• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ト~ラ@柿原軍団のブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

予期せぬ集合w

予期せぬ集合w←うちの奈々子さんのエンジンルームです・・・

ステッカー貼ってるの以外は完全にノーマル!

でもエアポンプのベルトが外されてたりw




う~ん・・・奈々子さんって誰!?って感じですがwww







てな訳で本日はシビックのオイル交換行ったりライフのエアロ直したりしてました~



そしたら夕方からみんカラなお方が3人も来てたり( ̄▽ ̄;)!!




いつものように車庫でたこ焼き食いながら駄弁ってたらセラが来たのでビックリしましたw

毒社長さんカレー味のたこ焼きをどうもありがとうございました(^^ゞ



まぁその後うちの車置き場でFCやら見ながら暗くなるまで駄弁ってました♪

やはり半分以上が妄想で構成されている会話と言うのもなかなか楽しいもんです(≧▽≦)











そして夜・・・


先程ですがオクで奈々子さんのパーツを3つほどポチりました(爆)


まぁ全部中古なのでそんなに高くはないんですが。。。




今月はホントに散財三昧ですwwwww












それでわ(^^)/
















Posted at 2010/05/31 23:09:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月30日 イイね!

初作業!

初作業!これは本日のTBF車庫でのお話・・・

FCの直管サウンドに比べて180の直管サウンドがあまりにもお粗末なのでト~ラさんは180のサイレンサー内に入れてる直管パイプを外してみました。


そして試しにエンジンを掛けてみて・・・うん明らかに『バリバリ音』から『ドロドロ音』になったな~

なんて思ってたら親に・・・・・・




何か変!


と言われたので直管パイプ入れてエンジン掛けてみると・・・


うん・・・やっぱりその音やね




と言われました(爆)












てな訳で今日は朝からFCの初作業を行ってました!!

とりあえずトーアウト過ぎて動かすのも大変なのでトー調整を♪


まぁ糸引いてアライメント取るのもメンドクサイですしどうせ車高下げたら狂うんだからって事でテキトーにw

だいたい見た目で合わせてちょっと試走してみてズレてない感じだったのでおっけーです!




うん・・・調整前は明らかにトーアウトだったのが調整後にはインなのかアウトなのか分からない感じになったので良しとしましょう(≧▽≦)



そしてその後FCの車内を物色してたらシート後ろのポケットから整備記録簿が出てきました。

それを見るとどうやら平成元年の新車時には栃木に居た事が判明!


う~ん自分が0歳の時に栃木で走ってた車が20年経った今自分の手元にあるというのは何とも感慨深いもんですね~



まさに歴史スぺクタル!!www






まっ、そんな事を深く考えててもしょうがないので4個しか無かったホイールナットをちゃんと5個で留めて帰って来ましたww




そして帰り際に写真を撮ったらここは廃車置き場か?って感じの写真が撮れましたが( ̄▽ ̄;)!!





気にしちゃいけませんwww











それでわ(^^)/



















Posted at 2010/05/30 18:12:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | FC | 日記
2010年05月29日 イイね!

ニヤケ面が止まらない変人w

さ~て!

今日はテンションがめっちゃ高いっ!!


ト~ラです(^^ゞ



いやまぁテンションが高い理由はもうお分かりでしょうw

























FCが来ました(≧▽≦)



180を買った時(自分が15歳の時ですw)もそうだったんですがやっぱり新しい車が納車されるとテンション上がりますね♪

しかし今回のFCは180買った時よりもノーマルな車両なんですけどそれでも嬉しいもんは嬉しいです!




(注)ここから先はドノーマルなFCの紹介なのであまり期待はしないでくださいwww





てな訳でまずは外装から!



社外エアロなんて物は付いてませんw

オールノーマルなのです( ̄▽ ̄;)!!


しかも希少な?純正ホイールというwww



後ろから見てもノーマルですw

て言うか触媒も無いですしマフラーも無いという腹下直管だったりします^^;



そして内装もまたノーマルwww


恐らくこの車で唯一の社外パーツだと思われるペダルカバーが付いてるくらいですね~




まっ!とりあえずこんな感じです。

外装の状態は左のドア付近をボコってるくらいで全然綺麗だと思います!


そして何故かフロントのナックルが加工品という(爆)

切れ角がうpされてるようですw


しかしナックル付けただけでトー調整をしてないらしくて物凄いトーアウトなのでまともに走れなかったり・・・


まぁ明日にでも調整するつもりですがw








てな訳でまずはマフラーと触ストを入手せねばっ!

車検取るつもりは無くて数年後にサーキット専用にでも出来ればイイなぁ~くらいに思ってるので触媒レスで上等ですw








と、こんな感じなので皆さんうちの新入りFC君もどうぞよろしくお願いします(* ̄∇ ̄*)エヘヘ








て言うか今時こんなノーマルなFCよく見つけたなぁ~って感じがwwwwww














それでわ(^^)/





















Posted at 2010/05/29 18:24:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | FC | 日記
2010年05月28日 イイね!

いや~ん落ちちゃった♪

ハイ!どーも~

今日はずっとライフのエアロと戯れてた者ですw





という訳で今日が某オクでアレの終了日だったんですが無事落としましたよ!






えっ?何をかって??




決まってます・・・・・・













































積車!!(爆)




















いやまぁ冗談はさておきw



この前見に行ってたFCを無事落札できました♪



今日のお昼終了で毒社長に代理落札してもらったのですが終了間際には携帯握りしめて祈りながら見守っておりましたよ~








まぁ開始価格であっさり落ちたんですけど^^;








ちなみにFCはいつうちに来るかと言いますと・・・

































明日!!(≧▽≦)






いやこれはウソじゃなくてマジ話ですwwwww



という訳で明日は積車に載せられてmyFCがやって来ますのでお楽しみに!!w




















それでわ(^^)/





















Posted at 2010/05/28 21:41:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | FC | 日記
2010年05月27日 イイね!

久しぶりの地獄を味わってみましょうかw

久しぶりの地獄を味わってみましょうかwどうも!


昨日からずっと『FC』と『積車』というワードが頭から離れない者ですwww



まぁ積車なんて考えてても買えないですし・・・

て言うか法改正のおかげで積車サイズのトラックすら乗れないっていうねorz


やはり免許を取るべきなのか(ー_ー)!!






そんな訳で本日からはまた別の作業を開始です!


それが↑ですが・・・



う~ん・・・あんまり割れてないエアロの補修って楽だわぁ~w


自分の180に付けるべく作業してたオリジンバンパーに比べたらホント楽です^^;

まぁそのオリジンバンパーは相変わらず放置中ですけどねw

もうパテまで盛ってるのにいつになったら完成するやら?って感じです。。。


まっ!とりあえずこのエアロを終わらせることにします♪






そんな感じで最近夜になるとキノクニのカタログを片手にヤフオクを徘徊してる者の作業日記でしたwwww



いや・・・マジでキノクニのカタログは『毒』ですわ( ̄▽ ̄;)!!











それでわ(^^)/














Posted at 2010/05/27 18:37:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 板金塗装 | 日記

プロフィール

「やっと塗り終わった・・・。」
何シテル?   07/04 18:49
白の180SXに乗ってます(^^ゞ 車や、バイクをイジるのが大好きで出来る事は自分でやる!! をモットーに奮闘中!! 主に板金塗装が得意です♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
2012年仕様・・・ひとまず完成ですw
マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFCゲットしました! まぁあくまで180SXがメインなのでコツコツやって行こうかと ...
ホンダ その他 ホンダ その他
主にお買い物仕様!? そこそこイジっちょります。 メットインが便利
その他 その他 その他 その他
画像保管場所
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation