• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月02日

道端にて -段坊-

.






























 【出逢い】

 CONTAX RTS Ⅱ + Makro-Planar T* 100mm F2.8 AEG KODAK Ultra Max 400

ダンボー極小のコスモスを発見♪(笑)





















 【記念撮影】

 CONTAX RTS Ⅱ + Makro-Planar T* 100mm F2.8 AEG KODAK Ultra Max 400

こんなに小さいコスモスが存在するとは…。。




















 【記念撮影2】

 CONTAX RTS Ⅱ + Makro-Planar T* 100mm F2.8 AEG KODAK Ultra Max 400

普通サイズの綺麗どころとも一枚。





















 【花飾り】

 CONTAX RTS Ⅱ + Makro-Planar T* 100mm F2.8 AEG KODAK Ultra Max 400

ふと下を見ると 小さいカタバミが咲いていたので(笑)





かっこいい写真や、綺麗な写真だけで自分のページを埋めたいと思い続けていた。

となると この手の ほのぼのした写真は全てボツにすることになる。。


しかし それでは寂しいと もう一人?の俺が言う(笑)


やはりこのままごちゃまぜで行くことにしよう。 いや それすら決めつけずに☆

今まで通り俺は俺。  風の吹くまま 気の向くままっつーことで(笑)

                                                            jun.
ブログ一覧 | 段坊 | 日記
Posted at 2013/11/20 21:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年11月20日 22:24
ダンボーもコスモスもラブリーです。

発見した時の表現が面白いです。
コメントへの返答
2013年11月21日 19:18
わかって頂いたシンサンジャパンさんナイスです♪
ダンボーの表情は固定なのに しぐさ一つで
喜怒哀楽が表現できる不思議な子なのでした(笑)
2013年11月21日 2:04
こんばんは♪

いつもながら、ダンボーのコラボの仕方が絶妙で良いですね!

jun.さんの写真全てのファンですが、ダンボー写真も好きなのでやめないでください( ´艸`)
気の向くままに♪
コメントへの返答
2013年11月21日 19:26
こんばんは☆

素直に ありがとうございます!! …がしかし
私的にはもうひと捻り欲しいところなのでした(汗)

こんな稚拙な写真を好いて頂けるとは…(涙)
もっともっと良い写真が撮れるよう精進します☆
ダンボーと一緒に。。そして気の向くままに♪(^^)
2013年11月21日 8:13
段坊といえばjunさん。
ですよ?私的にはー。

段坊がいなくなってしまうなんて、トンデモナイ!
コメントへの返答
2013年11月21日 19:33
ありがとうございます!!
なんか嬉しいです♪

彼女からはダンボーに似ていると言われますしw
これからも たまにダンボーを登場させますです☆

プロフィール

時代遅れ 我が道をゆく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誰でも成功する 豆乳ヨーグルトの作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 00:59:57
 
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/01 02:16:10
 
ガン、がん、癌と告知されて墓穴を掘らないために  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 11:17:12
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 黒Z (日産 フェアレディZ)
白Zが1年不在の寂しさから増えてしまった車両。 ※2015.12.12から相棒は、この黒 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めてのZ31。 5回目の免停で300ZR 2STに乗り換える。
日産 フェアレディZ 白Z (日産 フェアレディZ)
初めてのNA。 峠を走る楽しさを教えてくれた車。 ※2015.12.12正式に嫁ぎ先が ...
その他 その他 その他 その他
ブログ外画像倉庫(仮置き場)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation