの状態です・・・
インタークーラー&牽引フック&テンションロッドブラケットシャコタン!!wwwwww
もうドラシャが来るまではずっとこのままの状態で置いておこうかと思ってますよ~
どうせ着地させても走れないですし、マフラーの加工もやってますのでこのままでいいだろうと思いましてね?ww
そんな訳で白の180ちゃんが変態的&挑発的な格好で停まってる家がありましたらそれはト~ラさんの家ですよ!(爆)
さて・・・マフラー加工はどこまで進んだかと言うと・・・
ほとんど進んでません( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今日もマフラー外したり~一部切断したり~マル秘加工をしてみたり~と色々やってましたが結局完成はしてないとwww
大分吊り上げる事には成功しましたが昨日も言ってたようにフロアから出てるボルトが邪魔で常に接触してる非常に危険な状態(T_T)
昨日はそのままでも行けるかなぁ~と思ったのですがそのまま乗ってたら穴が開きそうなのでやめておくのが賢明な判断でしょうwww
しかしどうしたもんですかね~
見た事ある方ならお分かりになると思いますが・・・もう・・・『何で!?』て言ってしまうくらい出てますのでww
マフラー側を凹ますか?ボルトを切断するか?の判断になりますがどちらにしようかと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
まぁ断然ボルト切断の方がイイような気がすますけどね~
て言うかホントなんであんなに飛び出ているのかが謎です(;一_一)
さ~てとりあえず明日にでももう一つホースバンド買ってきてもうちょっと吊り上げますかね~
手持ちのホースバンドがデカすぎて上げたいところに使えなかったので^^;
ボルトとの干渉さえ無くなればもう数ミリ上げれそうなので限界まで上げてやります(ー_ー)!!
今度乗る時にはどれくらい擦らなくなってるのかちょっと楽しみです♪
しかし・・・
1日でいったい何回マフラーの脱着を繰り返したでしょうかwwww
もうマフラー交換の腕だけ上がってきたような気がしますよ( ̄▽ ̄) ニヤ
そんなにやること無いでしょうけどwww
それでわ(^^)/
Posted at 2009/08/13 18:43:57 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記