←ボンネット様はご不在のようですwww
本日は午前中に色々と用事を済ませて午後からまたまた昨日の続きの作業を・・・
ずっと中腰なので腰が・・・もう腰が・・・・・・腰がっ!!!wwww
と、そんな感じで腰がブローしかけてますが作業はそこそこ進行中です♪
昨日書いた通り全然チリが合わない・・・って言うかそのままだとボンネットがフェンダーに乗っかったりで装着できないので加工の嵐ですよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
今回装着のボンネットはヒンジの取り付け部分が純正とは違ってボンネットからボルトが出てるタイプなのですがヒンジの穴位置と全く合わないので潔く捨てましたww
代わりに純正のボルトを使って取り付けれるようにナットを入れてあげる事に・・・
この時点でも結構大変な加工なんですがまだ終わりじゃありません(T_T)
お次はキャッチに入る部分(ボンネット側のアレw)が突き出し過ぎててキャッチにはめると1センチくらい先端部分が浮いちゃうのでそこも加工です。。。
FRP貼りまくりでボンネットに留ってるので剥いで・・・1センチ引っ込ませます^^;
まぁその他にもヘッドカバーと干渉したり色々なところに干渉してたので削ったり・・・はたまた穴を開けたり・・・もぎ取ったりwwww
つまりですねぇ・・・
加工してない部分の方が少ない!!?
ヒンジ部分やキャッチ部分までオリジナリティ溢れるボンネットが完成しそうな予感ですorz
と!ここで一つ疑問が・・・
ボンネットやらトランクやらドアやらキャッチって付いてますがその反対側って何て名前なんでしょ??
キャッチが受けだから反対側は攻めでしょうか!?(爆)
まぁそんなしょうもない事を考えるのは疲れてる証拠だと思うので今日は早めに休みますかwww
それでわ(^^)/
Posted at 2010/02/27 17:59:49 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記