
昨日程ではないですが今日も暑かった・・・
ト~ラです(^^ゞ
今日はこの前走りに行ってから点検してなかったフロント足周り点検と、クラッチに住み着いてる何者か(異音とも言うw)の正体を突きとめるべく180ちゃんの下にレッツゴー!!
まずは住み着いてる何者かの正体を探ってみました♪
レリーズ付近かとも思いましたが潜ってみてクラッチを踏んでもらうとどうやらオペシリ付近から鳴っているような・・・
とりあえずオペシリの先端が擦れて鳴っている(なんかヤラシイww)のかと思いグリスを塗ってみましたが異音は収まらず(-_-)ウーム
次にオペシリのブーツ(コレも見た目がなんかwww)をめくって中に白い物をぶち込んでみたら・・・
あら不思議!!
異音が収まりましたとさ♪
クラッチ踏んでも音がしないですし若干ペダルタッチも変わってクラッチも軽くなりました(*^^)v
今まで扱いにくかったのはこれのせいなのかもwww
まぁ~劇的に軽くなった訳ではないですが以前より全然マシ!!
そして異音が無くなってちょっとした安心感を得ましたとさ( ̄▽ ̄) ニヤ
さ~てお次はフロント足周りですが心配だった車高調のロックシートは緩んでなかったですよ~
この前乗った時に音がしてた気がしましたがどうやら違うところだったようです・・・
て言うか色んな音がし過ぎて何が何やら分からないのですがwwww
そして以前密かに発見してたブレーキホースブラケットの破損を修理しときました♪
ホースバンド的なものでショックに付けてる(車高調のオプション品)のですがブレーキホースを留める部分がプラスチックになっててそれが割れてましたよorz
そんな物を買うのも馬鹿らしいのでタイラップで留めておきました!(爆)
まぁ・・・どうせ元からプラスチックなのでそんなに変わらないですね^^;
さてと・・・明日はリアのデフ周辺のチェックをしなくては・・・
今日もクラッチの様子見がてら試乗してみましたが曲がる度にデフのチャッタリング音が酷いんですよ~
音だけならデフ入れてるので当然なのですが音に合わせてエンジンがノッキング起こしてる感じでかなり変な感じがします・・・
どこが悪いのか分かりませんがドラシャ交換してからなるのでドラシャかも??
とりあえず明日見てみます♪
改善の見込みは今の所無いですがwwww
そんな訳で今日も車三昧なト~ラでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
それでわ(^^)/
Posted at 2009/08/08 18:28:28 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記